• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

8/24 25 高山 諏訪 覚書き

8/24 25  高山 諏訪 覚書き1カ月前の旅程 個人的な備忘録。
ネクスコ中日本C7飛騨高山・南信州プランをセットして4時半出発。
ひるがの高原SAで、大日岳を見ながら、けいちゃん丼食べる。


丹生川ダムや高山市各支所によってカードもらう。その後、
新穂高ロープウェイに乗って、一気に標高2156mの西穂高口駅展望台へ。
対面に笠ヶ岳が見える。

頂きソフトが売っていたので、穂高をバックに写真撮ろうとしていたら
間に合わずソフトが溶けてどちらも失敗。2100m越でも無茶暑い。

硫黄臭がする、麓の新穂高温泉で入浴。
昔時間が掛かっていた安房峠を一瞬で安房トンネルで抜けて感動。
松本に出て諏訪に移動し、ハルピンラーメン本店に伺う。
みそラーメンベースの底にピリッとする隠し味が仕込んであって美味しい。

この後ゲリラ雷雨に遭ったが、何とか岡谷のホテルに着いた。

翌朝、小淵沢まで行って、八ヶ岳エコーライン、女神湖経由で、メインのビーナスライン入り。朝早かったので空いていた。

道の駅美ヶ原高原は霧で真っ白

白樺平を経由

北上して上田市真田町。

菅平ダムに寄って、帰りに真田氏本城跡あたりを通ったが、空が広くて
ひらけている上田盆地がきれいに見えた(写真はうまく撮れてなくイマイチ)

東御市の海野宿。北国街道の宿場町。街並みが残る。

佐久に向かい。龍岡城跡。ここも星型の五稜郭タイプ。函館以外にもあった。

R142を通って茅野まで戻って、茅野駅(マンホールカードが品切れだったが
後から郵送してもらえた)、
諏訪大社 上社 前宮

前宮一之御柱

諏訪大社 上社 本宮

本宮一之御柱

諏訪大社4箇所参り記念で巾着袋を頂けた。

参拝後諏訪でもう何カ所かカード貰いにいく予定であったが、土砂降りなってきたので行くのやめて帰路に。諏訪市内は激混み。すぐ近くのインター行くだけでも20分以上かかり行かなくて良かった。
途中、中央道降りて、高森町でカードをもらう。
ベリーサが10万キロ達成。

カードは23枚。茅野から郵送されたのを含めると24枚。

2日間で1200km。今回も距離のわりにあちこち行き過ぎで忙しいものになった。反省、
Posted at 2024/09/22 22:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お疲れ様でした。
すごく綺麗な絵がいっぱい。
この中に白ベリの絵があるんですね。」
何シテル?   07/10 12:30
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation