• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

10/24-25 長野松代-新潟妙高 覚書き

10/24-25 長野松代-新潟妙高 覚書きみん友のオミティさんから、新潟のイイ温泉を紹介して頂けるとのことで、日程を合わせてもらい、行ってきた。覚え書き。
朝5時半出発。行きは信州経由。小牧JCTあたりが混むので、伊勢湾岸で豊田東JCTをチョイス。神坂PAで名物の、お疲れ様丼を朝食に頂こうと思ったら、販売休止中のこと、目当てに来たので疲れがどっときた(笑)。代わりに恵那どりしょうゆかつ丼を頂く、おいしい。


岡谷JCTの工事渋滞を抜けたあと、姨捨SAで休憩。善光寺平が綺麗に見える。

更埴ICでおりて、ふるさと漫画館で、生糸・歴まちカードをもらう。次に長野ICでおりて、松代城跡へ。真田邸を見学。中庭がきれいであった。


近くにある、松代象山地下壕にも行く、

太平洋戦争末期に本土決戦に備えるため、東京にあった大本営を移転させる目的で、突貫で朝鮮人と日本人の1万人が作業に従事。巨大な地下壕を作らないといけない程追い込まれていた。


北上して新潟県入り、食堂ミサで味噌チャーシュー麺。玉ねぎたっぷりとニンニクが入っていた。


関温泉 朝日屋旅館に到着。オミティーさんより先に到着。オミティーさんに予約してもらっていたが、お名前聞いてなかったので焦ったが、千葉の常連のツレで通じてしまった(驚)

程なくしてオミティーさん到着。早速温泉に行き1時間ほど入る、赤茶色の湯で長湯しても湯あたりしない。湯舟の写真撮り忘れてた。
晩御飯も美味しくて、



酒がすすむ。オミティーさん、良くしゃべられる方で話もおもしろい。楽しい時間が過ごせた。

ご飯食べた後。もうひと風呂浴びて、部屋でも飲む。
翌朝、風呂入って、朝ごはん。ウマい。


オミティーさんはもっと風呂行きたそうだったが、宿を後にする。
温泉、ご飯、お酒が良くて、御主人、おかみさんが感じが良い方で居心地がとても良い。常連のオミティーさんは12月にまた来ますと言っていた。私も妙高山の登山ベースとしてまた来たいと思う、

おかみさんお勧めの和菓子屋さん、池田屋へオミティーさん連れててもらう。
朝早いのにお客さん多い。期待できそう。ただココで痛恨のミス。妻が和菓子ダメなので、妻用に洋菓子を買ったが要冷蔵品だった。(家に帰ってから気づき、こっぴどく怒られる。オミティーさんに貰ったチーバくんクッキーが美味しかったので
救われご機嫌が治った。洋菓子はこの時期なら大丈夫やろと結局食べた、ウマい)
会社用に買った和菓子は、納得の味だった。こちらは常温でOK。

近くの、いもり池に行き、妙高山を見る。山頂は雲に隠れて見えないが、池面に妙高山が映る。

運転中のオミティーさん、ハンチング帽にサングラス、なかなか似合ってかっこええ。


信濃町ICでオミティーさんとお別れ。そこから高速乗ろうとしたら、上りIC口が事故で閉鎖中でいきなり躓く。仕方が無いので下道で飯山市へ。
城アプリゲームのポイントゲット。道の駅 花の駅千曲川で棚田カードを貰おうとしたら、現地写真要と言われ断念。津南町まで東進して棚田カードを貰おうとしたが、観光協会の場所がわからず断念。棚田カード貰うのは難しい。要下調べ。

妙高市まで戻って、鮫ヶ尾城

高田城

春日山城、階段がキツイ。

ふりかえる、が中々セクシー。

上杉謙信銅像がウマく写真撮れない。


居多神社にも行って、個性的な文字の御朱印を頂く。

上越市で17時になってしまい、慌てて高速に乗って帰路へ。
北陸道は走りやすいが、夜は暗闇のトンネルみたいになるので、
走るのは海が見える昼間がやっぱりいい。

今回カードは6枚。

2日間で1300km、23時30分帰宅。
Posted at 2025/10/27 23:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お心遣いありがとうございます。銀べりは年季が入っているので仕方がないかと思います。いろいろ剥がすので、この機に内装が綺麗になりそうです。」
何シテル?   08/19 08:17
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ] ドライブレコーダー 取付ブラケット交換 Victor GC-DR1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 18:31:41
日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation