• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

えったんともやもやさん

えったんともやもやさん君だけ抱き締める 力はいつの間に こんなに強くなり 放したくない!@とりっぴ~です。



さてさて、暑さも落ち着いてきましたし無性にイワナやヤマメの塩焼きが食べたくなったので今日は久しぶりにえったんと大笹牧場デートです!


今日も一人です!
私は友達や恋人がいない存在価値のないボッ……………………



































と、まぁ気を取り直して出発です!
夏の凶悪な日射しが収まったので久々にオープンでお出かけですよ~((o(^∇^)o))










あー、気持ちエエんじゃー(恍惚)

オープンだとえったんや風の音や匂い、周囲からの視線をダイレクトに感じられる(ド変態)から気持ちいいです~(゜∇^d)!!
高速道路で前車を追い越す時に無駄にシフトダウンしたくなります(笑)







日光口PAにて。
オープンのえったんはなんだかシュッ!としたイメージで格好いいです♪
曇り空だとえったんの黄色が深みを増してなんだかアダルティに見えますね。晴れの日の健康的なえったんも良いですが憂いを帯びた表情を見せる曇りの日のえったんも愛らしいです!(萌)






奥の方に銀色のCR-Zが停まってました。クロームメタル系の色だと曇りの日は重厚感が増して強そうに見えますよね。







あ、そうそう、今日は先日入手したcacazanグローブ初導入だったんです!



鹿革のグローブなのですが手にピッタリとフィットする上柔らかくしなやか!縫製などの作り込みはさすがとしか言いようがありません!
お財布に大打撃を与えた甲斐がありました(笑)
やっぱり職人の魂がこもった品は良い!安物買いの銭失いをするよりこういうものに投資する方が満足出来ますよね( ・∇・)



さらに今日は今まで使っていたスマートフォン用ナビアプリのナビタイムから上位版のカーナビタイムに変更してみました!
カーナビタイムはインストール時に地図データも端末にインストールするので、圏外になってしまうことが多い山の上でもリルートができます。データ量は1.3Gほどでした!
使い方はナビタイムとほぼ同じで操作に違和感はありません。
私はレビューをかけるほど語彙が豊富ではないので(←バカ)直感的な感想ですが値段分の性能はあると思います。ナビタイムだとデータ通信の関係で地図表示が遅い時があるんですがこちらは常にサクサクでストレスフリーでした(´∇`)







そんなこんなで霧降高原を上っていくと………




















濃霧( TДT)










ヒエ~ッ!なにも見えない(恐怖)
リアフォグを初めて点灯させました(笑)







きぃちゃんも心なしか怯えた表情です……
あ、ロータスキャップ買っちゃいました(爆)
格好いい(*´ω`*)







道の先が見えないのでナビの表示と前方とをにらめっこしながらノロノロと進み、大笹牧場に到着!








レストハウスが見えない(絶望)







ちょっと離れるとえったんも見えない(戦慄)
しかも超寒い!吐息が白いェ・・・






これじゃあ霧降高原どころか霧「満」高原やんけ!









しかも時間が早い(8:45頃)のもありますがレストハウス前の屋台郡が閉まってる……



魚屋のおっちゃんのとこも閉まってる(;´_ゝ`)







こりゃあこのまま金精峠に行っておばちゃんに笑われながらオショロコマでも食べた方がいいかなぁと悩みつつ缶コーヒー(寒すぎてホット)を飲んでいると一台の車が近付いてきました。


「前にいらっしゃったロータスの方ですよね?」



ん?ハイハイそうですが………








おぉ!魚屋のおっちゃん!Σ( ̄□ ̄;)







天候不良で他の屋台は閉めているなかこのおっちゃんだけは店を開けに来てくれましたv(・∀・*)
聞いたところ天気が悪くても私のようにおっちゃんの魚を求めて来る方がチラホラいるらしく、台風でも来ない限りは店を開けているんだそうです!いやはや、ラッキーでした♪


そうそう、おっちゃんの愛車、ランクルですよ。儲かってますな(笑)







そういえば……金精峠のおばちゃんといい大笹牧場のおっちゃんといい一度しか会ってないし一月以上空いてるのになぜ覚えられているんだろう……
ぼくはこれまでの人生、いるのかいないのか分からない味噌ッかすとして生きてきたのに。
えったんはやっぱりインパクトあるんだなぁ(しみじみ)










そこから店を開けて火をおこして~などしばらく待ち、出来立てにありつくことができました(゜▽゜*)




ヤマメ!




イワナ!




豪華食べ比べです♪
どっちもホワホワでフワフワでしっとりしててカリカリで美味しい!

おいひぃよぉ!お魚イェー!



しかもおっちゃんがどちらもタマゴ持ちをくれましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
さらにお値段もだいぶおまけしてもらっちゃった(笑)





なんだかんだ今日もまたおっちゃんと1時間くらいくっちゃべってしまいましたがw
おっちゃんがしゃべっているのに相槌を打ってばかりなんですけれども(。>д<)
まぁぼく話下手だから聞く方が好きなんですけどね~♪









今日は午後から雨予報だったのでお土産に粗挽きウィンナー(おっちゃん垂涎の品)を買って早々に帰りました~ヘ(≧▽≦ヘ)♪















あ、そうそう、エリエク乗りではないみん友さんからオープンで走ってて雨に降られたらどうするの?という疑問を持たれるかもしれないので余談をばひとつ。


クーペ好きな私は基本的にえったんはハードトップをつけて乗っていますが、オープンにするとハードトップの収納場所がないので持ち運べません。
でも大丈夫!そんなときはこれ!





幌トップ~!(のぶ代声)


エリーゼは元々ハードトップはオプション(えったんのハードトップは社外品、BSK製)です。ですので基本的にエリーゼの雨よけは幌が頼りなんですね。ちなみに幌はくるくると丸めてトランクに入ります。
取り付けはいたって簡単!骨を2本挿して幌をつけるだけ!でも結構しっかりした作りです。ただ、ハードトップと違って隙間からの雨漏りはないとは言えませんが(笑)

私は幌装着のえったんよりもハードトップやオープンの姿の方が好きなので基本的に幌はつけません。この写真を撮るために幌をつけたのがえったんの幌張り初めてだったほどですw

ですのでえったんのこの写真は結構レアかも?(笑)









君はたくさんの表情でぼくの目を奪うね。君に飽きることなんて生涯訪れないと思うほどだよ!ぼくは君にとらわれて離れない!愛しているよ、えったん!
Posted at 2014/09/05 16:48:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「@炙りサーモン ベンチがベンツってなんだコレェ😇
ベンツはベンツ!」
何シテル?   01/27 07:01
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 56
78 9101112 13
14151617181920
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation