• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

ぱにたんとはじめてのでーと

ぱにたんとはじめてのでーと風を切って走る。たったこれだけのことがすごく楽しいなんて。君と出会えたこその体験、もっと重ねたいね、ぱにたん!@とりっぴ〜です。




さてさて、昨日は職場の先輩後輩に誘われてぱにたん納車後初となるツーリングに行ってきましたよ(о´∀`о)



道の駅庄和で待ち合わせです。早めに出たので一番乗り。


あ^〜ぱにたん可愛ええんじゃ^〜

えったんもそうだけどぱにたんも眺めているだけで幸せになれるデザイン。
いつまでも見ていたい…

































おじさん(ぼく)「はぁ…はぁ…」












そんな感じで待っていると他の二人も到着しました。
YZF-R25とXJR1300です。
せっかくなので2台に跨らせてもらいましたがちゃんと足がつく!
ぱにたんだと爪先立ちなので止まる時不安なんですよね…(胴長短足)




いつまでもお喋りしてるのもなんなので出発!

ぱにたん「ドカドカドカドカドカドカ………ダララララララララララララララララ‼️(迫真)」


ぼく「のあぁぁああああぁぁぁああああああああああぁああ!(超振動)」




























































めっちゃ手が痺れながら国道4号線を北上していきます。
今回はまだぱにたんに慣れていないのでほぼ直進でいける目的地を設定してみましたよ。

ずんどこずんどこどどんどん♪






ということで到着しました栃木県高根沢町にある安住神社!




こちらはバイク神社認定第1号の神社として、多くのバイク乗りが集まる場所だそうです。
交通安全を願いつつお参りしたらお守りを物色。
そしたら神主さんから缶の三ツ矢サイダーを頂き、ちょっとお喋り。神主さんもライダーだそうですがどう見ても暴走ぞ(ry


ステッカーのデザインがまるでデコトラに貼ってありそうな感じからしてそれっぽい(笑)
きっと若い頃は何人か神への供物(意味深)にしてきたに違いない(失礼)
鎮守の森の管理とか雪かきとかめんどくさいから造花ならぬ造木&ドーム型の屋内型神社にしたいとか言っちゃうオモシロ神主さんでした(*^ω^*)



お守りはてるてる坊主がヘルメットをかぶってて可愛いらしいやつを買いました(о´∀`о)




しばらくここで休憩したらこんどは道の駅もてぎへ!


さすがにここはいつきても満員ですね!
湿度が下がって気持ちよく晴れた青空に、隣ではSLが走るとなったら子連れファミリーは十分ここで楽しめるでしょうしね。





いつもはここでジェラートを食べるのですが、今日はバームクーヘン屋さんのカフェに入ってみました。
片方は真ん中にチーズが入ったもの、もう片方はさらにブルーベリージャムがのったものです。
私が食べたのはブルーベリーの方ですが、めちゃくちゃ美味しい!
要はチーズケーキのタルト生地の部分がバームクーヘンになってるような感じなのですが、バームクーヘン自体がしっとりしっかり濃厚でチーズのこってり具合に全く負けてない!そこに甘すぎないジャムが加わって最高に美味い😋
コーヒーと一緒にいただくととても合います。甘い物好きの方(特におやびん)、是非お越しくださいませ(*≧∀≦*)
車で来てるかバイクにバッグ付けてあればお土産に買っていきたかったな〜








つぎは目と鼻の先にあるツインリンクもてぎに寄りました!
以前、車で来た時はゲートを入るのに千円支払いましたが、二輪だと無料ですよ無料!ここ来るならバイクの方がお得!

8月19日はバイクの日だからか18日・19日はイベントをやってるようでした。
車もバイクもたくさん飾ってありましたよ!




ホンダのS500?こういうレトロな内装ってほんとオシャレですよね〜。






トヨタのル・マン車両!ル・マンの車って不思議なカタチしてますよね〜



写真撮ってないけどN-VANの無限バージョンとかあったですよ。でも商用バンが無限である必要あるんかいな…ニスモとかもそうだけどよく分からないことやりますよね…




外展示と売店をひやかしたら定番のコレクションホール見学。




エントランスには歴代のカブがズラリ!
カブのバリエーションはこれだけじゃないから凄いですよね。人と共に歩むものとして愛され続けるバイク。ホンダってすごい!



ここはいつきても楽しいですよね〜。飽きません。








モトラかっこいいよモトラ。
こういうのまた出してくれないかな〜。



良い線いってるのはクロスカブなんだけど、もっとモトラみたく存在感が欲しい!





このZはカッコ可愛くて好き!
やっぱり丸目の車って愛嬌がありますよね。



子供の頃のイメージというか、私の中でF1と言ったらこれですな。
昔は地上波でも放送してましたよね?F1の例のテーマがよく流れてた気がする。


ハネもここまでくると異形ですなぁ…小学生「ぼくがかんがえたさいきょうのくるま!」ってイメージ(笑)






ロッシが乗ってたバイク(*´∀`*)
デザインが派手派手しい!w



NSRいろいろ。250の「ッパイーン!」って音ほんとすき。病みつきになっちゃうヤバいヤバイ。







他にもたくさん見て回って、良い時間になってきたのでまた下道をえっちらおっちら帰ってきました。
そうそう、昨日の燃費を考えてみたらだいたいリッター12キロくらいみたいでした。(ハイオク)













あれ?これえったんの方が燃費良くない?(笑)
イタリア娘は大飯食らいなのでした☆
















今日はありがとう。君とのこれからがさらに楽しくなることばかりだよ。もっともっとデートしようね、ぱにたん!
Posted at 2018/08/19 12:03:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2018年08月11日 イイね!

きょうのぼっちくん

きょうのぼっちくん暑い日が続くけど…君への愛はこの日差しよりアツアツだよ!一緒にオーバーヒートしようね、えったん!(熱中症)@とりっぴ〜です。



茹だるような暑さの中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。お久しぶりです。とりっぴ〜でございます。




先日夏休みをいただいたのですが、ドライブに行こうと思ったらえったんが私にお熱である事を

全力で表現(熱風)してきたのでダウンしました…
車内は携帯電話が高温により電源が自動切断されるくらいの高熱です(爆)


ロータス乗りのみなさんはこんなでも乗ってるなんてド変態すぎぃ!(褒め言葉)








そうそう。私事なんですが、彼女ができました!!






































































見て見てwwwこれwwwイタリア人彼女なんすよwww





















ついさっき


彼女の実家からぼくんちに連れ込んで来たんすけど、道中、彼女も緊張してたのか心臓のドコドコ音が半端なくて初々しかったです(惚気)







目鼻立ちもキリッとしててホント美人なんすよ〜(惚気)









せっかくなので記念撮影してたら恥ずかしがっちゃって頰どころか全身真っ赤になっちゃうところも可愛い😍(惚気)







もちろん尻フェチのワタクシも大満足なエロ尻してます(欲情)





あ、ちなみに彼女の名前は959パニガーレのぱにたんですのでよろしくぅ‼️







いや〜、イギリス娘とイタリア娘を同時にモノにできちゃうなんてこれもう

ハーレムやん!(大歓喜)








そんなこんなで皆様これからも引き続きよろしくお願いします!




























新しい彼女ができても君への愛は変わらないよ!これからもよろしく、えったん!
君を迎えられてとても嬉しいよ!ゆっくり二人の仲を深めていこうね、ぱにたん!
Posted at 2018/08/11 14:56:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

きんがしんねん!



今年もよろしくだゾ!
えったんにほとんど乗れてないけれども(笑)
Posted at 2018/01/01 12:56:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

えったんとみつみねさん

えったんとみつみねさん君と登る山は天上の世界にいる気分だよ。さながら君は僕だけの天女!そんな君を愛してるよ、えったん!@とりっぴ~です。




























いつの間にか、夏が終わろうとしている!!!!!!!!!







そもそも今年に入ってからえったんとどこかに行った記憶がない、、、、
休日に職場に行く時くらいしか乗っておりませぬ・・・











これじゃあダメじゃん!しかも今週一週間夏休みもらったジャン!


ということでえったんとお出かけすることに(#´Д`#)
でもお金ないし遠出はできない(貧乏人)













































ぼく「どうすっかな~俺もな~」


















たお「この辺にぃ、うまいもんあるとこあるらしいっすよ~」















ぼく「おっ、そうだな(無関心)」

















ゆりこ「じゃけんちちぶ行きましょうね~」















ぼく「・・・」





























ぼく「ちっ?恥部?(歓喜)」










ということで秩父に行くことに( ´(00)`)ブヒブヒブヒ




自宅から下道で秩父に行くには川越を通らなきゃいけないんですが、渋滞に巻き込まれるのを嫌って高速でGO!
圏央道ってあんまり走ったことないんですが走りやすくて良いですね。
高速を降りたら299号線でずんどこずんどこ走ります~。













しばらく走ったら道の駅果樹公園あしがくぼにピットイン!







初めて来ましたが結構綺麗な道の駅ですね( #´(00)`#)ブヒブヒィ





えったんきいちゃんをお留守番させて道の駅散策です。





川沿いにあって雰囲気が良いです♪





テラス席?もあるのでのんびりするにはいいかも~。














バーベキューか~、良いなぁ。

あっ、、、この辺は熊が出るんすね~。




















































熊(意味深)が出る・・・

































あっそうだ(唐突)


今回の秩父ドライブには

ホモレッド兄貴も来てくれたゾ!






ブレラちゃんのおしりを見るのも久しぶりやな~。



とりあえずノープランで来たのでどこに行こうか作戦会議!













もちろんソフトクリームを食べながら(デブ)




ほんで結局、三峯神社に行くことにしたっぺよ!



三峯神社への道中はちょこちょこ狭い道になっているので、イク人は注意してくださいね!




道の駅あしがくぼから1時間ほどで三峯神社の駐車場に到着~
駐車料金は510円。ぼったくり感がありますがまぁしゃーないですね(笑)






さてまたえったんきいちゃんはここでお留守番、と。






















きいちゃん「(睨)」

置いてけぼりにしすぎてきいちゃんにメンチきられてました(笑)












ここまで登ってくるとだいぶ寒いです。あしがくぼからの道はずっと登ってたから結構上がってるでしょうね。標高なんぼくらいなんだろう?
僕は長袖を着てたので大丈夫でしたが炙り兄貴は半袖だったから寒そうだったなぁ・・・風邪ひいたりしてないかな?





参道脇にはお土産屋さんがありました。お土産屋さんってこういう形?の建物多いよねw





さほど長くない参道を歩くと、鳥居が待ち構えておりました。
炙りんから鳥居をくぐる時にお辞儀をすることを教えてもらってお辞儀~。おじゃまします!










本殿!迫力ありますね~!





色合いがとってもカラフル。これって何年周期くらいで塗りなおしてるんでしょうね。





すっげぇでかくなってる。はっきりわかんだね。(樹齢800年)




おみくじも引きました~!
中吉!まずまずですな!ちゃんと結んでおきましたよ~。








さらに周りを散策していると縁結びの木なるものがあるようなので行ってみました。
僕も今年で32歳、そろそろ良い人を見つけたいです(必死)






さて、縁結びの木にとうちゃく~っと。








ん?



























































































縁結びの木くん「男女の名前を紙に書いて納めてね!」






























だめじゃん!特定の相手がいないとだめじゃん!(落涙)

非モテには御利益すら与えてもらえないのか・・・しまいにゃえったんって書いて納めるぞコラ!







打ちひしがれてお腹がすいたので戻ります・・・
あ、途中に見晴らし台がありましたよ~



壮大な景色です!晴れてればもっと凄いんでしょうね~。
かなり下の方に街らしきものが見えましたがこんなに登ってきてるんですね。周りの山々にも雲がかかってなんだか荘厳な景色です。霊峰ってかんじ!









そうそう、本殿の前にはこんなに立派な門?がありますよ。雰囲気ありますね~。













ちょっと遅いお昼御飯は参道沿いにあったお土産屋さんで!

綺麗な景色を眺めながら食事ができます。
冷えた体に温かいお茶がしみる~(>_<)












僕はいもでんがくとざるそばを頂きました。


いもでんがくは・・・・
ふかした芋に田楽味噌を塗って炙ったような味!
うん!美味くもまずくもないね!(爆)
これならこんにゃくの田楽食べた方が美味しかったかもしれないw




ざるそばは美味しく頂きました( #´(00)`#)ブヒブヒィ
写真映えしそうなおしゃれんてぃなお蕎麦とかを出す蕎麦屋も増えてきたけど、こういう素朴な田舎そばがぼくは一番好きだなぁ♡

意外と量も多くてお腹いっぱいです(至福)









おなかも膨れたところで、暗くなると道中危なそうなのでここいらでお暇させていただきますよ。
最初の鳥居のところでまたお辞儀~。礼儀、だいじ。


















帰りしな、お土産を買うために道の駅ちちぶに立ち寄りました~。




意外なことにぶどうは売ってなかったw
あしがくぼで売ってたやつ買っておけばよかったなぁ。




まぁでも前日にぶどうパフェ食べたからいいか(笑)








さて帰ろう!





























おや?
































あらら?





いつの間にかブレラちゃんがスバル車に挟まれてる(笑)
しかもこのスバル車、知り合い同士ではないみたいだったのですが二台ともお揃いのピンク色のスバルエンブレムをつけてました。スバル界隈では流行ってるんだろうか?







ホモピンクに挟まれるホモレッド良いゾ~これ!w

ていうか駐車場空いてたのになぜブレラちゃんを挟んで停めたんだろう。ブレラちゃん仲間だと思われてるゾ!



















最後にちょっと笑わせてもらって帰りました( ´(00)`)ブヒブヒブヒ







なんか振り返ってみるとたいして動いてない一日っぽい。でもそれもそのはず。
ほとんど炙り兄貴と駄弁ってたから!(笑)



こんなのんびりツーリングも楽しいもんですな!
あ、あと炙り兄貴ラム酒ありがとー!まだ飲んでないけど!w(*'(OO)'*)ノ ありがトン♪










































































































































え?行く前はわらじかつ丼食べるって何シテルでつぶやいてたくせに食べてないじゃんって?



















































忘れてたんだよ言わせんなよ恥ずかしい(爆)
帰りの道の駅ちちぶにお弁当が売ってたので買いましたw




















君と一緒は楽しいけれど、友達と一緒だとこれもまた楽しいね!君が繋いでくれたこの縁、感謝しないとだね!ありがとう、えったん!
Posted at 2017/09/05 07:41:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2017年02月21日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾【TALEX】

【Q1: あなたは、どちらのタイプのTALEX サングラスをご希望ですか?】
1.そのまま着用するモデル EM6-D02
2.メガネの上から掛けられるモデル EM6-D03

(回答をこちらへ)2.メガネの上から掛けられるモデル EM6-D03


この記事は カーグッズ・パーツ・モニター募集!第11弾 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/02/21 11:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@ひでエリ ですよね!ここで出てきたのが私も面白くて🤣」
何シテル?   09/19 12:56
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
使い勝手のいいお買い物車で、かつ遠出でも楽々こなせて冬の旅行もできちゃってマニュアル車な ...
ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation