• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2019年07月27日 イイね!

てんちゃん、しずかになる の巻

てんちゃん、しずかになる の巻きみの心音は子守唄のよう。でも、でもね。きみとの生活をもっと楽しくするために僕は頑張るよ!てんちゃん!@とりっぴ〜です。







さてさて、新居への引越しを3日後に控えた今日。以前からやっておきたかったことを片付けました。







そう。デッドニングです!

てんちゃんの心臓は昔ながらのディーゼルエンジンです。最近のディーゼル車と違ってエンジン音はガラゴロガラゴロと割と騒がしい方だと思われます。
音だけ聞いてると完全に宅配トラックです(笑)





そんな状態で新居に移ってもし近隣の皆様に迷惑をかけてしまうとどうなるか。



























































そう。



引っ越しおばさんの爆誕である!



こんなご近所トラブルは回避したいので、みんカラ内のディフェンダー先輩諸氏のブログを読みつつアマゾンさんにお願いしてデッドニング用の商品を取り寄せておりました😁




今回はとりあえずボンネット裏に静音材を貼って様子を見ようということで2種類買ってみました。









まずはこちらのオトナシートでボンネットのビビリ音低減を狙います。
適当なサイズにハサミで切りつつペタペタ貼りまくります。





写真撮り忘れたのですがイメージ的にはこんな感じ!


こんなに綺麗に隙間なく貼ってはいませんが(笑)
というかこのディフェンダー専用品買えば良かったやん!カット済みになってるやつなら簡単かつ効果も高かったんだろうな〜

まあお値段も爆上げになっちゃうから買わなかったんですが(貧乏人)























貧乏は敵だと実感しながら貼り終えたら今度はこちら


エーモンの吸音材です!
この画像みたいに隙間なく綺麗に貼ればかなり静かになるハズ!(期待)



































材料足りないやんけ!(絶望)
というか僕が下手すぎて雑な感じがありありですね_:(´ཀ`」 ∠):


でもまぁ多少は効果あるじゃろ〜。ということで実際に乗ってみると















こうかは ばつぐんだ!



まずエンジン始動音が明らかに軽減されました!
これなら早朝深夜でも大丈夫🙆‍♂️←調子に乗ってはいけない

それから実際に走ってみるとエンジン回転数が上がるほど効果を体感できました(о´∀`о)
ラジオが聴きやすくなった〜☆

代わりにターボの吸気音が目立つようになりましたが(爆)






静かになったてんちゃん。これには騒音おばさんとのトラブルに悩まされることもなくなりそうですね♪























































雑音がなくなって、きみともっと濃密な時間を過ごせるようになったね。これから毎日がさらに楽しくなりそうだね!大好きだよ、てんちゃん!
Posted at 2019/07/27 21:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2019年07月08日 イイね!

ぼっちくん、家を買う の巻

ぼっちくん、家を買う の巻お家を買っちゃったのよ!@とりっぴ〜です。























ここ数週間で激動の刻を過ごしておりました…
というのも6月後半の水曜日。朝目覚めて通勤しようと起きてみると嫌な気配に気付く僕…
真っ暗な部屋の電灯に手を伸ばすと…
























































部屋が水没しそうになってる!!!






































上階からの尋常じゃない雨漏りに床が水浸し(´;ω;`)ブワッ













部屋のいたるところから水がとめどなく流れてきておりました…

それから会社を休んで雨漏り箇所の下にバケツを置いて水を受けつつ掃除しながら管理会社に連絡したりなんだり…
いやーもう最悪の日でした(´・ω・`)



原因は上の階に住むクソ外国人が自分の部屋を掃除するため?に床に直接ホースで水を撒きまくっていたとのこと。
実は前日に隣の部屋には水が大量に流れていたらしく、管理会社が原因となった部屋を確認したら室内がプールのように水が溜められていたとのこと。キ◯ガイやんけ!

隣人は家財道具の被害が凄すぎて私がバタバタやっていた時に引っ越して行きました…
実はこのクソ外国人、2月にも風呂の水出しっ放しで外出して漏水事件を起こしておりまして、私も管理会社から仕事中に呼び出されてダッシュで帰って被害確認したことがありました。その時はウチには被害が無かったのですがついに来たようです。
今回で管理会社も匙を投げたようで、警察を呼んでウチも隣も写真を撮っていったりとほんと色々あったのです😡





ということで今の賃貸に嫌気がさし、その週末に家を探して購入を決めました。
そして色々手続きを進めてやっと昨日、契約書を交わしてきたのです。






ちなみに先々週には今の賃貸の保険屋が来て色々見ていったのですが、



もぬけの殻となった隣室は盛大にカビているらしくウチはそれが回ってこないようにずっとエアコンを稼働しています…














独身で新築マンション3LDKを買うという暴挙。
嫁が貰える日はいつ来るんだろう😥

新しい家の周辺は飲み屋が存在しないし幼稚園や小学校や図書館があり、かなり静かなところです。
駅を挟んで今までの賃貸と真反対で、マンションの坪単価も周りと比してかなり高い方みたいなので治安も悪くないと思いたいw

しかしまー分譲マンションって設備が凄いんですね。日中は警備員が常駐してるし監視カメラいっぱいあるし。ゴミ出し24時間可能だし宅配ボックスもあるしクリーニングも出せる。
何よりキッチンが広くなるのが嬉しいです😆

鍵の引き渡しが月末頃なんですがそれまでにエアコンとかベッドやらソファーやら買わなきゃ!



そんなわけで僕の人生に大きな転機が訪れたのでした。






車、バイク、家…あとは…
































嫁をくれ!!
Posted at 2019/07/08 20:00:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | ぼっち | 日記
2019年05月11日 イイね!

ぱにたんとばらかつさん

ぱにたんとばらかつさん新しい相棒ができたけど…君のことも大好きなんだ!@とりっぴ〜です。


さてさて、今日はぱにたんと一緒につい先日も行った矢板市のまるやに行きました!

というのも、先のブログにも書いたブランド豚を使ったバラカツ丼にチャレンジしたかったからです♪





あとついでに反応するかどうか微妙なぱにたんのETC車載器の御機嫌を伺うためでもあります(笑)
という僕の心配をよそに難なくETCゲートは開き高速道路をずんどこずんどこ進みます。




























そうそう。今日から春の全国交通安全運動が行われていますね〜
いつも安全運転に心がけていますがいつも以上に安全に行きましょう(๑>◡<๑)







(拾いもの画像ですが一部加工してあります。)

交通被害者やその遺族の悲しみが生まれない世の中になると良いですね。











ということで無事まるやに到着(*^ω^*)
高速を使うと片道だいたい2時間くらいで来れますね〜
11:30の開店してすぐくらいに到着しましたが地元のおっちゃんおばちゃんがすでに何組か来てました。地元民に人気があるのは良店の証ですね😊





入店するとお店のおばちゃんがお土産に朝取れ野菜をくれたんですが、車じゃないので持ち帰る手段がなくお返ししました。無念です(´・ω・`)
今度バイク用のリュックでも買おうかしら…





そうこうしていると来ました!



































デカっ!!!(´⊙ω⊙`)


某ブログにて写真は見ていたものの、実物のデカさにマジでびびりました😵
あまりの大きさに隣のテーブルにいたおばちゃんズや後から入店してきた昼間から酒飲んでるおっちゃんから注目の的です(汗)
というかおばちゃんズの片方は写真撮ってるし(笑)


さすがに大きくて食べにくいので小皿をもらって(それでも乗り切らない)ガブリと一口。








柔らかいカツとサクサクの衣が堪りません!
しかもブランド豚だけあって脂がジューシー😆
お味噌汁も美味しい!脂満載の口の中を優しく洗い流してくれるかのようです。

これはいくらでも食べられちゃうやつですよ!!











































キッツい!(胃もたれ)

大きさがヤバいです…普通のトンカツの倍以上の大きさがあるんじゃなかろうか…
しかも脂身も多いからホントしんどいです…
僕ももう3●歳、こういうムチャはもうやめよう(戒め)



まあ完食しましたがね!(意地)














ということでちょっとリアルに気持ち悪くなりながら帰宅しました!
でも味は美味しいので複数人でシェアしたりすればペロリといけるんじゃなかろうか!僕にはシェアする相手いないけど(爆)



胃もたれしてる僕を優しく運んでくれてありがとう(グロッキー)。君のおかげでなんとか生きて帰れたよ。ホントにありがとう、ぱにたん!
Posted at 2019/05/11 15:30:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ぱにたん | 日記
2019年05月05日 イイね!

てんちゃん、まるやにてアノ人に遭遇する の巻

てんちゃん、まるやにてアノ人に遭遇する の巻君と走ると景色が広がって見えるよ。のんびりと過ごすこの時間、とても心地がいいね。ありがとう、てんちゃん!@とりっぴ〜です。



さてさて、今日も某カリスマブロガーさんが紹介していたお店にお昼ご飯を食べに行ってきましたよ〜(●´ω`●)

お店は東北道の矢板IC出てすぐにある、まるやさんです。








今回は高速を出てすぐということでせっかくなのでてんちゃんの初高速道路走行で行きました〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"







高速いんぷれっしょん

まず言えるのは、とても乗り心地が良い!
ストロークの長い足ってのはほんと懐が深い感じで良いですね。キッチリ路面に沿って進んでいく感じです。

この手の車にしてはサスが硬いのか、カーブの際の不快なロールがなく高速乗り降りの際の180°カーブも普通車と同じくらいの速度で曲がれます。
また、意外にも低重心らしく、頭が振り回される感じがほとんどないです。

車内の騒音についても大したことないと思います。ちょっと前の年式の軽自動車で高速を走るときと同じくらい?w
これに関しては、てんちゃんのグレードによるものだと思われまして、てんちゃんは内装がキチンとカーペット張り?になっていることで防音に一役買っているのかと。
カーゴスペースにもスピーカートリムが付いていて純正よりもスピーカーの数が多いのか音楽もちゃんと聴こえますね。

速度に関しては、流石に遅い方ですが周りの交通についていけないほどではないです。
5速2500回転でちょうど時速100キロ、これで巡行するのが楽ですね( ^ω^ )
パワーバンドはおそらく1900回転くらいから2800回転くらいまでだと思います。

てんちゃん購入前にネットでディフェンダーの評判を調べたところ、うるさいとか遅いとか悪評が色々ありました。
遅いってのに関しては運転手がヘタクソなだけではないかと思います。実際、パワーバンドに至る前にポンポンシフトアップしたり巡行したりすればターボ車なので遅いに決まってます。
純正では回転計がついていないため運転手が回転数管理を怠り、こういう勘違いになっているのではと思いました。

パワーバンドを維持しながら走る分には街中でのストップアンドゴーも普通に流れに乗れていると思います。

あと騒音についてはある程度諦めるかデッドニングを頑張るしかないかなと。てんちゃんは大したことないですが他のグレードの剥き出し内装はきっと音が響くのでしょうね。


高速道路を巡行してると窓が多いゆえ見通しが良く、外の景色を楽しみながら気持ちよく走れます。






















高速道路でのその乗り心地の良さはまるでゆりかごの如し!
居眠り運転注意です(笑)























こんなことを考えながら高速道路を進み…



































ずんどこずんどこ♪ どどんどん♪
















定食屋のまるやさんに到着です!





そしててんちゃんを駐車場にとめるとてんちゃんの隣に見たことある車が…







































これはきっと、某カリスマブロガーさんといつも一緒にお風呂に入って仲良し(直接的表現)してるあつ100さんのレガシーに違いない!






















そして店の表側を見ると、

某カリスマ(ホモ?)ブロガーさんの赤いゴルフらしき車が!

きっとあのお方がいるに違いない。


ドキドキしながら入店します。










































まぁ、ぼくコミュ障だから自分から話しかけたりできないですけどね!(爆)







カリスマさんのブログに出ていた伝説のす◯丼をパクった裏メニューをおばちゃんに注文しつつ、写真撮って良いか許可をもらって店内をジロジロ。




通常メニューのアップルカレーってなにそれ美味しそう!
なんか近くに座ってたご夫婦が頼んだとおぼしき味噌ラーメンもめっちゃ良い匂いするし!
朝ごはん食べてないのでお腹がペコリッチです(´・ω・`)







悶々としながら待っていると謎の男性に声を掛けられました






























































アーモンドカステラさんキターーーーー!(≧∇≦)




コミュ障なので挨拶しかできませんでしたが、

なんかめっちゃ優しそうな方でした!




わたくしみんカラで誰かとお会いすることってほとんどないんですが、こういうのって嬉しいものですね。
まあ挨拶だけで相席させてもらうとかはしてないわけですけれども(笑)









とかやっていたら



メニュー名:すぺ丼
来ました!( ^ω^ )
ちなみにおばちゃんに注文する時、カステラさんのブログの写真見せながらこれできるか聞いたら


おばちゃん「スタミナ丼ね?はいはいできますよ〜」


って言ってた!(笑)
おばちゃん!メニュー名間違っとるで!w





お味はそりゃもう







伝説のす◯丼ってもっとしょっぱかった気がするけど、まるやさんの方が好みです♪
量が多いのかと思って普通盛りを頼んだけれど、これなら大盛り食べられるハズ!(*^ω^*)



このお店、おススメメニューにステーキ定食って書いてるくらいだからお肉に自信があるんだと思います。

次来た時はきっと

地元ブランド豚の那須郡司豚を使ったバラカツ丼を食べるゾ!😋









そんなこんなですぺ丼をペロリと食べたらば、眠気を我慢しつつ再び高速道路で帰宅するのでした。




































そうそう、



お土産にお店で売ってたアップルカレーのレトルトを購入しました😆



















美味しいもの、綺麗な景色、楽しい場所。君がいればたくさんの経験が待ってるね。これからも楽しみだね、てんちゃん!
Posted at 2019/05/05 16:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | てんちゃん | 日記
2019年05月03日 イイね!

てんちゃん、いめちぇんをする の巻

てんちゃん、いめちぇんをする の巻小ネタです!

eBayさんからお荷物が届いたのでてんちゃんをプチイメチェンしましたよ😆



びふぉ〜








あふたぁ〜

































う〜んマンダム(*´Д`*)





DEFENDERとエンジン型式?のTd5ロゴを貼り付けました〜!
カッコいい(自画自賛)




ということで現場からは以上で〜す!(๑╹ω╹๑ )
Posted at 2019/05/03 09:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | てんちゃん | 日記

プロフィール

「@ひでエリ ですよね!ここで出てきたのが私も面白くて🤣」
何シテル?   09/19 12:56
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
使い勝手のいいお買い物車で、かつ遠出でも楽々こなせて冬の旅行もできちゃってマニュアル車な ...
ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation