• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりっぴ~のブログ一覧

2016年03月31日 イイね!

JLD行けそうです!

JLD行けそうです!行けそうです!

私があまりにもJLDに行きたそうにしているのに見かねたのか直属の上司が支社長まで休暇の内諾を取ってきてくれました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ということで参加できそうです!
ホテルは御殿場のビジネスホテルを取ってあるし、楽しみすぎて待ちきれません*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


前日はどこをドライブしようかな☆


右往左往してお見苦しい醜態をお見せしましたがなんとかなりそうです。
当日はみなさまどうぞよろしくお願いします♡
Posted at 2016/03/31 19:56:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月26日 イイね!

えったんとぽかぽかさん

えったんとぽかぽかさんのんすとっぷ、えったん愛!@とりっぴ~です。








ぱ、、、パクリちゃいます・・・・






リスペクトでがんす(厚顔)














ということで久しぶりにえったんとデートしてきました♪
デートの前にえったんを

キレイキレイしてあげます~



と、いざ洗おうとしたらボディーカバーをとるのも久しぶりなせいでえったんが汚れまみれになってました・・・ごめんよえったん!










反省しながら拭き拭きしていたら
























「ガンッ!!!」


んぬぅぉおア゛ア゛ア゛ア゛ァァァァァァァァ!!!(悶絶)






指先のつめの下をえったんの↓

黒いフィンの縁にぶつけました(´・ω・`)

すんごい痛い!タンスの角に足の小指をぶつけた系の痛み!(泣












えったんを放っておきすぎて、えったんが

暴力系ヒロインになっちゃったかな?(汗)




まぁ何はさておきえったんとデートです(長引く痛み)












どこに行こうか迷ったのですが結局いつもの筑波山へ(*'(OO)'*)ブヒ











なんだかここに来ると懐かしい気すらしてきちゃいますよ。片道2時間もかけてくる価値があるのかと聞かれると微妙ですが、なんだか落ち着くんですよねぇ(#´Д`#)

今日は人も少なくてのんびりするにはもってこいな感じでした♡







ということで周りの目を気にせず撮影タイム(不審者)






バケットシートは今日もえったんからの愛をビシバシ伝えてくれてますw










くびれの色気に惑わされちゃいます(#´Д`#)ハァハァ









何かこの辺が、セクシー・・・エロいっ!(野獣の目









青い空、白い雲、えったんのお尻(ネットリ
女性も車も、重要なのはお尻ってはっきりわかんだね
















これお気に入りの一枚です( #´(00)`#)ブヒブヒィ
いやーやっぱりえったんは美しい!










とかなんとか変態丸出しで撮影するのも満足したので、のんびりまったりタイムです♪






すがすがしい青空の下、愛車を見ながらのコーヒーは格別の味ですね~!
おしゃれなカフェでなくても、コンビニ缶コーヒーでも、えったんがいるだけで至高のひとときを過ごせます☆










先日買ったままだった本を持ってきたのでえったんの中でチャップマンの思想を紐解く旅へGo!
どれだけ時代を経ても、どのモデルでも「らしさ」を失わないメーカー、ロータス。知れば知るほど好きになっちゃいますよね~♡
ロータスさん、えったんを生んでくれてありがとう!






結局、大したネタは得られませんでしたが、ひとしきり楽しんだので暗くなる前に帰宅しました~!







カリカリにチューニングされた車や、ストイックを突き詰めたような車も、変態的な車も大好きですがやはり気楽に付き合えるえったんは気持ちが良いですね( #´(00)`#)ブヒブヒィ

適度な刺激と適度な安楽・・・・そう、まるで































ソフトSMッッッ!(ド変態)

























君と過ごすとぼくの醜いトコロが浄化されるんだ。やはりぼくには君が必要だよ。また一緒にいろんなところに出かけようね!えったん!
Posted at 2016/03/26 20:32:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2016年03月16日 イイね!

JLD行けなくなりました

職場の空気を読むというクソみたいな理由により行けなくなりました
宿はキャンセル。エントリー代金はドブに捨てることに相成りました。


こんどの日曜日の111cupにも見学に行くつもりでしたが、やめることにします。
Posted at 2016/03/16 19:16:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月14日 イイね!

JLDエントリーしたっぺよ!

JLDエントリーしたっぺよ!じゃぱんろーたすでぃエントリーしました☆



楽しみズラ(´(00)`)ブヒ ブヒ ブヒ ブヒ

何処かにお酒&夕食付きのホテルで前泊してのんびり行こうと思います♪




追記




結局、良さげな宿が見つからなかったので御殿場あたりのビジネスホテルを予約しました(笑)
テケトーに外に飲みに行くしかないズラ( ^ω^ )
Posted at 2016/03/14 21:23:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

常総市災害ボランティア

たまには真面目に?ブログをば。



先日の台風18号による大雨被害が酷かった茨城県の常総市に災害ボランティアに参加してきました。

と言いますのも、本来であれば今日は筑波サーキットにおいて111cupが開催される日でしたが、サーキット場も雨による被害により今月は閉鎖となり、レースも中止となってしまったのでした。
そんな折、まるまるさんのブログにて111cup事務局さんがレース日であった本日、常総市へボランティア参加者の募集をしているのを知ったのでした。

もともと今日はレースを見に行こうと思っていたことと、日頃レースでお世話になっている近隣住民の方々への感謝を表す行いとしてボランティアを企画した事務局さんの気持ちに感激して急遽ボランティア参加を申し込みました。




ということで本日参加したのはレースのエントリーメンバーである、まるまるさんをはじめとした4名と、事務局の方とその奥様、知人の方と飛び入り参加な私の8名でした。





作業現場に向かうバスの最中にも外を見ると無惨な状況です。酷いところでは2mに届くほどの高さにまで濁流の傷跡がありました。
現場は鬼怒川が決壊した至近の家々でしたが、東日本大震災の津波被害を受けた街となんら変わらない光景でした。倒壊した家、倒れた電柱、押し流された車、濁流に飲まれて諸々を薙ぎ倒して来たのであろう大きな木材。自宅から30~40キロほどしか離れていない土地が、こんな有り様になってしまうとは。


我々の作業は民家の庭に積もった泥土を掻き出すことでした。
水を含んだ泥の重いこと!しかも泥土はかなりの高さに積もっており非常に苦労する作業でした。
住民の方はやはり疲れが見てとれる方もおり、どこにも怒りを向けられないという長く苦しい戦いを強いられているのだろうと思いました。これからも様々な苦労が行く先に待つのだと思うと、正直、言葉になりません。

電気は一昨日復旧したばかり。水はいまだに給水車待ち。自分達がそんな状態であるにも関わらず、ボランティアである私達に気を使って下さり、冷たい飲み物をいただいたり、温かいスープをいただいたりしました。もし私が被災したら人に気を使う余裕はないでしょう。頭が下がります。


今日も気温が高く、皆汗だくになりながらの作業。そんな中でも明るく力強い皆さんの姿のお陰で私も元気が出ました。
静岡から親子3人でボランティアにきた方々もおりました。小学生くらいでしょうか、お嬢さんは礼儀のしっかりした子で、こういった経験が学校では教えてくれない、親が教えるべき重要なことなのだろうと嬉しい気持ちになりました。




一日の作業が終わり、帰路につくため迎えのバスを待つことしばし。なかなかバスが来ません。
そんなとき、「防災士」とプレートをつけた男性のボランティアグループが連絡体制、迎えが来ないことの不備についてボランティアセンターの女性に対して不満をぶつけていました。

別に我々は「お願いします来てください」と請われて来ているわけでなく、極端な言い方をすれば勝手に来ているものであり、文句を言える立場にないと私は思います。
さらに言えば、被災して数々のトラブルに見舞われててんてこ舞いであろう市やボランティアセンターに万全な体制を求めること自体が間違っていると思うのです。自分や家族が被災しているのに家庭は二の次で働いている方もいるのでしょうし。
私達は客では決してないのです。防災士「ごとき」が、分を弁えない行いはすべきでないと思います。







最後にケチがついてしまいましたが、今日は稀有な経験をさせていただいた日であり、多くのことを考えさせられ、勉強した日となりました。

最後に一言。
























































































1日ガッツリ動いたあとの酒はウマイ!(笑)@とりっぴ~でした。
Posted at 2015/09/20 21:07:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ヤジキン うなぎ良いですね!照り照りなのがすごく美味しそうです😋」
何シテル?   07/31 14:29
とりっぴ~です。よろしくお願いします。 ブログ記事のほとんどは限定公開で活動しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

緑エランの調整30(リングギヤ交換①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 13:09:55
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/25 07:31:56

愛車一覧

ドゥカティ 748R ドゥカティ 748R
買っちゃいました!!!!!! 初めての乾式クラッチ!でも意外と普通に乗れる!半クラあんま ...
輸入車その他 謎 おさんぽ号 (輸入車その他 謎)
自転車のおさんぽ号です! もう1台、お買いもの号があるんですが、お買いもの号とは全然違う ...
ロータス エヴォーラ ゴミ (ロータス エヴォーラ)
4人乗り(建前)で3ペダルMTで安楽に乗れる車を探していたら何故かまたロータスに行き着き ...
ドゥカティ モンスター821ステルス もんちゃん (ドゥカティ モンスター821ステルス)
ドゥカティモンスター821ステルスのもんちゃんです! 初めての新車なので慣らし運転頑張り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation