
F8 Tributo の試乗会にコーンズ芝さんに行ってきました。
落ち着いた雰囲気のショールームですね。
特等席にF8 Tributo がお出迎えです。
2階のショールーム
スーパーアメリカが見たかったんですが、展示されてませんでした。
優良な個体ですので、安心して購入できますね。
ブルー系のカリフォルニアT。
自分的には、自分の所有するアズーロ・カリフォルニアがベストな色です。
高いところから見下ろすと良い気分ですね~
試乗前に観察~
488と比べて、デコラティブですね。
カッコいいです。
最近のフェラーリのテイストでまとめられたヘッドライト。
ボディカラーは定番のロッソコルサ
ホイールも斬新ですね。
F8専用ホイールだそうです。
コックピットと呼ぶにふさわしい眺め。
内装はクオイオですね。
運転中にステアリングから手を離さなくていい様にスイッチがたくさん付きます。
F1マシンを彷彿させてくれますね。
カリフォルニアTと比べ、シフトダウン時のブリッピングが大きく好感が持てました。
ミッドシップなので、やはり曲がりやすいですね。
本日のサプライズ。
試乗から帰ってきたらF50がいました。
エンジンは高回転で炸裂するというよりは、下からトルクで稼ぐエンジンですよね。
レーシングカーさながらに、エンジンはシャシーにダイレクトで載せられてるので、音と振動はかなりのものですよね。
ピクチャーとキャップを頂きました。
先日のRomaの発表会もそうでしたが、楽しい思いをさせて頂き、色々と頂いて申し訳ないです。
そのうち新車を買わないといけないですかね~
Posted at 2020/07/12 17:09:58 | |
トラックバック(0) | 日記