• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

えったんとあかぎさん

えったんとあかぎさん えったん、キミのことをもっと知りたいよ。キミの全てを僕にください!(///ω///)♪@とりっぴ~です。


さてさて、今日はかねてより行ってみたかった

赤城山に行ってきました!



土曜日なので渋滞を避けるため早めに出発しました。高速代をケチって行きは下道でw




ちょちょいのちょいで道の駅くろほね・やまびこに到着です!
なぜここに来たかというと、北関東GTIワインディング朝オフのスタート地点?だからです!
ここからねり街道と思われる道を通って赤城北面に向かいます~(。-∀-)

ねり街道(暫定)は路面の舗装が若干悪いですが車が少なくてのんびりです♪
途中途中の橋からの景色は絶景でした!


そして恐怖の赤城北面へ…

こんな感じに煽られないか非常に心配です(;´_ゝ`)

と、思いきや

だーれもいませんでした(笑)
時間帯がよかったのかな!ホッとしました(σ*´∀`)
そして道はひじょーに気持ちいい♪
景色も良いし、筑波山よりもコーナー先の見通しも良いし、なかなかに楽しめました(*≧∀≦*)



こんな気分で美味しい道を堪能し、大沼に到着!








湖畔で休憩がてらえったんを眺めて1人ニヤニヤする不審者になっていたところ、

木陰から様子を伺う小学1年生くらいの男の子が!


不審者「どしたの?」

少年「写真を撮っても良いですか?(子犬のような眼差し)」

不審者「(この年にしておねだり上手…だと!?)良いよ~。どんどん撮っちゃいなよ♪」

少年「ありがとうございます(子供特有のたどたどしい喋り)」

不審者「(まだだ…たかがメインカメラをやられただけだ!)どうぞ~。」


ということでえったんをカメラに納める少年。
せっかくなので運転席に座らせてあげて写真を撮ってあげました♪


少年「ありがとう(はにかみ)」

不審者「(ええい!連邦軍のモビルスーツは化け物か!)車好きなの?」

少年「うん。好きです。(笑顔)」

不審者「(認めたくないものだな。自分自身の、若さゆえの過ちというものを。)どんなのが好きなの?」

少年「車体が低いやつ」

不審者「(車体という単語が出てきたことにオジサン驚きですよ…将来有望じゃのう、グフフ)そっか。だからこの車を見に来たんだね。写真も好きなの?」

少年「うん。いっぱい撮ってる。ほら、フェアレディZ(Z34でした。)」

不審者「お、よく撮れてるね!お兄さん(強調)もこの車の前はZだったんだよ。写真見る?(´∇`)」

少年「ううん。いい。(拒否)」

不審者「えっ…いいの?(;・ω・)」

少年「うん。こっち(えったん)の方が好きだから。」

不審者「(カワイイ…)そっか。ありがと♪車、上手く撮れた?」

少年「撮れた。これとね、これとー。ほら、これも。」

不審者「おー、上手く撮れてるね!どの写真が一番好き?」

少年「ん、これ。(はにかみ)」( *・ω・)ノ(私が撮ってあげた運転席に座ってる写真)

不審者「(この年にしてお世辞がいえる…だと!?)そっか。良い笑顔だもんね♪良かった、ありがとう!」

少年「んーん。こちらこそありがとうございました。(笑顔&たどたどしい喋り)」

不審者「(よし、持ち帰ろう。(決意))それにしても写真撮るの上手いね。お兄さんに教えてよ。」

少年「うん。いいよ。」


ということで男の子に教えてもらって撮ったのがこれ↓


えったんのキュートなお顔と湖がビューチホーです♪


その後もちょこちょこ喋り、連れ去ろうと思いましたが親御さんがすぐ側にいたので断念して(笑)帰路につくことに。
出発するときもお見送りしてくれて、未来の車写真家にバイバイしてお別れしました(´∇`)


私にとっての仮面ライダーのように、彼にとってえったんと私が憧れのヒーローになれたら嬉しいなぁ(σ*´∀`)



帰りは赤城南面です。
こちらも景色が綺麗で良いですね!オープンで来たらもっと良かったかな~。




そんなこんなで無事に赤城山のワインディングも美味しく頂いたのでした♪




















結局筑波山にも行っちゃいました(笑)

今日は筑波山は話しかけたくなるような面白い車は特にいなかったのでひたすら往復往復したり朝日峠でのんびりしてましたw





男の子って 何でできてるの?
男の子って 何でできてるの?
カエルとカタツムリ
それと 小イヌのしっぽ
そういうものでできてるよ 

女の子って 何でできてるの?
女の子って 何でできてるの?
砂糖とスパイス
それと 素敵な何か
そういうものでできてるよ


男の子も素敵な何かで出来ていると思うな!(*´ω`*)






えったん!キミのお陰で素敵なものがたくさん見えるようになったよ!きっとキミが素敵だからだね!今日もありがとう♪(σ*´∀`)
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2014/05/24 20:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

プリプリ。
.ξさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 20:35
筑波は往復するだけでも楽しいですよね。
わっちは田交差点のほうから登って、(神社方面は混むので)裏筑波を登り、表筑波、朝日駐車場、パープルラインはデコボコなので、左に折れてダウンヒル。平坦なところでUターン。
てのが定番です。
コメントへの返答
2014年5月24日 21:54
楽しいですよね~。なんとかの一つ覚えみたいにいったり来たりしちゃいます。
私はひたすら子授けから朝日峠を往復していますが、人によりルートは色々あるんですね~♪
2014年5月24日 20:36
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆ でしゅ

少年にやさしいえったんの巻き
☆・*:.。.素敵.。.:*・☆(人´Д`)ポッな
エピソードごちそうサマでしゅ(^_^)v
コメントへの返答
2014年5月24日 21:57
えったんは誰にとっても魅力的ということで(笑)
先輩方が通ってきた道を一歩ずつ歩んでいます!
2014年5月24日 20:39
エリーゼに乗っていると、いろんな人から声をかけられます。
おそらく、F様やP様ではこうはいかないかと。ちっちゃくてかわいらしい(かつ正体不明)から、人も寄って来やすいのでしょうね。
とりっぴ〜さんのおかげで、この少年は将来ロータス乗りになるでしょう(^o^)

今朝コンビニで私も声をかけられました。おじさんでしたが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月24日 22:00
エリエクは親近感が沸く存在だということなのでしょうかね♪
PやFのように攻撃的でなく、どこかファニーなところに私の目も釘付けです!

おっさんからも絶大な人気ですよね(笑)
尾根遺産だったら良いのになぁ…
2014年5月24日 20:43
小学一年生にして、なんと頼もしい!
ヒゲまではえてるし(o´ω`o)
コメントへの返答
2014年5月24日 22:01
目がクリクリしててちっちゃくて可愛らしかったですよ(笑)
2014年5月24日 20:53
少年の眼光を描写する…とりっぴーさん♪

笑(*☻-☻*)

うちも高速のパーキングで、少年少女をコックピット体験させてあげてます♪

だって、エリコが「座らせてあげなよ…」って言うから笑(*☻-☻*)

エリコ〜私を導いてくれ〜(>人<;)

しゃあでした( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2014年5月24日 22:03
皆様少年少女の育成に励んでいるようで(笑)
子供たちが車に対して思い入れを持つようになってくれると良いですね♪
2014年5月24日 20:57
ダメだよ~、不審者!
汚れのない小学生を誘惑しちゃ。
コメントへの返答
2014年5月24日 22:05
少年のロータス初体験を奪ってしまいました(笑)
えったんは罪な女です☆
2014年5月24日 21:01
ほうこくアリガトナス!

もう!さらったのかと思いましたよ(笑)

大きくなったら立派なスポーツカー乗りになりそうですね!

すっごいモテモテでうらやましいです^^

きいろいえったんのカラーリングはきっとその子の記憶に残り続けますねぇ
コメントへの返答
2014年5月24日 22:11
親御さんの目がなければ…無念です(笑)

こんな年で低さに目をつけるなんて慧眼ですよねw
きっとこの子にとってはブレラちゃんもヒーローのはず!赤城山にはよく来てるみたいだったので行けば会えるかもしれませんよ(σ*´∀`)
2014年5月24日 21:10
きっと、少年の家では夕食時の団欒で、どりっぴーさんがヒーローになったことでしょうね。
コメントへの返答
2014年5月24日 22:13
今までこういう経験したことなかったので私も嬉しかったです!
自分が誰かの憧れになれたかもしれないなんて、感無量です(*≧∀≦*)
これもえったんのお陰ですね♪
2014年5月24日 21:29
X-Bowも子供やお年寄りによく声掛けられるんだけど、おんn(ry

ぜ、全然気にしてなんかいないんだから!! (; ゚д゚)
コメントへの返答
2014年5月24日 22:15
おにゃのこから声かけられたら嬉しすぎて事故っちゃいそうです(笑)
助手席に乗ってくれる方が欲しいなぁ(泣)
2014年5月24日 21:46
何か、上手く表現出来ませんが、色んな意味で最高な感じのブログですね^^。

コメントへの返答
2014年5月24日 22:17
最高ですか?
犯罪スレスレという意味ででしょうか(笑)
もはや内容がしっちゃかめっちゃかになってしまって読みにくいのではないかと心配しておりましたが…

ありがとうございます(σ*´∀`)
2014年5月24日 23:49
お巡りさん、コッチですっ!!

ここに自分の車をry

ハッ!! しかしそれを言ったら自分もry・・・。
コメントへの返答
2014年5月24日 23:51
うむうむ。変態の輪が広まってなによりです(笑)

変態皆兄弟です☆
2014年5月25日 0:13
え~っと……とりっぴ~さんの愛するモノは、えったん>男の子>>>>>>>>>女の子って事ですね?
コメントへの返答
2014年5月25日 1:58
えっ?(;・ω・)いやいや、尾根遺産の方が良いですよ?ホントですよ?ホントなんですよ?ホントですからね?
まぁでも私にはえったんがいるので私の好みの尾根遺産の基準も必然的に上がりますよ…ね?w

愛でるという意味では子供は好きです(σ*´∀`)
2014年5月25日 5:27
この間の北関東の赤城山ステージ、ドタ参したんです!スタート時に誤って2番手に出発することになってしまい、死ぬかと思いましたlol
皆さんとも仲良くなってモタランさんとこも遊びに行きましたよ。

1ZZエリーゼ的には伊豆箱根>筑波山>赤城山というランキングかな?
よーし、今日はサクッと筑波山行ってくっかなー
コメントへの返答
2014年5月25日 6:09
良いな~。良いな良いな~( ・ε・)
私もGTI朝オフ行きたいです(´・ω・`)
モタランさんの所でえったんと出会って2ヶ月もたつのにGTIメンバーで私の存在を知ってる人いないですよきっと…(泣)

まぁなんにせよ楽しめたようでなによりです(*≧∀≦*)

1ZZの特性がイマイチ分かっていないのですが(汗)ローバーと同じように低中回転型なのでしょうか?
赤城山は2ZZとかスーチャーで音を響かせながら走ると気持ち良さそうですよね!あれ?それだと箱根も同じか?(笑)

お、今日行くんですね♪行ってらっしゃいませ~(*´ω`*)
2014年5月25日 5:41
俺、ほとんど声を掛けられる事が無いんですけど・・・。
人間性に問題があるのが滲み出ている!?
コメントへの返答
2014年5月25日 6:13
えったんも目立ちすぎるのか遠巻きに見る人はいても話しかけられることは多くはないですよ(笑)
絵梨夫さんは隠しきれない伊達男オーラが滲み出てて皆遠巻きに蕩けちゃってるんですよきっと!♪(/ω\*)
2014年5月27日 6:12
初めまして!
そして赤城へようこそ♪
GTIメンバーのエクレンジといいます^^
ちなみにこの翌日日曜の北面は、バイク、
車が多くて(><)
群馬には、他にも楽しいお山がございますので
またお越しくださいね^^/
コメントへの返答
2014年5月27日 7:30
おはようございます!そして始めまして(*´ω`*)
勝手にGTIメンバーになったつもりでいる私こと、とりっぴ~です(笑)
ブログやらなんやらでエクレンジさんのことは一方的に知っていたりします♪(ストーカーですみませんw)

や、やはり赤城山は恐ろしい所なんですね…(;´Д`)
私はひたすらゆっくりなので人が多いと邪魔になってしまうのが恐怖です…

私、お蕎麦が好きでございまして、からっ風街道を抜けた先にあるという伝説のお蕎麦屋さんにも行こうと思っていたのですが時間が早すぎてお店が開いてなさそうだったので断念しました(汗)

そのうち凄い天ぷらを食べに(こっそり)お伺いしようと思っています(*≧∀≦*)

今後ともよろしくお願いいたします!

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation