• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

えったんとほのぼの?さん

えったんとほのぼの?さん 悲しいときも寂しいときも、虚しいときも君はそっと側にいてくれるね。言葉はなくても、愛がただそこにあればいいってことなのかな。君は素敵だね、えったん。@とりっぴ~です。




さてさて、今日は久しぶりに筑波山に行ってきました!




もちろん屑人間な私は今日もボッチ!






































































































































































































気を取り直してオープンで出撃!



6:30頃出発したので渋滞もなくのそのそ到着!
朝日峠の駐車場はまだ開いていなかったので子授けまでGoGo!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ










やっぱりえったんは最高だわぁ……(ヤンデレ)



走っていてとにかく気持ちいいです♪まぁでも運転下手くそな私が調子に乗ると痛い目にしかあわないのでのんびり運転です!…………………山で攻めてはいけない(戒め)








子授けに到着すると緑色のS1エリーゼが!yyzさんでした(о´∀`о)
X-Bowのヒタキさんと一緒に筑波山でお会いして以来なのでかなり久しぶりにお会いできました!
というか私が最近筑波山に行ってなかったからだと思いますが(笑)

そうそう、今日改めて確かめられたんですがS1とS2のロールバーの太さって全然違うんですよね!S1はぶっといのに比べてS2のは………横転してもちゃんとガードしてくれるんだろうか(不安)



予定があるyyzさんをお見送りしてのんびりしていると赤いビートの方が声をかけてきてくださいました。
と、思ったらビートの方の人違いで声をかけられただけでしたw

なんでも大宮ナンバーの黄色エリーゼの方とお知り合いなんだとか。大宮の方にも黄色エリーゼさんいるんですね!
まぁそのうちどこかで相見えることもあるでしょう(о´∀`о)



ビートのお話も伺ったのですがやっぱり性格はエリーゼと似ている部分があるらしく、パワーより自分が楽しいと感じるかどうかを重要視している辺り親近感がわきますね♪







そんなこんなで朝日峠が開いてそうな時間になったので移動しました~♪



良い天気です~(ノ´∀`*)
でも陽射しはちょっと暑い( ̄▽ ̄;)







既にちょこちょこ人が集まっておりました!
興味がそそられる車はいないかなーとチラ見しつつ人見知りでコミュ障な私は人がいるのとは正反対の隅っこに駐車(笑)












ブレイクタイム~♪
えったんはオープンにすればサイドシルがベンチに早変わりするのも魅力です(* ̄∇ ̄*)
※サイドシルが汚いのは見なかったことにしてくださいw







ボッチグッズは万全であります!
これでぼくもボッチ充☆








とまぁ、音楽を聞きながら雑誌を読み、足元で

アブ突撃兵がアリ軍曹に連れ去られているのをボーッと眺めて自然の摂理を感じたり。




そんなこんなをしていると眠くなってきたので(5時起き)爆睡!







えったんの揺りかごで眠れるなんてまぁ夢のよう!(夢の中)

exmotionシートのホールド性と低反発クッションの優しさのお陰でまるでえったんに優しく抱き締められるような心地で寝てました(至福)








と、なんだか周りが騒がしくなってきたので起きてみると……








シビック軍団に包囲されてるェ・・・・・
なんだかたくさんいました。オフ会かなにかかな?












さすがに場違い感に耐えられなくなったので帰宅しました(汗)







結局子授けで少し喋っただけでほとんど誰ともしゃべらず完璧なるボッチを晒してきた1日なのでした!w










誰からも好かれないって気楽で良いね~




































まぁでも一人が好きなのはホントなんですけどね(笑)
人に気を使うのもめんどくさいしw
ヤンデレにはえったんがいれば十分!






















君がいればぼくは他に何も要らないよ。君と繋がっている限りぼくの心は満たされているんだから!君はやっぱり最高の伴侶だよ、えったん!
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2014/09/13 19:13:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年9月13日 20:05
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪走りに徹する時は〜ボッチがぁ〜いちば〜んでしゅ\(//∇//)\
誰にも邪魔は〜させないでしゅ(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2014年9月13日 20:09
私はむしろ皆さんについていこうとすると事故る危険があるのでボッチの方がいいです(笑)
せっかくのツーリングが苦い思い出になったら嫌ですからねぇ( ̄▽ ̄;)

あ、でも確かに一人の方がえったんとの繋がりを濃密に感じながら走れるのでそういう理由でもボッチが好きです(о´∀`о)
2014年9月13日 20:58
ブログではこんなに饒舌なのに、コミュ障とは・・・?


・・・
あ、私も同類かもしれませんが(^_^;)
基本、ぼっちが気楽(震え声)
          ↑これハマってます。
コメントへの返答
2014年9月13日 21:05
ブログと実際で性格が違う典型的な内向的屑人間なんです(。>д<)
その辺りは実際にお会いしたことある方ならご理解いただけると思いますw
まるしさんともお会いしてみたいのですがいかんせん貧乏人ですので交通費が(笑)


ボッチは気楽で良いですよね♪
私は人間が出来てないので醜態を晒すより一人の方が良いと思ってしまうのです…
()の汎用性の高さには私もハマってます(笑)
2014年9月13日 21:41
私もドライブは、エリコと2人きりが多いです💖

ソロツー好きー( ´ ▽ ` )ノ

今日は、群馬県まできました〜( ´ ▽ ` )ノ
夜は、群馬で一泊♪
コメントへの返答
2014年9月13日 21:52
私は妻とか恋人や友達には生まれてこの方縁がないのでいつも一人です………

ソロツーしかありません(泣)

群馬良いですよね!実は今日赤城山に行くか迷ってたんですが紅葉が始まっちゃって混むんじゃないかと思って群馬はやめたんです。そちらはいかがでしょうか?(*≧∀≦*)
2014年9月13日 21:57
今日はもう少しいたかったのてすが、歯医の予約時間になってしまい残念でした。
今度はもう少しゆっくりお話し出来ると良いですね。
ロールバーの太さ、あんなに違うなんて知りませんでした(^_^;)。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年9月13日 22:16
私もロールバーの太さが違うのは知ってましたがあそこまで違うとは思っていませんでした(笑)
yyzさんの愛車の美しい塗装もじっくり見れていませんし、次お会いできた時は是非是非じっくり見せてください(о´∀`о)

今日もありがとうございました!
2014年9月13日 22:01
気のせいか、最近、ブログの空白部分、多くなってないか?
その、心の隙間を埋めるんだ~、とりっぴ~!

と、いつもの突っ込みはこれくらいにして、ビートは、ちょっとエリーゼをスケールダウンした
感じかな。
エリーゼよりもさらに低いスピードでも、走って楽しい車だよ。
そっちは雨、大丈夫だったみたいだね。
コメントへの返答
2014年9月13日 22:23
空白は有効に使えば臨場感を増すことができるんです(震え声)
という良い訳はさておきさすがにネタ切れ感が出てきました(笑)
ヤジキン兄貴のご采配で何とぞブログネタを………(懇願)………でも故障ネタはNG!(。>д<)

ビートは乗ったことないので分かりませんが面白そうなご様子!気になります!
私も雨男だと思っていましたが銀蓮さんには及ばないみたいですw
2014年9月14日 8:26
駐車場の反対側に止めたえったんの奥に写るヴィッツのラリー車が気になる♪
コメントへの返答
2014年9月14日 8:35
ヴィッツくん、鳥籠とかついててすごい強そうでした(*≧∀≦*)
車を見せてもらおうかなと思っていたら飲み物を買いにいっている間に帰ってしまったようなので見ること叶わず……残念でした(。>д<)
2014年9月14日 8:43
起きたらホンダに囲まれてる…
あ、囲んで貰えるようにワザとすいてるとこに停めたのか(納得)
やっぱ好きなんすね~(ニッコリ)
とぼけちゃってホモは嘘吐きだからね~


大宮ナンバーの黄色いのいるのか…(絶望)
ホモイエローが近所にいるかもしれないとか怖すぎるゾ…
コメントへの返答
2014年9月14日 9:32
そんなわけないじゃないか!(迫真)
静かに過ごしたかったんだけど土日だからね、しょうがないね。


炙り兄貴包囲網が完成したわけですね分かります。
ホモの魔の手からは逃れられないッ!
あ、でもぼくはノンケですけどねw
2014年9月14日 21:47
つい先日、赤ビートの方と子授け地蔵でお会いしましたから、その大宮ナンバーの黄色は、多分ワタクシであります。
でもホモでは無いですよ?(^^;;
お二人のホモ談義(?)は、いつも楽しく拝見させていただいておりますが。(^^
コメントへの返答
2014年9月15日 5:39
タケさんでしたか~。エリーゼの世界は狭いですね(笑)
筑波山は埼玉方面の人も結構いますよね。高速使わずに来れるから便利ですもんね~。

 私 は ノ ン ケ で す ! (迫真)
2014年9月15日 19:49
子作り峠・・・?(すっとぼけ

NAエリーゼとビートって割と近い感じがします(`・ω・´)たぶん!
もちろんグリップとかは比にならないけど。
エリーゼとビートの2台持ちとかいいと思うも(提案
てか私がその2台持ちしたいwww
コメントへの返答
2014年9月15日 20:25
ビートくんは維持が大変そう(パーツ供給的な意味で)
でも運転したことないので一度は乗ってみたいですのぅ!

2台持ちするときはキャラが被りすぎる2台だとどちらかしか乗らなくなりそうだからMerloさんはエリーゼSカップRとビートくんで決まりですね!(確定)
2014年9月16日 14:56
うんうん、僕もボッチのコミュ障だから、判る判る……きっと誰も信じてくれない。
コメントへの返答
2014年9月16日 15:00
何をおっしゃいますか(。>д<)
色んな方と会ったり色んな所に行ったり、奥様とワール君もいるよっし~さんがボッチでコミュ障ではありませんよ!(確信)
2014年9月20日 17:32
走りに徹するなら一人が一番ですよ~(^_^)

あまり大人数は自分も苦手だったりします(協調性が無いのでw)

写真に写ってるドライビンググローブ、カッコいいっすね(*^^*)
コメントへの返答
2014年9月20日 17:38
一人旅も全く抵抗がなくなりました(笑)
気楽なのって本当に素晴らしいです!(* ̄∇ ̄*)
寂しくなるときもありますがw

私も協調性がないので一人か、気を使わなくて良いメンバーと一緒なのが好きなんですよ~♪
こんなことやってるから女性の相棒ができないんでしょうけど(笑)

このドライビンググローブ凄く良いですよ!出来が良いしデザインも良いし、手に馴染むし最高です!パーツレビューにお店のurl載せてますんで是非!
2014年9月25日 17:17
お久しぶりです S1 の mejです
この日は北アルプスに行っていたので、会えませんでしたね

21日と23日は早朝の筑波山に行って来ました。
とりっぴーさんの みん友の S2ライトニングイエローさんが来てましたよ
http://blogs.yahoo.co.jp/mejean777/40502016.html
コメントへの返答
2014年9月25日 19:57
お久しぶりです~(*´∀`)♪

おや、その方はタケさんですかね。
筑波山はいろんな人がいるから楽しいですよね!
mej7さんとも筑波山でお会いできるのを楽しみにしてます(*≧∀≦*)

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation