• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月26日

えったんととうほぐさん そのさん!

えったんととうほぐさん そのさん! この旅で得たもの。それはたくさんの思い出と君とのキヅナ、だよねえったん!@とりっぴ~です。



さてさて、ブログ投稿に時間が空いてしまいましたがえったんとの蜜月チュッチュドライブAKITAデートも最終日です。







前夜、美味しい料理と地酒を堪能した後はすぐに眠気が襲ってきました。
ということでお部屋に戻ったらすぐにウトウト……




















ということでふかふかベッドで夢の世界へ( ̄q ̄)zzz








翌朝バッチリ目覚めて

お風呂だっぺ。朝ごはんもンマかったで~!













チェックアウトを済ませたらえったんへGo!








無限の彼方へ、さぁ行くぞ!



といいつつもこの日は遅くなると次第に天気が悪くなりそうだったのですんなりお帰りルートです。





しずしずとぼくの帰りを待つえったん。
アレ?この娘最高の嫁じゃね?(ノロケ)

もう車にしとくのもったいないなぁ……人間に変化してぼくの伴侶になってくれないかなぁ(錯乱)












妄想もほどほどにして出発です!







帰り際に目指すは

八幡平!(これは拾い物画像です。)



昨日の寒風山が素晴らしい景色でしたので、否応なく高まる期待!旅の締め括りには美しい道が相応しいでしょう♡






つーことでずんどこずんどこ♪















白神山地の麓を通ってこんな道を走ったり~♪








某エキシージオーナー様がお好みの林道凸隊みたいな道に入ってしまってどきどきしながら進んだり(笑)
ア、、、写真撮り忘れました(。>д<)









どこかのお山に向かってずんずん走ったり~☆








天に昇るような道をしゅるしゅる走ったり~(о´∀`о)












そして八幡平アスピーテラインへ突入!(これは拾い物画像です。)





























美しい風景のアスピーテラインを頂上に向けてほわんほわん走ります………?










そしてここでトラブル?発生!
タコメーターの赤ランプが点灯!(謎)

タコメーターにレブが近づくと点滅するランプ(レッドゾーン表示?)あるじゃないですか。それが3000~4000回転の時に点滅してたんですよ~。なんでしょうね?
とりあえずエンジンオフ。そんでエンジンオン!







治った\(^o^)/
ならまぁ、別にいっか!(能天気)



きっと前日に

縁結びのお守りを買ったからえったんが自分だけを見てほしくていたずらしたんだろうな~。
愛いやつめ(盲目)







そんなことがありつつも~















































そして、とりっぴ~八幡平山頂へ降り立つッッッ!

















































































寒い!何も見えない!(笑)








まるで雲のなかにいる気分ですw
そうそう。山頂付近の道はほとんど前も見えなくて人も車もいないしなんの音もしないし、黄泉の国ってこんな感じなのかな~としみじみ考えながら走ってました。

あの世っていうのはどんなところなんでしょうね~?死んだ経験のある人、どうなのか教えてください!w






と、涅槃な気分でシャカシャカ下ってきました。






岩手側からのアスピーテラインの入り口!ホラ、上の方はすごいでしょ?
ちなみにこの場所で気温は15℃位だったので山頂はもっと低いんでしょうね。半袖ハーフパンツじゃあ寒いわけだ(笑)















そんなこんなで楽しかった秋田を後にしたのでした☆




帰りのPAで買ったお茶!龍泉洞、貴婦人ちゃんで昔行ったなぁ(もちろん一人orz)









ほんで那須高原SAで休憩したときに隣の車に取り残されていたお犬様。可愛い( 〃▽〃)








初めての秋田は素晴らしいところでした!
景色が開けた道がほとんどなのでゆっくり走ってて気持ちが良いし、雪国ならではの工夫?(二重窓とか)も見てて新鮮ですしね~♪
お酒も美味しいし(笑)
そんな充実した3日間なのでした!














あれ?そーいえば3日間挨拶以外ほとんど言葉を発していないような………





まぁぼくなんて



こんな感じで作られた人間だからそんなもんですね(諦念)












君と共に作っていく思い出がぼくには輝くひとときに感じられるんだ。灰色のぼくに色をつけてくれるのは君しかいないよ。ありがとう!えったん!
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2015/08/26 22:34:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2015年8月26日 22:46
今回はあんまり写真撮れなかったみたいね。でも、中々独りじゃ走りながらも撮れないし、天気も少し悪くなったみたいだから、しょうがないのかな。
食べ物が今日は出てこなかったね。
でも、楽しい夏休みを過ごせて何よりです。
(^o^)
コメントへの返答
2015年8月28日 14:58
なかなか走りながらは写真撮りにくいですよね~…
私の場合、携帯電話をナビとしてもカメラとしても使ってるので走行中は特に難しいんですよ~(。>д<)
皆様は走行中は助手席のかたに撮ってもらってるんですかね?助手席に乗ってくれる人がいることが羨ましいと思いますがw

まぁでも残念なところは多々あれど、良い旅であったのは間違いないですね。ありがとうございます♪
2015年8月26日 22:50
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆でしゅ

楽しい秋田の旅〜(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

お疲れ様でしゅたぁ〜

rumpは〜タマタマ〜ついた的な感じ〜

なかった事に〜(つ∀<。)キャハッ♪

そのあとつかなければ〜

問題ないでしゅよぉ〜♪( ´▽`)

何度かあるけど〜Dら〜行ってチェックしてもらっても〜な〜んも問題なかったでしゅ\(//∇//)\
コメントへの返答
2015年8月29日 8:28
やはり他の皆様も「たまたまランプ」点くことあるんですね(笑)

えったんもエンジンいれなおしてからは点いていないので大丈夫ってことですかね~♪
しかしエリーゼオーナーの皆様は愛車からしっかり調教されているようですねw
2015年8月26日 23:47
昔、職員旅行で角館、田沢湖、八幡平など回ったことがあります。
とりっぴ〜さんの今回の旅行とモロかぶってますね。楽しく読ませていただきました。

八幡平は、すばらしい景色の中のワインディング。いつかエリーゼで走りたいと思いました。
とりっぴ〜さんはいつか晴れの日にリベンジしてください(^o^)
コメントへの返答
2015年8月29日 8:31
今回の秋田旅は定番コースみたいですね~♪
定番になるということはそれだけ魅力的だということなんでしょうね(*´ω`*)

八幡平、雑誌で見ると天空を走るような素晴らしい景色ですよね。
いつかまたリベンジ行きたいです☆
2015年8月27日 0:08
呼んだ?

アスピーテラインは2度程走った事がありますが、天気がいいと素晴らしい景観ですよ♪
今回は残念でした。
コメントへの返答
2015年8月29日 8:34
林道凸隊は私には無理そうです…
ブラインドコーナーから対向車が飛び出してこないかと怖くて怖くて(´・ω・`)

やはりお山は天気によってかなり雰囲気が変わりますね~。
一面の青空の下、アスピーテラインを走ってみたいです(о´∀`о)
2015年8月27日 7:41
いいブログでした。ソロツー素敵ですよ。
前半、とにかく明るい安村的な画像が多かったですね。
コメントへの返答
2015年8月29日 8:36
ありがとうございます♪
むしろソロツーしか経験したことないですケド(笑)
残念ながらこのウッディー、安村くんと違って履いてないんですw
安心できませんね(。>д<)
2015年8月27日 12:28
伯爵→公爵への格上げなんて、滅相もございません。謹んで爵位返上致します。

えったんにジェラスされちゃうほどに愛が深まったんですね♪良かったですねぇ。

もう少ししたら、秋空の下オープン旅なんてのも気持ち良さそう。。。
私も旅に出たくなりました〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年8月29日 8:45
爵位返上、残念ですが了解しました(´・ω・`)
では、「エロ公爵」から爵位を外して、「エロ」になっていただきますね(いじめっ子)

この愛はどこまで深まるんでしょうねぇ。我ながら先行きが………………明るいですね( ☆∀☆)

確かにオープンで旅も面白そうですね♡
旅に出ちゃってくださいよ~♪
なんならちょこっと旅で日光方面の旅はいかがです?
霧降高原大笹牧場の魚屋のおっちゃんと金精峠の山小屋のおばちゃんからの相手を掴んで話さない弾丸トーク(恐怖)がお出迎えしてくれますよ(*´ω`*)
2015年8月27日 12:34
レヴリミットインジケータの光り方って付きっぱなし?それともチラつき?
チラつきであれば、バッテリーの劣化、若しくはバッテリー端子の接続部の弛みが原因かな。

女性の理想、やっぱり高過ぎだわorz
コメントへの返答
2015年8月29日 8:48
チラつきでした!
バッテリーは去年えったんを購入したときに新品にしてもらっていますし、普段乗らないときはバッテリーカットオフしてるので端子の緩みですかね?
でもエンジンいれなおしてからはこの症状出てないんですよね~(謎)

私的にはえったんに釣り合う女性であれば良いんですけどね(´・ω・`)
2015年8月27日 17:44
ボクもランプ点灯して放置したことありますあります
その後バルケッタくんは高速で停止してしまったんだけどね(池沼)

ウッディの汎用性に草不可避
とりっぴ~兄貴のブログみてたら最近ブレラちゃんとお出かけしてないことに気付いたから来週は日光でも行ってくるかなぁ~(行くとは言ってない)
コメントへの返答
2015年8月29日 8:54
まぁ今回のはエンジンチェックランプじゃないからダイジョブダイジョブ(震え声)
高速で停まっちゃうとか怖すぎぃ!(。>д<)
後ろから跳ねられなくてよかったね…

炙り兄貴もお出掛けして変態ウッディーを使ってブログ書いてくれても良いのよ?(強制)
ぼくも最近日光行ってないからなぁ。大笹牧場のソフトクリーム食べたいなぁ
2015年8月27日 19:45
きぃちゃん可愛い(*´ー`*)

とりっぴ~さんの愛情表現を、ドンドン3次元の人にもしてほしいです~(* ̄∇ ̄)ノ

あっ、間違っても♂に凸しないでくださいね(/--)/

希代の詩人なんですから自分に自信もってくださいv(・∀・*
コメントへの返答
2015年8月29日 9:01
きいちゃんもさりげなく存在感ありますよね(笑)

3次元の人にこんな愛情表現したら次の日自宅に青い制服のお兄さん(ガチムチ)がきて臭い飯を御馳走するため豪華ホテルにご招待しに来ちゃうかもしれませんよ~(。>д<)

3次元の♀と仲良くなれるとは到底思えませんね( ´_ゝ`)
2015年8月27日 20:10
私もネットじゃ明るいけど、リアルじゃ根暗ヒキコモリです(・∀・)人(・∀・)

でも運転中はえったんと無言の会話があるでしょ!(名言
コメントへの返答
2015年8月29日 9:05
根暗ヒキコモリとか絶対ウソだゾ……
だったらそんな幸せそうな家庭築けるわけないダルルルルォ?

無言の会話はあるけど有言の会話が一切ないゾ~♪
あ、つい独り言なら言ってるかもしれない(末期症状)
2015年8月28日 12:17
今回はワインディングだけですか?
ひと気が無いので、次回は尾根遺産がたくさんいる所へ行ってくださいね!

そうじゃないと、良縁成就のお守りが台無しに…w
(´・∀・)ノ
コメントへの返答
2015年8月29日 9:14
ですです~。天気が悪そうなのでささっと帰っちゃいました\(^o^)/
尾根遺産がたくさんいるところに行ってもさりげなくチラ見するくらいしかできないと思いますよ…

いくら神様でも私のようなコミュ障は縁結びしようがないと見た!………なんか自分で言ってて悲しくなってきました(´ 3`)
2015年8月29日 9:01
レヴリミッターのチラつきは、カットオフスイッチを付けている車輌に発生率が高いらしい。
コメントへの返答
2015年8月29日 9:15
なんと!
じゃあやはり接続部分の接触ですかね~。今度しっかり見てみます!
アドバイスありがとうございます(о´∀`о)

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation