• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2019年12月28日 イイね!

てんちゃんとにいがたさん〜一日目〜

てんちゃんとにいがたさん〜一日目〜きたぜ新潟!@とりっぴ〜です。













さてさて、昨日ブログをあげたらすぐに寝たおかげで?深夜1時には目が覚めたので身支度を整えたら夜逃げでもするかのように物音を殺しながらいそいそと出発する私でした。












めっちゃ早い時間に出たお陰で休憩の回数を増やしつつ、しかも途中で横になって寝たりしちゃったりして早くもてんちゃんの機能をフル活用しましたw




途中、長野の高速道路を走る時に冬タイヤ規制がかかっていたのですがATタイヤでもなんとか通してもらえました。
しかしながら、道路上の着雪から凍結路面になりかけのところではグリップの手答えがほとんどなくてヒヤヒヤでした😖
やっぱりスタッドレスだね!(熱い掌返し)









ということでなんとか雪道ゾーンを突破。とりあえずの目的地として、ドラクエウォークのお土産イベントがあるフォッサマグナミュージアムへ!


なんかここは鉱石の博物館らしいですよ!どんなものか期待に胸が膨らみます🤩









































休館orz

そりゃそうですよね。年末だもの。休みたいよね…






まあとりあえずドラクエのお土産イベントは回収したから良しとしましょう👍







次は何処に行こう…(ノープラン)
そうだ!へぎそばを食べよう!
ということでるるぶに出てた越後十日町小嶋屋の長岡店に向かいました〜ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘







しばらくすると…
高速道路の道中で白いディフェンダー が前を走ってる!



しばらく追走したのち、私が追い越してそのまま別れて珍しい出会いが終わったのでした。


































と、思ったら。ところがどっこいてやんでい!(江戸っ子)




だいぶ先のPAでトイレ休憩してたらさっきのディフェンダーもPAにやってきました!なんたる偶然!










はえ〜いっぱいパーツがついててカッコいい!
リアラダーとルーフラックには特に憧れちゃいます🤗
欲しいけどむちゃくちゃお高いのよね…

なんとこの方、石川県から燕三条辺りにある英国車パーツ専門店?に物を取りに行くところだそうです。自分でいじる人は行動力がすごい(KONAMI感)
そうそう。荷台にも手を入れてフルフラットにしてましたよ!広くて良いなぁ



この方、残念ながらみんカラその他SNSをやっていないそうで、なかなか今後お目にかかることはないでしょうが次も偶然の出会いに期待したいですね。
















嬉しいハプニングがあって心がホクホクしながらお蕎麦屋さんに到着です!








食べるのはもちろんへぎそば!


へぎそばって布海苔が入ってるからコシが強いんですってね。これ食べたら最近腰が痛いことがあるの治らないかな…






くだらないことを考えているうちにきましたよ!
ちなみにこれ1.5人前です。美味しいから二人前でも食べれちゃいそうw
つゆはもうちょい濃い目の昆布だしのやつだったらボクはもっと嬉しいです(ワガママ)








お腹いっぱいになったら寝床へGO!(๑>◡<๑)
道の駅じょんのびの里に到着です♪
さっそくお風呂へ〜

こちらのお湯は琥珀色でトロミがある感じです!露天風呂の外気の寒さと温泉の暖かさがほんとに心地いい♨️
これで温泉独り占めなら最高なんですが、人気があるのかたくさんの人で賑わっておりました。











たっぷり湯につかった後はコーヒー牛乳!
キンキンに冷えてるやつが飲みたかった!(笑)





















温まったらてんちゃんの中でいよいよ車中泊です♪
まずはコンビニで買った晩ご飯と寝床の用意!


















ここを宿泊地とする!←ゆるキャン見たことはないけど言ってみたかった











ウィンナーとビーフシチューを温めるのにモーリアンヒートパックを使いました!
てんちゃんの中がケムリモクモクになってビビりましたw


あと、道の駅の駐車場でカセットコンロとか使うのって御法度で良いんですよね?豚汁のお湯を沸かそうと思っていざやろうという時にそーいえばダメなんじゃねと思い至ってやめました…

とりあえずビールも一本飲んだんですが案の定寒い!熱燗が飲みたい🍶あともつ煮込みも!





ということで今はシュラフ毛布膝掛け&電熱膝掛けホッカイロ全戦力投入して温まってますw
体はあったかいんだけど頭と耳が寒い😨
イヤーマフラーとかもなきゃダメですねぇ…















でも自分だけの秘密基地感あってワクワクします(笑)













それではDSでドラクエやって寝ることにします〜(笑)





















きみとはこれまで僕が全く知らなかった道を示してくれたね。相棒との付き合い方って本当に色んなカタチがあるんだね。とっても楽しいよ。ありがとうてんちゃん!
Posted at 2019/12/28 20:11:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月27日 イイね!

てんちゃんとにいがたさん〜準備編〜

てんちゃんとにいがたさん〜準備編〜新潟に行くゾ!@とりっぴ〜です。








てんちゃんをお迎えして初めての冬!
せっかくなので雪を見に行きたい!



そんでジオランダーATの雪道性能が気になる!

ということで新潟に行ってみることにしました〜( ^ω^ )








一足先に御用納めをして今日は新潟旅行の準備日にしましたよ〜







とりあえず旅行に行くにあたり汚れまくりなてんちゃんを洗車です。
試しにガソリンスタンドの手洗い洗車をやってもらいましたよ!
初めて利用したんですがその効果がすごいですね!








これは先日、湯西川に行った時のてんちゃんです。水シミとかで汚れまくりなのが見えますねw









そして洗車後がこちら!



すごい!超綺麗!
タイヤワックスもかけてくれるんですね〜。

三千円くらいでこんなに綺麗になるのならこれからも利用しても良いですね(o^^o)









次は雪対策!
ジオランダーATでも太刀打ちできない状況のことを考えなければなりません。
てんちゃんはオフロード車なのでタイヤサイズがでかいです。
そのせいか、お安いタイヤチェーンは適合品がなかったです(´・ω・`)
あるのはガチオフロード系のスパイク金属チェーンとか中華チェーン。ガチものはやはり値段がお高い!(´;ω;`)ブワッ



車も家もローンがある極貧底辺人間としては、とりあえず安い中華チェーンで気休めにすることにしました。

















そして今回の旅行では車中泊もしてみたい!

ということでコールマンのシュラフを買ってみたり、車載用に毛布を買ったり、これまた中華な電熱膝掛けを買ったりしました!








車中泊に興味が出たきっかけとなった車中泊youtuberのらんたいむ氏の動画に出てきた



ポータブル電源も用意しました!












そのほかには雪かき用のミニスコップやスクレーパー。てんちゃんの荷台に敷いて寝る時の断熱効果に期待な銀マットも用意しました〜





とりあえず今回の旅行はこんな装備で行ってみます。
日程は明日の午前3時前に出発して28日は柏崎のじょんのびの里で温泉入って車中泊。29日は田上町の旅館に宿泊、30日は福島方面経由で帰ろうかと思っています。






るるぶとかまっぷる見てると美味しそうなものがいっぱいあって目移りしちゃいますね〜!
へぎそばも食べたいしのどぐろの炙り丼も食べたいし笹団子も食べた〜い🤣







それではあした早いので寝ます!


待ってろよ!新潟!
Posted at 2019/12/27 18:57:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月13日 イイね!

てんちゃんとおんせんさん

てんちゃんとおんせんさんきみと久しぶりのお出かけ、楽しいね。てんちゃん♪@とりっぴ〜です。

































温泉にいきたい!!!



仕事が忙しすぎて生きた気がしないのでゆっくり疲れを癒したい…
ということで溜まってる休日出勤分の振り替えをねじ込んで日帰り温泉に行くことにしましたよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ





実は最近、少ない休日にもドラクエウォークをやってウロついてるせいでてんちゃんもぱにたんもエンジンをかけてもいません(笑)
温泉行くのはバッテリー充電にもちょうど良いきっかけですね♪




ということで高速道路をひた走ります〜。




しばらく走っていると



































睡魔「オラッ!寝ろッ!眠り死ねッッッ!」運転ワイ「オ゛♡ヤッベ♡♡」





睡魔「オラいくぞ!寝不足マナコにダメ出し睡魔で眠り死ね!!」
運転ワイ「ほおォォ~♡♡ ヤバいって♡♡寝るッ♡寝るッ♡♡♡」ウトウトウトウト♡♡♡
睡魔「何寝てんだボケ!オラまた寝ろッッ!!死ね!!!!」
運転ワイ「ん゛へぇッ♡♡ あ゛♡♡寝たァ♡睡眠確実ッッッ♡♡」スヤスヤスヤスヤ♡♡








ということで疲れが溜まっているのか眠すぎてホントに危なかったので途中のPAで休憩です。


そしたらトトロがおったよ〜😃
最近のPAはこんなキャラグッズが売ってたりもするんですね。テディベアもあった気がする。




ひとしきり休憩したらまた走り〜

























こんなところがありました!

はえ〜ダム大迫力( #´Д`#)ハァハァ
放流するところとかも見てみたいですねぃ




良い景色です😆









でも下を見るとやばい。めっちゃ怖い(高所恐怖症ぎみ)
人が豆粒に見えるくらい大きい建造物ってホントに存在感が凄いですよねぇ。
こんなのを作っちゃう人達を尊敬しちゃいます。水、大切。







なんか流木もあったんですよ。これ貰っていく人達は何に使うんでしょう?薪?







さらに山道をグイグイ登って到着したのは〜


















ここ!




湯西川水の郷です!
いや〜、ここきてみたかったんですよ〜
なんか綺麗だし!人少なそうだったし湯西川行ったことなかったし😄











いい天気でてんちゃんも喜んでいますな♡






さっそく温泉へ♨️

入湯料は一般510円💰





色紙もいっぱい!でもワタクシ、芸能人とか著名人の名前をあまり知らないので色紙の人が誰だかワカラナイ笑







御座敷もある!
けれどもここで食事とかはできないみたいです。食堂はちゃんと別にありますけどネ!













では!
いざ乳頭入湯!










平日だからかそれともいつでもこうなのかは分かりませんが、私の他は1人か2人しか客がいなかったので内湯も露天もじっくりゆっくり楽しめました!

お湯は硫黄臭はほとんどなく、とろみがあって温度はぬるめなので長湯をするのにちょうどいいですね♪



特に露天風呂!
空気は冷たくてお湯はあったかくて…もう最高!



ここに住みたい!




ちなみに内湯と外湯は





こんな感じでした。清潔で綺麗なので気持ちよく入れましたよ!
露天の透明度の高いお湯が太陽の光で宝石みたいにキラキラしてて見た目にも素敵でした👍








たっぷり湯を堪能したあとの冷水が美味しいこと!
温泉巡りが趣味の人たちの気持ちがよく分かりましたね🤤









さっぱりしたらお腹が空いたので食堂へ





素朴で僕好みのお蕎麦でした!
こういう変に小洒落てないおばあちゃんが作ってくれた蕎麦みたいなのホント好きなんですよ〜
ちなみにこれはざる蕎麦の方も絶対美味しいに違いないです!次行くときはざる蕎麦食べます!(未来予知)









外の景色がホントに綺麗なんですよ!というかこの周りの家々も新しい建物ばかりだったし、再開発みたいな感じなんだろうか?








お空きれい🤗
てんちゃんもカッコいい☺️




そうそう。先月、携帯をiPhone6sから11に変えたんですけど背景をぼやけさせて撮影するモードとかできてたんですよ!



試しに撮ってみたんですけど使い方がイマイチわからん…というか撮影の知識がないからどういう構図が良いのかも分からん(笑)










そんなこんなで体も心もリフレッシュしたら帰路につきましたよ〜


帰りしなに


道の駅湯西川に寄ってみたけどお土産とかしょぼい😭
地酒が欲しかったんですが酒類が売ってない…水の郷でも売ってなかったので結局お酒は買えませんでした〜

























あ、そうだ(唐突)

今回はてんちゃんが履いてるジオランダーATのG015の冬季性能もみたかったんですけど道路は積雪も凍結もなかったので試せませんでした。
オールテレーン履いてれば雪国旅行とか行けるんだろうか?それともやはりスタッドレスでないと無理?どうなんじゃろう…





まあそれはさておき温泉サイコー!な日でしたとさ(о´∀`о)









澄んだ空気の中、きみを眺めていると心が暖かくなってくるよ!きみはやはりかっこいいね!素敵だよ!てんちゃん!
Posted at 2019/12/13 20:45:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛(乗れないことが)こんなに苦しいのなら…悲しいのなら……愛などいらぬ!!


























………………ごめんやっぱ要る!@とりっぴ〜です。






Q1.あなたの愛車を教えてください。


ランドローバー
ディフェンダー(てんちゃん)




ドゥカティ
959パニガーレ(ぱにたん)











Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

てんちゃん


無骨な見た目に反して優しい乗り心地。
気は優しくて力持ち…




















………その様はまるで山田太郎!




































































ぱにたん


美しく優雅な見た目に反して過激なパワー。
それはまるで鋭い棘をもつ薔薇…

























………その姿はさながら貞子



















































































ああ愛しい僕のパートナー達!君たちとの逢瀬は僕の人生にかけがえのない歓びを与えてくれる!もっと濃厚に!もっと熱く!共に人生を歩もう!愛してるよ、てんちゃん!ぱにたん!














この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/19 19:28:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月17日 イイね!

てんちゃん、ちょっと涼しくなる の巻

てんちゃん、ちょっと涼しくなる の巻君の熱い想いを受け止めて、いつまでもどこまでも走っていこう!ぼくたちの未来は無限大だよ!てんちゃん!@とりっぴ〜です。




















暑い!!!



せっかくのお休みですが暑くてどこにも出かける気力が出ません…
でもお買い物には行かないと今夜の晩酌もできない(堕落)

ということでとりあえずお買い物に出ることにしました。



















暑い!!!(てんちゃんの中)


てんちゃんは車内が広い割に冷房吹出し口が前席にしかないので車内がなかなか冷えません。
これは対策をせねばなるまいて!





と、その前に腹ごしらえ。
実は先日、自宅から歩いてすぐのところに素敵すぎるお店を見つけまして、2回目の訪問に向かいます。







それがこちら!




(画像は拾い物です)

や婦゛楚者゛さんです!
これで「やぶそば」と読むみたいです。

この昭和感!最高ですよね!
左に見える白い暖簾の入り口は客用の入り口ではないというトラップも小気味良いです(笑)
右手の赤い暖簾が入り口です。



(画像は拾い物です)



(画像は拾い物です)

店内は4卓のみで、襖の奥はそのまま御自宅の居間という昔ながらのスタイル。
実はワタクシ、蕎麦が大好きなのですが高級ぶったり洒落た感じの蕎麦は基本的に嫌いです。
私の中の蕎麦とは田舎蕎麦!これがジャスティスです!(熱弁)
みんなが気楽に食べられる。これでなくてはいけません。






(画像は拾い物です)

ご覧くださいこのラインナップを!まさしく蕎麦屋!超ベーシックであり、最近はみかけなくなってきたちょっと寂れた感じがもう最高です。







ひとしきり興奮したのち、おばちゃんに注文してワクワクしながら待ちます。

そして到着






































チャーシューメン(爆)


実は初訪問の時にもりそばを頼んだんですが、冷やしが甘くて温かったので冷たいお蕎麦は冬にまた挑戦しようと思った次第です(笑)
多分かけ蕎麦なら美味しいかな〜

以前の時に隣にいたおじさんが食べてたラーメンが美味しそうだったのでラーメンにしちゃいましたw
でもこれが大正解!
めっちゃ美味しいんですよ!何も奇をてらわない正道のラーメンとはこれだ!って感じで、食べているとふと懐かしい気持ちになるような。そんなラーメンです😊

それにチャーシュー!こいつは激ウマでした!
脂の多いトロトロチャーシューではなく、いわゆるパサパサ系のチャーシューなんですがすごくしっとりふんわりしてるんです!
口の中に入れると肉の繊維がホロリとほどけていくような超美味しいチャーシューでした!これだけでビールが欲しくなる〜

普通盛りでもなかなかボリュームもあって750円と、また来ることが確実なメニューでした😋
その内カツ丼とビールのコンボだな🍺
メニューにないけど冷酒もあるっぽいので、このお店が近くにあって嬉しいです😆

やぶそばさん。皆さまも埼玉にお越しの際は是非お立ち寄りください♪









さてさて、本題のてんちゃんです。
てんちゃんは前席の膝前あたりに吊り下げ式のクーラー(エアコンではない)があります。
広い車内にこれだけなのでなかなか冷えません。


しかもこのクーラーには問題があって、非常に冷たい風がきちんと出るのですがその出方に難があります。



向かって左から2番目の送風口からは大量に風が出ていますがそれ以外のところからは風がほぼ出ません。
運転席の2つの送風口に至っては手を当ててもほぼ風が感じられないレベルでぜんぜん風が出ないのです…

これでは車内の空気が循環しにくいので冷房効率が上がりません。
これをなんとかせねばと思った次第なのであります。





ということでささっとホームセンターに行って買ってきて設置したのがこれ。



せんぷうき〜!
これで強制的に空気を循環させてやろうという目論見です。
これでダメなら扇風機の数を増やしてやろうということで、インテリアバーもつけて今後に備えておきました。
実際に使ってみると天井付近の熱い空気が動いているのを感じます。荷室にも取り付ければかなり効果を見込めると思いました!

空気の動きがあるとないとでは体感温度も全然違うのでコスパの良い快適化モディファイですね(о´∀`о)



ふともも付近や足元に熱源があり車内温度を上げ続ける上にエアコンも温風しか出なくなるえったんでは扇風機をつけてもおそらく無駄だったでしょう…この辺はやはり走る為の車と悪路を走破し大陸を横断する為の車の違いなのでしょうね。
どちらにも明確なコンセプトがあり、それが強い武器となっています。翻すと目的以外の機能は切り捨てているのでデメリットも大きい。
こういう日本車にない強烈な個性にメロメロになっちゃいます😍
もちろん国産車の万能さも羨ましくなりますがw



暑い夏が早く終われば良いと思いつつ、これでまたてんちゃんとの旅が楽しみになった今日この頃でした!
















また一つ君と仲良くなれた気がするよ。まるで空気のように君がいるのが当たり前な世界。君がいるからこそぼくは生きられるんだ。ありがとう、てんちゃん!
Posted at 2019/08/17 16:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでエリ ですよね!ここで出てきたのが私も面白くて🤣」
何シテル?   09/19 12:56
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
使い勝手のいいお買い物車で、かつ遠出でも楽々こなせて冬の旅行もできちゃってマニュアル車な ...
ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation