• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月04日

タミヤ ポルシェ956 1982(6)

訃報。






デカールを温めていたらボディが溶けた。

犯人は執事。凶器はヒートガン。文明の利器も加減を知らず扱えばすべて凶器となるという痛い教訓となった。




思い出を胸に、死んだボディを載せてみる。

今回はデカールの練習ではなく、エンジンなど臓物のディテールアップという目標を掲げ、ここまでよくがんばった。こうしてみると執事の作例とは思えない精密感じゃないか。

ここまでありがとう。







おっ。こんなところにサラのボディ?

今回の956、このまま死なすのは忍びない。そんなわけでいつか1983年式を作ろうと積んでいた在庫からボディを拝借して再スタートとなった。

1983年式で作ってもいいんだけれど、ここまで作り込んだエンジンが935/76型なので。あとはデカールがオークションなりで出品されるまで温めよう。




抱卵そのいち。

ゼッケン灯などの突起を切り飛ばし2台分確保。メルトダウンしたボディではやらなかったヒケのパテ埋めなんかもして1台目よりデキを改善。




あ・・・折れた。

位置決めの孔、なんか昨日よりキレが悪い?と力んだら珠玉のφ0.35が逝ってしまった。思えば購入は2015年。φ0.3真鍮線と共に今日まで沢山の執事の失敗をリカバリーしてくれたドリル刃に合掌。




抱卵そのに。

今回ブログのハイライトがこちら。ビタローニのセブリングを再現するためにフジミのポルシェ911RSRturbo2.1のミラーを拝借し、ステーを切り刻んで1982年式を再現。




黒く塗ってみる。これはニマニマしてしまうデキ。

これ1個目の左側を作った時はステーがぴょんと飛んでいったり、孔位置をミスったりと血反吐をはきながらの製作となったが、右側はあっさり完成。人の成長というか、慣れってすごい。






本日最後の抱卵。

オークションなど見回りしてもデカールがなかなか見つからないので、臓物をもう少し増やしてもいいかなとEarl'sのフィッティングをでっち上げ。小さすぎて加工も覚束ないが、先を丸める効果はありそう。



さてさて。

トラブルはあったがデカール見つかるまでは956はボチボチと。その間はもう一台のフェラーリの方を進めていこうかな。
ブログ一覧 | 1982 ポルシェ956 | 趣味
Posted at 2020/07/04 20:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ま ...
S4アンクルさん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

久しぶりの武奈ヶ岳
バーバンさん

雨のにほいは遠けれど・・・(  ´ ...
tompumpkinheadさん

呉ドライブ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年7月4日 22:05
こんばんは。
ロスマンズロゴがフニャフニャの姿みて悲劇をものがったってますね😭
私も以前マクラーレンを電機ストーブで溶かしました⤵️
そしてフェラーリが気になる 笑
コメントへの返答
2020年7月5日 5:38
エボえもんさま、おはようございます^^

もう気がついた時には取り返しがつかない感じで泣きましたが、これも経験という事ですね^^;

フェラーリはTwitterの #第2回Cカーandルマンカーコンペ というものに現在エントリーしています^^

でわまた^^
2020年7月6日 22:33
王子のひつじさん、こんばんわ。

このたびの956のボディ、ホント残念でしたね。
新しいボディを纏った956も楽しみです!
それにしても、昔のクルマはミラーひとつとってもカッコいいですよね👍
コメントへの返答
2020年7月10日 5:40
ゆーじ改さま、おはようございます^^

脳内では左を見せないで完成、という手も浮上したんですがせっかく内臓がんばったので一から出直してみます^^;

このミラーが似合う70年代のフェラーリとかも作りたくなりますね^^

でわまた^^

プロフィール

「3歳と7歳の記念写真。 http://cvw.jp/b/2076566/42939213/
何シテル?   06/09 00:03
王子の執事です。 全て中古でFF、FR、4WD、MRといろんなクルマを乗り継いできました。唯一所有しなかったRRは、もちろんポルシェ・・・ではなく、兄のセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サニー フェラーリ250LM 1965(5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 10:21:46
今日の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 12:47:28
教科書調査官と北朝鮮の闇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 09:03:12

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
ずっと気になっていた一台をやっと乗ることができる喜び。 足も良く、加速もじゅうぶん。駐 ...
トヨタ スペイド かぼちゃの馬車号 (トヨタ スペイド)
王子の育児に追われ、気がついたらDIVAがSPADEに変わっていた。 我が家の家計はどう ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
廃車にしました。 久々のFR、黒いロードスターを廃車にしてすぐに購入。3~4年乗って、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こちらは執事の愛車です。王子の馬と言いたいところですがチャイルドシートが無いため現在は執 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation