風を切って走る。たったこれだけのことがすごく楽しいなんて。君と出会えたこその体験、もっと重ねたいね、ぱにたん!@とりっぴ〜です。
さてさて、昨日は職場の先輩後輩に誘われてぱにたん納車後初となるツーリングに行ってきましたよ(о´∀`о)
道の駅庄和で待ち合わせです。早めに出たので一番乗り。
あ^〜ぱにたん可愛ええんじゃ^〜
えったんもそうだけどぱにたんも眺めているだけで幸せになれるデザイン。
いつまでも見ていたい…
おじさん(ぼく)「はぁ…はぁ…」

そんな感じで待っていると他の二人も到着しました。
YZF-R25とXJR1300です。
せっかくなので2台に跨らせてもらいましたがちゃんと足がつく!
ぱにたんだと爪先立ちなので止まる時不安なんですよね…(胴長短足)
いつまでもお喋りしてるのもなんなので出発!
ぱにたん「ドカドカドカドカドカドカ………ダララララララララララララララララ‼️(迫真)」
ぼく「のあぁぁああああぁぁぁああああああああああぁああ!(超振動)」
めっちゃ手が痺れながら国道4号線を北上していきます。
今回はまだぱにたんに慣れていないのでほぼ直進でいける目的地を設定してみましたよ。
ずんどこずんどこどどんどん♪

ということで到着しました栃木県高根沢町にある安住神社!

こちらはバイク神社認定第1号の神社として、多くのバイク乗りが集まる場所だそうです。
交通安全を願いつつお参りしたらお守りを物色。
そしたら神主さんから缶の三ツ矢サイダーを頂き、ちょっとお喋り。神主さんもライダーだそうですがどう見ても暴走ぞ(ry

ステッカーのデザインがまるでデコトラに貼ってありそうな感じからしてそれっぽい(笑)
きっと若い頃は何人か神への供物(意味深)にしてきたに違いない(失礼)
鎮守の森の管理とか雪かきとかめんどくさいから造花ならぬ造木&ドーム型の屋内型神社にしたいとか言っちゃうオモシロ神主さんでした(*^ω^*)

お守りはてるてる坊主がヘルメットをかぶってて可愛いらしいやつを買いました(о´∀`о)
しばらくここで休憩したらこんどは道の駅もてぎへ!

さすがにここはいつきても満員ですね!
湿度が下がって気持ちよく晴れた青空に、隣ではSLが走るとなったら子連れファミリーは十分ここで楽しめるでしょうしね。

いつもはここでジェラートを食べるのですが、今日はバームクーヘン屋さんのカフェに入ってみました。
片方は真ん中にチーズが入ったもの、もう片方はさらにブルーベリージャムがのったものです。
私が食べたのはブルーベリーの方ですが、めちゃくちゃ美味しい!
要はチーズケーキのタルト生地の部分がバームクーヘンになってるような感じなのですが、バームクーヘン自体がしっとりしっかり濃厚でチーズのこってり具合に全く負けてない!そこに甘すぎないジャムが加わって最高に美味い😋
コーヒーと一緒にいただくととても合います。甘い物好きの方(特に
おやびん)、是非お越しくださいませ(*≧∀≦*)
車で来てるかバイクにバッグ付けてあればお土産に買っていきたかったな〜

つぎは目と鼻の先にあるツインリンクもてぎに寄りました!
以前、車で来た時はゲートを入るのに千円支払いましたが、二輪だと無料ですよ無料!ここ来るならバイクの方がお得!
8月19日はバイクの日だからか18日・19日はイベントをやってるようでした。
車もバイクもたくさん飾ってありましたよ!

ホンダのS500?こういうレトロな内装ってほんとオシャレですよね〜。

トヨタのル・マン車両!ル・マンの車って不思議なカタチしてますよね〜
写真撮ってないけどN-VANの無限バージョンとかあったですよ。でも商用バンが無限である必要あるんかいな…ニスモとかもそうだけどよく分からないことやりますよね…
外展示と売店をひやかしたら定番のコレクションホール見学。
エントランスには歴代のカブがズラリ!
カブのバリエーションはこれだけじゃないから凄いですよね。人と共に歩むものとして愛され続けるバイク。ホンダってすごい!
ここはいつきても楽しいですよね〜。飽きません。

モトラかっこいいよモトラ。
こういうのまた出してくれないかな〜。

良い線いってるのはクロスカブなんだけど、もっとモトラみたく存在感が欲しい!

このZはカッコ可愛くて好き!
やっぱり丸目の車って愛嬌がありますよね。

子供の頃のイメージというか、私の中でF1と言ったらこれですな。
昔は地上波でも放送してましたよね?F1の例のテーマがよく流れてた気がする。

ハネもここまでくると異形ですなぁ…小学生「ぼくがかんがえたさいきょうのくるま!」ってイメージ(笑)
ロッシが乗ってたバイク(*´∀`*)
デザインが派手派手しい!w

NSRいろいろ。250の「ッパイーン!」って音ほんとすき。病みつきになっちゃうヤバいヤバイ。
他にもたくさん見て回って、良い時間になってきたのでまた下道をえっちらおっちら帰ってきました。
そうそう、昨日の燃費を考えてみたらだいたいリッター12キロくらいみたいでした。(ハイオク)
あれ?これえったんの方が燃費良くない?(笑)
イタリア娘は大飯食らいなのでした☆
今日はありがとう。君とのこれからがさらに楽しくなることばかりだよ。もっともっとデートしようね、ぱにたん!
Posted at 2018/08/19 12:03:30 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記