• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

タミヤ ポルシェ956 1982(5)

姫が絶賛発熱中。


昨日からすこしご機嫌ななめだったけれど、今朝になって37.9℃のお熱。王子もいつもと調子が狂っていて、そもそも夜中に起きた影響で今朝はスクールバスかのような巨大な御用車の送迎に間に合いそうもない。嫁も寝不足でぼろぼろ。

そんなわけで本日執事は急なお休みをとって王子と姫のお世話をすることになった。そうは言ってもこの時間は王子も寝起きでぼーっとしてて特にお仕えすることがないので、ポルシェの方の進捗を少々記録に残しておこう。




相対的に寂しくなってきたウェストゲートバルブ。

他を配線配管でゴージャスにしていなければ目立たなかっただろうに。こうなるとなんか施したくなる。




やっつけてみた。

プラ板とプラ棒で少しディテールを増やして、なおかつ実車換算でΦ8.4mmのSUS線にて圧力計の配管を造作してみた。




そしてやっとラジエター配管。

実車換算Φ38mmのアルミ棒を曲げる。合わせる。投げ捨てる。4、5本作ってやっとそれっぽくなった。






右バンクのウェストゲートバルブも。

なんとなく思い立って、配管径を実車換算Φ8.4mmからΦ4.8mmに変更してみたが、曲げる作業は格段にやり易くなったが、見栄えはそんなに変わらなかった。悲しい結末ではあるが、全体的に密度が上がってきて嬉しい。






オイル系の配管。

当初作った1号が気に入らなくて、2号、V3、アマゾンまで人造してみたもののショッカーの罠にはまってしまう。結局2号がマシってことで採用。

ここまでで、オイル4本、点火系7本、ラジエター2本、ターボ系4本、合計17本の配線配管を施した。多少苦手意識が薄くなってきている気がする。




楽しくなってきた。

たぶん内臓作るの慣れてきたんだと思う。勢いでリザーバタンクのキャップを追加してみる。ここにも配管が6本は付けられる。付けられなくもない。




最後は定額給付金の化身から。

うん十年使ってきた東京マルイ製電池式のリューターから、無段変速機への乗り換えだ。静かだ。そして優しい削りごこち。これでマルイのリューターもお役御免。今日までありがとう。




ドリル穴を優しく広げてみる。

嬉しくて置き場所とか、使い勝手を悩んでいるうちにハンドピースを落下させてしまうドジな執事。マルイと共に長く歩んできたφ1.0のダイヤモンドビットも逝ってしまった。ひとつの時代が今終わりを告げるのだった。
ブログ一覧 | 1982 ポルシェ956 | 趣味
Posted at 2020/06/22 08:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 6/3
とも ucf31さん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年6月22日 20:10
こんばんは😃
エンジン周りがだいぶ密になってきてリアル間が出て来ましたね😁ワクワクします❗
コメントへの返答
2020年6月22日 22:06
エボえもんさま、こんばんわ^ ^

ありがとうございます^ ^ 楽しんでやらせてもらってますけれど、たまにやるくらいが気持ち的にちょうど良いです^^;

956はもうちょっとがんばってみますね^ ^

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation