キミに揺られてのんびり走っていると、仕事の緊張もほぐれていくよ。ありがとうね、てんちゃん!@とりっぴ〜です。
さてさて、昨日納車されたばかりのてんちゃんとさっそくドライブに行ってきましたよ😊
目的地はいつも笑えるブログを書いてくださる某カリスマ(ホモ?)ブロガーの
アーモンドカステラさんの行きつけ、
みかさ食堂です♪
栃木県宇都宮市にあるので、国道4号線でえっちらおっちら行きました〜。
さてさて、てんちゃんの乗り味ですが、昨日も書いた通りトラックそのものです(笑)
でも納車前整備でショックアブソーバーもブッシュも交換されているし、燃料ポンプもインジェクターも新品なので20万キロも走っていると思えないシャッキリ具合で気持ちがいいです🤗
エンジンはさすがにうるさいですがエリーゼ乗りからすればむしろ車内は静かな方だし、何気に前席はシートヒーターもついてるし、パワーウィンドウもある(後席は手回し)し、

(画像は借り物です)
ベンチレーターを開ければ走行風が入ってくるので真夏になるまでは使えそうだし、えったんと比べるとかなり居住性が考えられているんだなぁと思いました!
そうそう、驚いたのがデコボコとか路面が荒れているところを通った時ですがエリーゼと違ってタイヤを取られるようなこともなく余裕で走れちゃうんです。しかもトラックのようにスプリングが板バネではなくコイル式なので無駄に跳ねすぎず、ストロークの大きい足がしっかり仕事してる感じです🥴
ターボが効いてくるあたりの回転数で走ればトルクフルだし、ディーゼルらしく粘り強いエンジンでエンストしらずって感じですね〜。ちなみにタコメーターはノーマルではついてないのでランドローバー純正のタコを付けてもらいました!さすがに回転計がないと運転の楽しさが減っちゃいますからねw
仕事で大型トラックやバスを転がすことがある身からすればこのエンジンは全然苦痛じゃないです(о´∀`о)
ただし、一つ不満があるのです…
小回りが効かない(ㆀ˘・з・˘)
ディフェンダー110の最小回転半径は驚異の
6.3m
外径トレース直径にするとこれまた驚きの
いやー半端ないですねw
ハンドル切れ角が小さすぎるのが原因なんですが、これ下手したら4tトラックで曲がれるところでもてんちゃんは曲がれませんよ(笑)
どうも調べてみるとハブスペーサーをつけて舵角調整をしたりするみたいなのですが、強度的に大丈夫なのだろうか?
そんなこんなで走っていると、

2時間ほどでみかさ食堂に到着です( ^ω^ )
開店時間の11:30すぎに到着したのでポールポジションで写真が撮れました♡
アーモンドカステラさんが書いた裏メニューの色紙!
絵も字もうまいですよねー。某漫画の作者さんも喜ぶのではないだろうか(笑)
交換日記?も記載させていただきました!
某ブログで見た風景w
おばちゃんが持ってきてくれた冷水機?なにそれおいしいの?的なお水に萌えます(*^ω^*)
なんか私の中ではもはやみんカラの聖地的イメージになりつつあるこのお店に来れて良かったです♪
もちろん注文したのは
ウィンナー(意味深👺)フライ定食!!
揚げたてサクサクで超美味しいです!
目玉焼きもあって豪華な感じ!目玉焼きはオンザライスで頂きました〜
小鉢のタケノコも美味しかった〜!こういう箸休めは最高に嬉しいです😆
おばちゃんが気を遣ってくれて、

アーモンドカステラさんの集めたご当地ソース使って良いよと言ってくれたのですが一見さんだしカステラさんと面識もない人間が使うのは憚られたのでやめときました(笑)
意外とボリューミーでお腹いっぱいになったらおばちゃんがデザートにヨーグルトくれたり、コーヒー牛乳くれたり至れりつくせりな感じで嬉しかったです♪

こんなに良くしてくれるなんて実はおばちゃん、僕に気があるんじゃなかろうか(自惚れ)

(画像は借り物です)
そいえば今回は残念ながら某ブログの名物、おやじさんとおしゃべりすることはできませんでした(´・ω・`)
後から入ってきた
女子二人にはおやじさん自ら挨拶してたのに…グヌヌ…
まずは顔を覚えてもらうために通うところから始めなきゃね!
いつか
ロコもっこ◯丼を注文できるその日まで…
そうそう、今回は往復でだいたい150キロほど走ったのですが行く途中で給油してメーターリセットして帰宅後燃料計を見たらほとんど減ってなかったんですよ!

確かタンクが75リッターだからフルタンクで航続距離は800キロくらい行けるんですかね?
さすがランドローバー。冒険車ですねーすごい!!

兎にも角にも、栃木県宇都宮市にあるみかさ食堂、おススメですよ😋
キミとの生活の第一歩を踏み出したね。これからどんどんキミと遊びに出よう。どこまでもキミと行こう。てんちゃんとならどこに行っても楽しいことが待ってるよね!
Posted at 2019/04/27 17:44:01 | |
トラックバック(0) |
てんちゃん | 日記