• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

9/14 日本海までタイヤ慣らし 覚書き

9/14  日本海までタイヤ慣らし 覚書きタイヤ履き替えたので走ってみたくなった+思い入れの、覚書き
城巡りアプリの位置ポイント狙いで兵庫県の日本海側へ。

途中で、道の駅 ようか但馬蔵に立ち寄り。棚田カードを貰う。現地写真を用意していなかったが貰えた、同じ名前の棚田が4枚づつあったが、春夏秋冬とカードの写真が異なる。


兵庫県日本海側の余部橋梁へ行く。

鳥取での学生当時はコンクリート橋でなくまだ鉄橋だった。

橋上の餘部駅までエレベータであがれる。橋の高さ41m。
小さな入り江と漁村を列車の窓から何度も見た。

夜に鉄橋を列車が走って行くのを下から見た事もあるが、辺りが真っ暗で列車の窓だけ明るく背景が海。銀河鉄道みたいな感じ。

強風で列車が落下した痛ましい事故が1986年にあり、慰霊碑がある。


近くにある道の駅で食事。但馬牛でもカニでも魚でもなく
とり塩天丼にしてしまった、折角日本海側へ来たのに何となく失敗?。

たじま魚(とと)かつバーガーが美味しいらしい。次回はそれ。

料理待っている間に、余部橋梁のロゲットカードが、橋梁の写真を提示すれば
香住駅で貰える事を知った、ご飯食べた後、香住駅へ(トップ写真)

続いて湯村温泉へ。こちらもロゲットカードがあるが、町内のハートマークを10個探せとの事。簡単なものはイイが、



中々見つからない。泣きついてヒントをもらう、温泉むすめの湯村千代に付いている髪飾りでも可との事であったが


途中雨が降って来て、湯村温泉薬師湯に入る。JAF割あり。


この日は祭りがあって、神輿同士をぶつけあっていた。

ハート10個はきついかった。下調べは要。2時間かかって何とか集める。

香美町村岡に寄って、城めぐりポイント完了。
いっせーのーで、で

特製ニボ牛中華そばを頂く。地元但馬の食材を多数使っているとのこと。


360km、カードはロゲットカード2枚+棚田カード12枚。
タイヤ替えて久しぶりに15km/L超。慣らしで丁寧に走ったからか。

Posted at 2025/09/23 13:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ] ドライブレコーダー 取付ブラケット交換 Victor GC-DR1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 18:31:41
日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation