• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

2/21 狭山池・滝畑ダムと和泉山脈

2/21 狭山池・滝畑ダムと和泉山脈時間が経ってしまったので、おぼえがき。今回はバイクで行った。

まず、大阪のダムめぐりで、狭山池ダムへ

滝畑ダムにも行った。


狭山池ダム・・日本最古のダム式ため池。なんと! 1400年の歴史。
         近くの博物館で、1400年間の改修歴史を示す、堤の展示物があり。
滝畑ダム・・堤はアーチ状なんですが。。重力式コンクリートダム。
       山あいにあって、大阪の憩いの地かな。ダムカードが頂ける、レストハウスには
       まき暖炉があって、温まれた。
大阪府のダムカードは4箇所配布ですの、今のところ、これで コンプ。

ダム見学の後、
大阪府ー和歌山県道61号に行った。狭いトンネルありの、ダートありの、丸印マーク入りコンクリートの極狭急坂路ありの、なかなか楽しめる道。走るのいっぱい一杯の50cc原付のおっちゃんを途中追い抜かしたけど、無事峠越えれたんだろうか?この道、僕は車では、よう行かない。


険道走行して、気良くして、ちょっと林道走って見ようかと思い、r103を北上して三石山へ行く。ヌタ地で滑って、意気消沈。頂上付近まで続くダートがあったけど、入口が轍が深くて石も多かったので、バイクで行くのをやめた。

林道歩いて三石山頂上へ。歩いてみたら、最初だけ道悪で、後はそれほどでも無かったかな。
紀見峠方面に抜ける直前で、伐採作業中のクレーンに巾まれたけど、アームの下をくぐらせてもらった。くぐった後「お気をつけて!」と声かけてもらった。(嬉、作業のじゃましたんやけどね)

R371からそのまま帰るつもりやったけど、まだ時間があったので、出合ノ辻交差点で左折。
この道、ダート林道分岐が多く見られたがパスし、岩湧寺から岩湧山を歩いて目指す。
急坂で結構きつかったが、頂上は好展望。

北側に遮るものがないので、大阪平野が一望できた。

滝畑ダムへ戻って、外環、阪神高速走って帰宅。
Posted at 2016/02/24 23:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2016年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ 2016

大阪オートメッセ 20162/13 大阪オートメッセ 2016に行った。
雨降りそうなので、バイクでなく、電車で。
モーターショーは個人的に面白味に欠けるので行かなかったけど
オートメッセは色々あって楽しいので行く。
一応マツダ車乗ってるので、マツダのブースに行ってしまう。
ミスター・ルマンの寺田陽次郎さんがトークショーしてたので聞く。
人の良い優しそうなおじさんで、話しも面白い。
今も現役ドライバーで、可能性がある限り夢を追いかけて行きたいとのことで、30回目のルマンに参加を目指したいの事。凄過ぎ。


今回もかっこい車やレースカー


も盛りだくさん。

きれいなおねいさん

らも、いっぱいで楽しめました。

お土産はミニカー
マツダのロードスターとホットウィールのFD


ずっとハイドラつけてて、すごい数のハイタッチ。390回ハイタッチ。ありがとう。
何故か途中ハイドラ誤作動で、大阪メッセにいるのに、幕張メッセに瞬間移動していて、
そちらもチェックポイントゲット((笑)


Posted at 2016/02/14 01:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

赤穂 相生 牡蠣ツアー

赤穂 相生 牡蠣ツアー友人の車に乗って、牡蠣ツアー。
赤穂のかんぽの宿行って、温泉入って、
赤穂の坂越にある、牡蠣小屋に行ったら
受付終了になっていた。
かなり早めに行かないといけないようだ。
帰りに、相生の道の駅に寄ったら、
セルフで焼き牡蠣を食べられるコーナーが
あり、大きな牡蠣にありつけた。美味しかった。

相生の道の駅、穴場なのかもしれない?
Posted at 2016/02/14 00:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べりばあ さん。お疲れ様でした。
すごく綺麗な絵がいっぱい。
この中に白ベリの絵があるんですね。」
何シテル?   07/10 12:30
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

日帰りお出かけ6/20ダムパークいばきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 18:23:56
7/6 六甲山 東おたふく山-西おたふく山付近 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 12:48:37
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 17:59:26

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation