• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャーミー♪のブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

Launcher PRO 3.0.0


新しくリリースされたE-SYSLauncher PRO 3.0.0をインストールしてみました。

まだコーディング試験はしていませんが、モジュール及びパラメータの表示までは確認を終えていますので、仕事が一段落したら車と繋いでみようかと思います。

私の車はI-STEPが古く、E-SYSにパッチを当てる旧方式でもコーディングは可能なのですが、最新の環境を持っておくことも重要だと思っています。

あと三日でE-SysLauncherPremiumが使えなくなってしまいますね。
先日のブログにも紹介しているとおり、TokenMasterはフリーのE-SysLauncherの配布をしなくなります。


それではLauncher PRO 3.0.0の入手方法を紹介致します。

TokenMasterへメールを送ることから始めます。
メールアドレスは、fxxtokenmaster@gmail.com

Launcher PRO 3を使いたいこと、入手方法を教えて欲しいことを英語で書けば返信が届きます。

今回も翻訳ソフトが活躍してくれました。

入手方法は今までと変わりなく、地元のこども病院や乳がん研究機関に寄付又は任意の慈善団体へ寄付して領収書を送るか、送金して代わりに寄付をしてもらうかのどちらかです。寄付金額は50ドル以上でした。

私の場合、ペイパルで50ドルを指定のメールアドレス宛に送金しました。

午前中に送金を済ませ、夕方にはAccess Codeが書かれたテキスト文書が添付され、Launcher PRO等のリンク、インストール方法が届きました。


ここまでが入手方法です。
送金に必要なペイパルへの登録もクレジットカードがあれば短時間で終了します



旧Launcher PROはTokenMasterがTokenを発行し、インストールに必要なactivation codeを発行していましたが、https://www.fxxtokenmaster.comにメールアドレスと送られてきたAccess Codeを登録してからLauncher PROインストール時に表示されるRequest Codeを入力し、activation codeをダウンロードするようになっています。

今までのようにTokenは発行されません。仕組みは分かりませんが、自動的に組み込まれるようになっているようです。

E-SYSLauncherの入手は少しハードルが高くなりましたが、決して困難なものではありません。




このブログをもって本年最後のブログといたします。

本年も大変お世話になりました。
皆様方が清々しい新年をお迎えになるよう祈念いたします。

良い年をお迎えください。



Posted at 2017/12/27 09:27:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーディング | 日記
2017年12月23日 イイね!

E-Sys Launcher 2.0 - End of Life

 
TokenMasterのブログより


E-Sys Launcher 2.0 - End of Life


Launcher 2.0 Premium and PRO has reached end-of-life phase. No more updates, no more fixes.

The past couple of months, I've spent significant amount of time modifying Launcher PRO, when I should have never bothered. I just wasted numerous sleepless nights for naught. It has been proven, once again, that an enterprising entity would go to such great lengths to earn a buck, so much so, that they shamelessly stole and reuse my code. What's sad is that some people actually support these individuals.

I wrote Launcher Premium for enthusiasts, for personal-use, to learn coding, not for someone to resell it. It was free, but people manage to sell it. I'm not going to let these individuals earn money at my expense.

And precisely for this reason, that I am terminating Launcher 2.0. There will be no update to Launcher Premium. There will never be Launcher Premium 3.0. It's done, it's over.



12月30日でTokenの期限が切れてしまうE-SysLauncherPremiumですが、TokenMasterはアップデートをしないと言っています。

今後、フリーのソフトをTokenMasterが公開することは無いと思われます。

残り一週間。車検不可なコーディングをしている方は一時戻しておいた方が良さそうです。

コーディングの敷居が一段と高くなるようですね。



Posted at 2017/12/23 09:10:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コーディング | 日記
2017年12月19日 イイね!

Software Update


最近iDriveの調子が悪いのか、エンジン始動してもナビが地図画面にならないんです。

いつ頃から切り替わらなくなったのかは不明ですが、地図画面にするためにはiDriveのボタンをポチッとしないと駄目なんです。

そこで思いついたのがiDriveのソフトウエアアップデート。

下記ページでVIN番号を入力してOKボタンを押したら、次のページのI accept the usage right agreementにチェックしてデータをダウンロードします。

http://www.bmw.com/update


UPD05074.binというファイルがダウンロードされましたので、USBメモリに移動させ車両のUSBソケットに差し込んでイグニッションON。

エンジンはかけちゃ駄目ですよ。

iDriveメニューの設定からソフトウエアの更新を選んで更新開始。
更新が完了したらイグニッションをOFFにしてナビ画面が消えるまで待つ。

大体五分ぐらいで終了。

無事に地図が表示されるようになったようですが、暫くは様子見ですね。

車買ってからiDriveのソフトウエアアップデートは一度もしたことはありませんでしたが、地図データは2016、2017、2018と更新しています。



今回の不具合は、2018年版地図データとiDriveソフトウエアの相性が悪かったのか?なんて考えていますが、原因は分かりません。


Posted at 2017/12/19 09:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年12月11日 イイね!

中国より変な物が送られてきており

 
中国より変な物が送られてきております。

バックランプ用にS25のLEDバルブを注文したんですが、思いっきり違う物を送ってきやがりました。

いつもは楽天を利用している私ですが、注文した商品と同等の物は扱っているお店がなかったので、今回はAmazonを利用致しました。

中国発送だったので到着まで時間がかかるのは分かっていましたが、まさかの手違いをやってくれたようです。





ウインカー部分をデイライト兼用に出来るようにする部品と思われますが、こんな物使いませんし、使おうとも思いません。



交換してくれメールを送ったところ、すぐに注文品を送ると返信はありましたが、交換ってどのようにするのだろ?


中国お得意の「要らないから差し上げるアル」なんて言われても処分に困るし・・・





Posted at 2017/12/11 11:47:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | お馬鹿 | 日記

プロフィール

「ガレージシャッターのリモコンを何とかする http://cvw.jp/b/208123/47591322/
何シテル?   03/15 10:11
熊本県の田舎に住んでいます。 還暦を迎えたオヤジです。見た目のチャーミーさからか組長の愛称で可愛がっていただいていましたが、最近はオフ会に出向くことがありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 19202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 19:29:53

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
令和5年3月15日納車されました。 納車直後からあれこれとパーツを取り付けたり、コーデ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
令和5年3月15日過去所有車となりました。 事務所のご近所さんのお友達が車を探している ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成25年3月30日無事納車されました。 クラウンのように大きく弄ることはせずに、ノー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です。 私のチョイ乗り用でもあります。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation