• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

12/9 京都33所寺巡り 覚書き

12/9 京都33所寺巡り 覚書きとても寒くなる前のことですが、覚書き・・・
家から1時間で行けてしまう所である京都。個人的には東京と同じく敷居が高く感じてしまう街。
西国33所寺の京都市内を自転車でと思い立ち、妻を誘ったら付いてきてくれた。
京都駅近くのレンタサイクル風音で自転車借りる。むちゃかわいい看板犬が居た。

最初に清水寺、清水坂を押して登る。
朝から非常に人が多い。関西来て30年経つが初めて来た。

清水寺舞台。高さがあって、ここから飛び降りる気はやっぱ起らない。

次に六波羅蜜寺。小さくとも良い雰囲気の寺だったが、団体さんと朱印帳集めの
業者さんにかち合い待たされる。その後の寺でもかち合う。うーん。

33所寺繋がりではないが、三十三間堂にも寄る。こちらも初めて来た。
内部は写真撮影禁止。1,001 体の等身大の千手観音立像。すごいです。


今熊野観音寺。こちらも坂がきついので押して登る。清水寺と違って静かで落ち着きがありました。


京都市役所近くの、レストラン&カフェ サラオで昼食。大人のチキンライスセット。前菜サラダの後に出来たのは、チキンに包まれたご飯。なかなか意表をついてきた。デミグラスソースが大人というだけあって、苦みがある。


行願寺(革堂)。団体さんとかち合う。書き手が1人で大変そうだったけど、ひたすら革堂と書くのが全くぶれないのですごいと感じた。

大通りは信号が多いのと車道走るには車多すぎるので、路地を走ったが路地も結構車が通る。京都は、路地にも自転車用ラインと進行方向がピンク色で表示されていた。自転車同士がかち合わないようになっていて関心した。

御金神社。鳥居が金色。あやかりたい。

頂法寺(六角堂)。お堂が六角形である。


龍岸寺で、仏様ガチャをする。

最後に京都駅の都路里で抹茶パフェ食べて〆。


今日はそれなりに良かったのではと思ったが、
妻は「腕、手首痛めてるのに、一文字ハンドルのレンタサイクル借りるなんて。。余計に痛くなった。普通のアップハンドルのままちゃりが良かった。」
と言われてしまう。配慮がなかった。
また例によって、盛りだくさんの詰め込み過ぎになってしまった。
がんばれ!!ロボコンと同じく、頑張っているつもりだが結果的に0点(笑)
Posted at 2022/12/25 23:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お疲れ様でした。
すごく綺麗な絵がいっぱい。
この中に白ベリの絵があるんですね。」
何シテル?   07/10 12:30
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation