• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

4/30-5/3 宮崎へ 行きフェリー 帰りバイク ②

行程覚書き続き
5/2 大分-下関-角島-宇部-周南-益田 560km
この日は、灯台、ダムカード、発電所巡り。
中国地方のダムカードコンプリートを目指す一環。

大分では、とり天や唐揚げなどの名物を食べずに素通り。また来るから。
門司めかりPA。ご飯食べながら、関門海峡を行きかう船が見られる。


下関、住吉神社で安全祈願。

角島大橋、海が綺麗。

角島灯台、角島大橋は何回か来たことがあるが、灯台は初めて。

灯台に登っての景色良い。

山口の道。夏ミカン色のガードレール。8.5YR6.8/13
山口に来たなとやっぱり思う。

厚東川ダム(ことうがわ)、なかなか年季が入ったダム。

宇部、ダムの郷。JAの敷地内にある食堂。宇部丸山ダムと発電所の写真を見せると、ダムカード・発電所カードを貰える。
おばちゃんが作ってくれる素朴な定食を頂いた。ウマい。


島根吉賀町、大井谷の棚田。時期がちょっと早いかな。

益田、ちる亭。昭和感のあるお店で焼肉定食。チルい感じでゆったりと美味しく食べられた。

この日は益田泊まり。

5/3 益田-浜田-大田-安芸高田-三原久井-自宅 640km
ダムカードとマンホールカードを集めながら
田舎道をいっぱい走って満喫。
必死に走っていたのかあまり写真がない。
登れる灯台ではないが、石見大崎鼻灯台

灯台からの日本海が良かった。





帰って来てから、この旅ショックNo1。
登れる灯台スタンプ帳を、角島灯台あたりで落としたのを今さら気づく。
なかなか行きづらい灯台ばかりで、再度押し直すは非常に困難。
登れる灯台16基中、10基まで行っていたのに、ガーン。
単なるスタンプが無くなっただけで思い出は消えない。。。。。
で割り切ろうと思ったが、念のため、角島灯台へ電話してみた。
-------
なんと有った!。トイレに落ちていたのを観光客が灯台窓口に
もって来てくれたらしい。灯台の方も郵送して頂けるとのこと。
ホントありがたい。感謝感謝感謝。戻ってきた写真。


今回旅もまたやらかしてしまった。確かにトイレ行った。
スタンプ帳の他に、一緒にもらった小冊子を見たのは記憶がある、
別の事に気を取られていた。スタンプ帳に連絡先を書く欄があったがそれも未記入。これを機に早速記入。
旅先で忘れ物が多すぎるため。次の場所に移動前に持物チェックしているはずだったのだが。ホント馬鹿につける薬はないな。

灯台スタンプ帳が戻ってきたのは素直に嬉しい。残る灯台6基もやはり行ってみたいと思う。遠い所ばかりだが。

今回カードは33枚。
Posted at 2025/05/17 00:51:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お疲れ様でした。
すごく綺麗な絵がいっぱい。
この中に白ベリの絵があるんですね。」
何シテル?   07/10 12:30
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation