• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

えったんとにょろにょろさん

えったんとにょろにょろさん君のお陰で素敵な出会いが広がっていくよ!君は人と人とを繋ぐ架け橋にもなるんだね!素晴らしいよ、えったん!@とりっぴ~です。


さてさて、今日はホ○レッドこと炙りサーモン兄貴とツーリングしてきました!




当初、霧降高原に行くつもりでしたが相談の結果、炙り兄貴のテリトリーである金精峠に連れ込まれることに(笑)








金精峠までの道のりはえったんが先頭でのんびりゆったりツーリングです(*´ω`*)






えったんのルームミラーから見えるブレラちゃん( ☆∀☆)



こうしてみると地を這うような凶悪な顔が後ろからプレッシャーをかけてきている気がします………(´・ω・`)













………………あっ(察し)


こりゃあ道を譲りますわ(恐怖)







ブレラちゃんが後ろから来ると威圧感ありすぎです(笑)
まぁ存在感があるって良いことだと思いますけどネ☆






そんなこんなで背後からのプレッシャーに耐えつついろは坂!
今日はペースカーもなく交通量も少な目だったのでえったんでのんびり楽しめましたヘ(≧▽≦ヘ)♪

えったんと出会ったお陰でヘアピンカーブが好きになりました(笑)

カーブがくる毎にどのタイミングでどの程度ブレーキングしようかとか、上手くヒールトゥ出来るかとか、ブレーキの抜き方やアクセルの踏み方はどうしようとか、荷重移動をしっかり意識しようとか、美しく曲がるために考えることがいっぱいでワクワクしっぱなしです♪
しかもそれが日常域な速度でできるんだからこれほど教師として最適な車はないと思います♡


技術も知識も経験もゼロの状態って向上しかないから最高に楽しいですよね(*≧∀≦*)



えったんをもっと!もっと素敵に!美しく!蠱惑的に舞わせたい!えったんとずっとずっと!いつまでも踊っていたい!


と思いつつも終わりは来てしまうもの。
綺麗な景色と美味しいカーブを堪能しているうちにいつの間にか金精峠の展望台まで来ていました(笑)










するとどこからかえったんを見つめる熱い眼差しが……!Σ( ̄□ ̄;)




















ブレラちゃん「あなた………可愛い顔をしているじゃない…」

えったん「ブ、ブレラお姉様///  そんな、私なんてブレラお姉様の美しさに比べたら………」







ブレラちゃん「あなた、良いわね。私のものになりなさい。」







えったん「何を仰いますのブレラお姉様/// 私には心に決めた方が………」







ブレラちゃん「その反応、気に入ったわ。あなたは今から私のものよ。さぁ、何もかも忘れて私しか見れなくしてア・ゲ・ル…」







えったん「やめてくださいブレラお姉様!私の全てはとりっぴ~様のために…………いやっ!………あっ///あんっ///アッーーーー!」












































ダメよ~。ダメダメ!




えったんの全ては私のものです(震え声)





ということがあったとかなかったとか(笑)
と、そんなこんなで金精峠の山小屋に到着!


お腹がペコリっちなのでお食事タイム!



冷したぬき蕎麦を食べました~♪
ここはライダーさんも多いためか、ライダー丼なるものもあります。ソースカツ丼+蕎麦+小皿だったかな?ガッツリ系メニューみたいなのでお腹が超ペコリっちな方は試してみてはいかがでしょう?w



そうそう、前回金精峠に来たときにすいとんを猛烈プッシュしてきたおばちゃんから今日はきぃちゃんを連れてきてないのか聞かれました(笑)


このおばちゃんに会うのは二回目なのに覚えられてるェ・・・


おばちゃんいわく「目立つからね~」だそうですが………

目立ってるのはえったんかな?
それともぬいぐるみを連れて車の写真をニヤニヤしながら撮ってるおっさんの私かな?

聞く勇気が出ませんでしたw






食事をしてくっちゃべって、お土産物を見たりしながら二人でだらだら~ん(*´ω`*)



ブレラちゃんのフロントブレーキ!キャリパーが大きくて格好いいです!ヘ(≧▽≦ヘ)♪
ブレンボの大型キャリパーに変更してあるんだそうですよ~♪
ブレラちゃんの体重はえったんの倍くらいだそうなのでブレーキも高性能なものに変更してヒヤリとする場面を切り抜けているそうです。でっかいブレーキシステムには憧れちゃいます(*≧∀≦*)
まぁえったんの体重ではこんなに大きいのはいらないんでしょうけど(笑)


あ、あとジウジアーロデザインを示すロゴがブレラちゃんが洗練されたデザインであることを証明していますね♪






しばらくだらりんだらりんとして、戦場ヶ原に戻ることにしましたよ~♪







復路はブレラちゃん先頭です!
つるりんまるんとしたお尻をいやらしく眺めておきましたよ~(^q^)グヘヘ









戦場ヶ原でパシャリ。
やっぱりブレラちゃんはエロい(確信)









このデザイン。国産車じゃあ真似できないですよね。イタリア人のセンスとスケベっぷりがなせるワザですね(笑)
イタリア車の色気とは対照的に、えったんをみるとイギリス変態紳士の機能美をマジマジと感じます!デザインもえったんはイタリア車のブレラちゃんと方向が違うながらもセンスを感じられますしね☆










とここで炙り兄貴が嫌がるところを無理矢理ワガママさせていただいて……











ブレラちゃんきぃちゃんとのコラボ実現!(/▽\)♪






ブレラちゃんの強そうなお顔やまあるいお尻ときぃちゃんも意外と馴染みますね(* ̄∇ ̄)ノ
きぃちゃんの可愛さは国境をも越える!(確信)
素晴らしきかな日本のkawaii文化!












二人の美女のカッコ可愛いお顔!素晴らしいです!惚れ惚れします(///ω///)♪











戦場ヶ原でもお土産物を見ていると栃木県ならではのアノアイスが( ☆∀☆)





レモン牛乳ソフトクリーム!♪

ソフトとはいっても若干固め?w
コーンの中にはアイス入れてくれなかったようで……最後はコーンのみを食すことに(汗)

こちらにお越しの際はおおらかな心で試してみてはいかがでしょうか?w










お土産物を見ていると、炙り兄貴は職場のおばさま方のためにお土産を購入と、おばさまキラーっぷりを発揮していました!こういうマメさがモテる秘訣なのでしょうか(羨望)










私はというと……………




炙り兄貴おすすめのビールを購入~♪
まぁブログ書いてる間に飲み干しましたが(爆)
んまかった(ノ´∀`*)








その後も時を忘れて二人で喋り続けいつの間にか辺りが真っ暗になってしまったので帰りました!

帰り道は明かりが無さすぎて何も見えなくてすごく怖い(確信)
炙り兄貴にエスコートしてもらってビクビクしながら帰りました(^_^;)








そんなこんなで濃密(意味深)なツーリングの1日でした☆











君はぼくに色々な幸せをもたらしてくれるね!この恩は君への全身全霊の愛情で返していくよ!愛しているよ、えったん!
Posted at 2014/08/20 02:20:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年08月17日 イイね!

えったんとでれでれさん

えったんとでれでれさん君と走る道はぼくにとって天へと昇る道なんだ!君の一挙手一投足はぼくを快感へ導くんだ!大好きだよ、えったん♡@とりっぴ~です。


さてさて、今日は法事で実家に行ってきました。



最近えったんに乗っていなかったので実に10日ぶりのドライブ!……………とはいっても実家に帰る道は往復で60km程度の国道一本道ですが(笑)


えったんの真の魅力は直線では発揮しきれないのです!(´・ω・`)
ということでドライブの楽しさは期待せずに移動手段として運転です。





























あぁーえったん気持ちエエなぁ~(恍惚)





先日オイル交換したお陰もあると思いますが、

アクセルをあおれば素早く、小気味良く上がる回転数!


スコンスコンと吸い込まれるように入るシフトチェンジ!


しっかりとした手応えを返してくれるブレーキ!


上品に、かつはっきりと自己主張する吸排気音!


路面の状態を手で撫でるようなハンドリング!


地を這うような目線に着座位置!


頼もしく地面に駆動を伝えるMRレイアウト!





えったんはまっすぐ走ってても最高の女の子だ~☆(再確認)
いやーもうほんと、気持ちよすぎですよ~♪
ちょっと最近えったんに乗る気力が湧かなかったのですが、沈んだ気持ちもひとっとびです(*´ω`*)





と、そんなこんなでニヘニヘ気持ち悪い笑みを浮かべながら実家に到着。
法事を無事に済ませて祖父母宅にピットイン!
祖父宅は本家なので法事を終えた親戚連中がうじゃうじゃいますw



するとチビーず(甥っ子従甥連合軍3才~5才)がワーギャーと遊び回っています(´д`|||)

全くもぅ!うるさいんだからなーもう!


























おじちゃんも混ぜるのだーーーーーーー!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ←子供好き

子供特有の良く分からない遊びも私の精神年齢にかかれば共にヒートアップできます(笑)
チビーずの中に、超人見知りで両親と連合軍以外には喋ったり目を合わせられない子がいるのですが今日やっと私にも心を開いてくれました!(о´∀`о)

血筋なのか基本的にみんな甘えん坊なので心を開いてくれればべったり引っ付いてきます。祖父母宅に私があまり行かないせいか「○○ちゃん(私)と遊びたかったの~!(満面の笑顔)」なんて言われちゃって萌えつつも申し訳なく思ってみたり(汗)


しかし1時間程度一緒に遊んだだけで疲れてきましたσ(^_^;)
世のお父さんお母さん、お疲れ様です!

でも自分とたいして歳の変わらないいとこ達の子供がこんなに大きくなっているとは………ぼくももうトシなんだなぁ(三十路前)



うちの両親はどこそこの家の娘さんは○○歳だしうちに嫁に~のような外交交渉に回ってるし………私は針のむしろです(爆)

じいちゃんゴメンよ。ひ孫見せられなくて(汗)











とまぁ色々ありつつ帰ってきました!
もちろん帰りもえったんに萌え萌えです♡


帰りになんとなくパシャリ。



実家から強奪してきたコストコのトイレットペーパーですw
使ってみたら気に入りました!定期的に実家から強奪してます(笑)






もちろん今日もきぃちゃんも一緒です!実家では案の定大爆笑されましたw








帰りついたら拭くピカでえったんを労いましたー(о´∀`о)







そうそう、普段私はお尻スキーを公言しているわけですがえったんの他の場所も嫌いじゃないんですよ。むしろ大好きです♪






肩越し?に見えるえったんのグラマラスボディーも( ☆∀☆)







上から見るロータスエンブレムやラジエーター部も(*^▽^*)








セクシーなくびれからヒップに至る曲線美も(*≧∀≦*)







これこれ!このアングルがお尻の次に好きなんです!
えったんの横顔美人っぷり!(///ω///)♪
可愛いよぉ♪







もちろんお尻もネ☆
きゃわいいディフューザーと惚れ惚れするおみ足も大好きです!














…………………あっ(察し)



ぼくはえったんの全部を愛してるんだ!(今更)









こうして私は今日も愛を育んだのでした(*´ω`*)ホッコリ











君といると無償の愛とはなんなのか考えさせられるよ。君は見返りを求めずいつもその魅力でぼくを幸せにしてくれるから君こそがぼくにとっての神なのかな。ぼくは幸福だよ!えったん!
Posted at 2014/08/17 19:41:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年08月08日 イイね!

おさんぽ号とぽつぽつさん

えったん!君の愛でぼくの心のスキマを埋めておくれよ。お願いだよ、えったん!@とりっぴ~です。


さてさて、今日は久しぶりにおさんぽ号で出掛けてきました。




というのも、この連日の暑さ&夏休みの怒濤の連続デートでえったんを酷使しすぎたかな~ということでたまにはえったんに乗らない休日を過ごそうかなと思ったのです。






きっとえったんも暑さで







夏バテしてるハズ(笑)





ということでまったりぐったりしていようと思ったものの、えったんに乗れないとどうも……





そわそわしちゃいます(´・ω・`)











イカン!このままでは…

















えったん禁断症状が発症してしまう!










発症を抑えるには代替物で気を紛らわせるしかない(; ・`д・´)…ゴクリ













あ、そうだ!ぼくには



おさんぽ号があるじゃないか!(名案)
と相成った訳であります♪








今日はとある道の駅を目指して出発です(о´∀`о)




ということでずんどこずんどこサイクリング!
今日は曇りぎみだったせいか日差しはそんなにキツくなくてサイクリングにはちょうどいい感じでした♪







しかし!

えっちらおっちら進んでいるとポツポツと雨が!Σ( ̄□ ̄;)










なんだか最近ワタクシ、雨男です………






まぁえったんと一緒の時なら

こんな気分になりますが、おさんぽ号なら別に諦めるのは苦痛ではありませんよ………


あー、火照った体に雨のシャワーが気持ちいいなぁ(震え声)









ということで諦めてUターン。
ショボくれながら帰路を辿ります。



帰りは若干ルートを変えてみたところ、川沿いに

こんなのを発見しました。



近づいて見てみると~。



地底探検ミュージアム!Σ(゜Д゜)

なにこれ面白そう!

と思ったのですが、汗だく&雨濡れの運動着のオッサンが突撃しても迷惑なだけだと思ったので断念しました( ´_ゝ`)
いつか行ってみよ~っと☆










そんなこんなで散歩を楽しんだ?のでした(о´∀`о)










そうそう、涼しくなったら筑波サーキットのライセンス取って走ってみようかな~と画策中です(*´ω`*)









ぼくは不器用だから、君への好意は全力で表すことしかできないんだ………でもこの気持ちは抑えきれないんだよ!ごめんよ、えったん!
Posted at 2014/08/08 16:04:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | おさんぽ号 | 日記
2014年08月01日 イイね!

えったんとペロペロさん

えったんとペロペロさん君のことを考えるたび、ぼくの心は暖かくなるよ。君のことを見るたび、ぼくの心は潤されるよ。君と一緒に走るたび、ぼくの心は喜びで満たされるよ。恋って素敵だね、えったん!@とりっぴ~です。


さてさて、昨日は美味しいソフトクリームを求めて霧降高原に行ってきましたよ。





私のボッチぶりは今や熟練の域にあり!(泣)



孤独じゃないし。「孤高」なんですし(震え声)





今日も高速道路でバビュンとワープ!………………………ここ数日でかなりの額高速代に使っちゃったよぉ(´;ω;`)






霧降高原の駐車場でパシャリ。
ワインディングは景気も良いし気持ちが良いですよねぇ(о´∀`о)
ゆっくり過ぎるペースカーがいて若干疲れましたがw
1速使うレベルでゆっくりだと流石に、ね(笑)………まぁ観光地だししょうがないですね( ・∇・)








大笹牧場に到着~♪
えったんは今日も美しいです(///ω///)♪










レストハウスの周辺ではいろんな食べ物が売っているので食いしん坊なワタクシは誘惑されっぱなしですw
でも減量を目指す私は強い心を持って打ち勝ちます!

誘惑なんかに、負けたりしない!(キリッ)




























誘惑には勝てなかったよ・・・・・・(´д`|||)


ラム串にコロッケ、メンチカツ、さらにイワナの塩焼き!
んまかった(*´ω`*)←現実逃避










そうそう、イワナの塩焼きを売っているおっちゃんはメチャクチャ話好きです☆
気の弱いワタクシはおっちゃんの話に小一時間付き合わされました(笑)………………おっちゃん、仕事シテクレヨw

肝心の塩焼きですがおっちゃんいわく、「シフォンケーキ」だそうです。




ナニイッテンダこの人(´・ω・`)?







と思いましたが食べてみるとまさにその通り!
フワッフワ♪な食感は本当にシフォンケーキみたいです(σ≧▽≦)σ
頭から尻尾まで骨も含めて全部食べられるんですよ~♪
小さなお子様でも食べられるので安心ですね( ・∇・)

なんでもここの魚は昭和陛下に献上していた品だそうで、美味しさに自信満々なのも頷けます。遠方からこれを食べにお越しになる方もいるのだとか。

次来たときはヤマメを食べてみよ~っと(≧∇≦)




ホントに面白いおっちゃんなので大笹牧場にお越しの際は是非寄ってみてください☆



















ん?なにか忘れているような………



















これこれ!これを忘れちゃイケマセン!
ンマーイ!v(・∀・*)

まったり濃厚であまあま!これで生きる価値も見いだせそうです(笑)









お腹いっぱいなので腹ごなしがてらえったんをいやらしい目で眺めていると、どこからか気配が( ; ゜Д゜)























きぃちゃんが仲間になりたそうにこちらを見ている。
















----------------------------------------------------------------------
仲間にしますか?
   はい
   いいえ
ニア むしろえったんと共に嫁にする
----------------------------------------------------------------------



















ぼくの愛する妻、えったんきぃちゃんです!















今日もえったんきぃちゃんの可愛さを堪能してしまった………………






あ、今日も周りの方々からは目を合わせて貰えませんでした(爆)












今回はお土産にベーコン買ったゾ~♪
ステーキにして食べたら美味しかったです♡









そんなこんなで目的を達成して帰りました( ´∀`)

帰りがてらカフェ・モーターランドに寄ってコーヒーを強要し、仕事の邪魔をして帰ってきました!w





今回もえったんを堪能できて満足ですのことよ(о´∀`о)
















あぁ、もう夏休みが終わってしまう(´д`|||)






































君はぼくの生きる価値そのものだよ!君はぼくのすべてなんだ!愛しているよ、えったん!
Posted at 2014/08/01 10:04:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@炙りサーモン ベンチがベンツってなんだコレェ😇
ベンツはベンツ!」
何シテル?   01/27 07:01
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation