• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

えったんとすけすけさん

えったんとすけすけさん ひとときも離れたくないよ、えったん!(*´ω`*)@とりっぴ~です。


さてさて、今日は何となく久しぶりな気がする?筑波山に行ってきました!


天気予報だと午後は急な雷雨になるそうですが午前中は天気が良いみたい。
とすれば…かねてよりやってみようと思っていたオープン、行っちゃう?でも雨かもだし…どうしよう(´・ω・`)?

















オープン・ざ・屋根~!


ついにやっちゃいました、えったんで初のオープン!
ワクワクです☆




早めに帰るために今日は早めに出発!(6時w)
えったんのためなら早起きも苦でありません♪


行きと帰りで高速道路と下道それぞれ経験してみようと思い、行きは高速道路へ。

高速にのって走ってみると、100キロ位までは風の巻き込みもそんなになく快適です♡
追い越しのために速度をあげてみると、若干巻き込みが大きくなって太もも辺りにも風が来ているみたい。膝掛けにしていたブランケットがはためいていました。
スカートの女性だと困っちゃうんじゃないかな?まぁ助手席に乗せる人のアテなんてないので関係ありませんが( ´_ゝ`)


あと、オープンだと回りの視線がダイレクトアタックですねw


カ ・ イ ・ カ ・ ン ~ !(笑)



こうして新しい扉を開きつつ(笑)無事、筑波山に到着!
朝日峠の駐車場は開いていない時間なので、子授け駐車場と行ったり来たり。
やっぱり筑波山は楽しいですね(*´∀`)♪
今回はレーシンググローブも装着しているので気分も出るし、滑らないから運転しやすいし、言うことなしです!

今日は人もそんなにいなかったので

煽られてビビることもなく快適に往復できました(*´ω`*)
あ、皆さん私を見かけても煽らないで下さいね。ビビってお星さまになっちゃうので…




子授けでパシャリ。今日はえったんの初脱ぎ記念日ですね(///ω///)♪



休憩したり往復したりしていると9時くらいに朝日峠の駐車場が開いたみたいです。日によって空く時間が全然違うのはどうしてなの…(´・ω・`)

駐車場には車が一台のみ。どうやらカップルさんが二人だけの時間を過ごしに来ていたようです。

…羨ましい

ので!

私はえったんと二人きりの時間を過ごすことにしました♪




開放的なえったんも良いですね♪
実に可愛いです!(ノ´∀`*)




屋根なしだとフロントスクリーンの傾斜が目立ちますね( ☆∀☆)
えったんの流麗な身体つきがまぶしいです(о´∀`о)




オープンだと分厚いサイドシルがちょうど良いベンチに早変わり!
休憩中もえったんとふれ合う時間を過ごせます(笑)





今日は山菜取りの方々などが多かったので、後ろを気にせずいつも通りワインディングのんびり走行です☆




ひとしきりえったんとイチャイチャして、雨が降る前に下道で帰宅!


の予定でしたが…


道中、




田んぼルギーニや、




制限速度を無視したのろのろ過ぎるトラック


に行く手を阻まれ、あと少しで到着というところでドシャ振りに合いました(泣)

えったんの中がビチョビチョになっちゃいましたよorz

あと、ドシャ振りの中でオープンな私に追い討ちのように突き刺さる周囲からの憐れみを含んだド変態を見る目が痛かった…
この扉は開いちゃいけない!ダメ・ゼッタイ!(恐怖)

帰ってきたら取り敢えずえったんの中に除湿剤をぶちこんどきました(笑)



今日の感想!

・オープンも気持ちいい!
・サングラスをかけてても眩しい!キャップが必要!
・雨が降る予定ある日はオープンにしない!(切実)






えったん、濡れ濡れにしちゃってゴメンよぅ(。´Д⊂)


追記
2-11とか340Rとか、X-Bowの方々、猛者過ぎるでしょ…
シートとか濡れちゃったらどうしてるんだろ(´・ω・`)?

筑波山行く前にガソリン満タンにしていったのに午前中走っただけでもう半分の件…
2速使いすぎたorz
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2014/05/09 17:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 17:38
最後、ちょっと大変でしたね。
幌持って無いんですか?
コメントへの返答
2014年5月9日 18:00
幌は持っているのですが、幌をつけるために停車して、つけている時間を考えるとそのまま進んだ方が濡れないような微妙な距離だったんです(´・ω・`)
あと最初は小雨だったのでほぼ濡れなかったのですが自宅直前でドシャ振りに(泣)
2014年5月9日 17:43
お疲れ様です~
雨雲レーダーとかで確認するようにするといいですよヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2014年5月9日 18:03
アドバイスありがとうございます!
オープン達人の皆様は凄いですねホント…
2014年5月9日 18:26
(*^▽^)/★*☆♪こんにちは~でしゅ~
エリーゼライフ満喫してますでしゅね~
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆素敵でしゅよ~
コメントへの返答
2014年5月9日 18:36
こんにちは~!

いやー、楽しいです(///ω///)♪
納車されてからほとんど筑波山ばかりなのにもう3千キロくらい走りました(笑)
ガソリン代がバカになりませんが…
2014年5月9日 18:28
乾かすためにもうひとっ走りしてくればいいですよ。(^_^)

まぁでも大丈夫、イギリスのクルマですから。
イギリス人なんて、雨降ってても余裕で幌なしで走ってるし。w
コメントへの返答
2014年5月9日 18:40
イギリス人凄いっすね!Σ( ̄□ ̄;)
おおらか過ぎる(笑)
2014年5月9日 18:40
えったん、初脱ぎなのにビチョビチョにされちゃったのね(*ノωノ)。

因みに、某みん友さんのお知り合いに2-11と340R2台持ちの人がいて、2-11が晴れ用、340Rが雨用だそうですよ( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2014年5月9日 18:43
水も滴る良い女です(笑)

340Rが雨用!Σ( ̄□ ̄;)
ド変態過ぎる…
カビて腐食しないんでしょうか(´・ω・`)?
2014年5月9日 19:00
楽しそうですね!
雨が心配なときは、幌を助手席に置くと良いですよ。
慣れると信号待ちとかで室内から装着できますから。
コメントへの返答
2014年5月9日 19:04
えったんが魅力的過ぎていつもワクワクが止まりません!(*´ω`*)

室内から幌装着ですか!!(゜ロ゜ノ)ノ
そんなことができるんですか~。
オープン達人の皆様の知識と技術には驚かされます…
2014年5月9日 19:32
シートを外して拭き掃除♪
コメントへの返答
2014年5月9日 19:55
やはりシートはずさなきゃダメですかね~…
私では外したらもう付けられなくなりそうです(´・ω・`)
皆さまホントに凄いです。
2014年5月9日 20:31
脱いでも可愛いえったん(*☻-☻*)

濡れても可愛いえったん(*☻-☻*)
いやかわいそうですね(>人<;)

えったん風邪ひかないように、拭き拭きですね(>人<;)

お大事に(>人<;)
コメントへの返答
2014年5月9日 20:58
えったんはいつも変化のある可愛さを見せてくれます♪

帰ってからも青空駐車なのでドシャ振りのなかハードトップ装着してました( ´,_ゝ`)
取り敢えず軽く拭いておいたので後は部屋用除湿剤を3つほどえったんの中に入れておきましたのでそいつが活躍するのを祈るばかりです…
2014年5月9日 20:47
X-Bowは濡れることを想定したインテリアになってるので、全て防水+水を吸わない構造になってます。
なので心置き無く雨でも乗れます。
パンツは濡れますが。w

ロータスやスーパー7のほうが雨の中走った後面倒でしょうね。(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月9日 21:03
聞けば聞くほどX-Bowは良くできた子ですね~!
ロータスもその甲斐性を見習ってほしいものです!

X-Bow、海パン一丁で乗ればもはや敵なしですね!(笑)

雨など気にしないイギリス人のおおらかさには驚きますね。変態国家やないかい(/ロ゜)/
2014年5月9日 20:50
ロータスはバスタブフレームなので、雨が降ると水が抜けなくてそのままバスタブ(風呂桶)のような状態に・・なんて事は多分有りませんのでw。

雨はさておき、オープン良いでしょう?^^私はもともとオープンカーにまた乗りたくてエリーゼを購入したので、ハードトップを取っ払ってシアワセ一杯です♪
コメントへの返答
2014年5月9日 21:09
風呂桶オープンカーで身体を洗いながらドライブできる!(笑)
金具やらアルミの錆とか腐食が心配です( ´,_ゝ`)

オープンも面白いですね~!
マフラー音がよく聞こえるのがポイント高いです♪
ただ、日焼け対策は必須ですね。なにもしなかったので腕やら顔やらすでに真っ赤です(。>д<)
レーシンググローブしてたから前腕の中腹から赤くなっているという情けない状態に(笑)

あ、ロールバーカバー入手おめでとうございます♪
2014年5月9日 21:43
オープン早々、ゲリラ豪雨にやられましたね(^_^;)

ずっとオープンで走っていると、雲の模様、風のにおいなど雨の予測に敏感になります。
(^o^)
コメントへの返答
2014年5月10日 9:41
ある意味これで吹っ切れたということで(笑)

オープン走行の真髄に届くのはいつになることやらorz
2014年5月9日 22:42
セミヌードのえったんが濡れ濡れ……どんな激しいプレイだったん?
「もう、とりっぴ~のエッチ♡」って、えったん言ってた?
コメントへの返答
2014年5月10日 9:45
後先考えないぐっちょんぐっちょんなプレイですよ!若気の至りです(笑)

えったんはまだ私にはマフラーが奏でる美しい歌声しか聞かせてくれません…
私に微笑みかけてくれるのはいつになるのん(´・ω・`)?
2014年5月9日 23:16
えったんのボディラインエロすぎ(*´ω`*)ハァハァ
クビレ!クビレがすごいよ!!!
そんなボディが自分のものだなんて・・・羨ましいです( *´艸`)

なるほど、スカートひらひらですか。
これはいいコトを聞いた。
コメントへの返答
2014年5月10日 9:49
えったんは僕の自慢の女です!

スカートの女性をのせれば嬉し恥ずかしイベントが!Σ( ̄□ ̄;)

奥様を説得するネタが増えましたね♪(謎)
2014年5月12日 19:33
初脱ぎ?大変でしたね(^o^)
ワタシも購入最初の頃に小雨でしばらく我慢、
もうちょっとで……で豪雨(>_<)を経験しました。

でもこれから梅雨入りまでは脱ぎまくりで♪
えったんヨロシク~♪
コメントへの返答
2014年5月12日 19:39
オープン初心者の私にはタイミングを図るのはなかなか難易度が高いです。っと思ったらやっちーんさんも経験アリですか。誰もが通る道なんですかね?(笑)

オープンで走るのは気持ちが良いですね♪
内装が汚れたり劣化が早まりそうなのは気になりますが…
でも楽しかったのでこれから脱ぎ脱ぎも楽しんじゃいます!(*≧∀≦*)

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation