• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ラグーナ蒲郡オフ!



まずはじめに一言。

今回のレポはネタ不足です。ごめんなさいm(_ _)m

なにせうちのトップスターのあの彼が

今回は運動会で欠席ということなので予想はしてたのですが・・・(汗


そうとなれば

うちの看板女優に期待したいとこなのですが・・・



彼女は今を生き延びるのに必死みたいです(^_^;)

ゴミ箱はお宝の山らしいです。







そんなわけで

少ないネタをどんだけ膨らませられるかが勝負です!





__________________________________

朝5時予定通り起床。


前日お兄ちゃんが、

「中井PAを出発するときにメールするね」と言っていたので

そのメールが来たら出発すれば丁度いいな?と思っていたんだけど・・・





・・・。




・・・・・・。





メールなんか来やしねぇ(・.・;)






すっかり忘れてるな?と思いながら出発。

沼津から高速に乗るとすぐに

そらクン&わんこちゃんの車を発見!

そのすぐ後にクニアキくんと☆ひな☆さんの2台が猛スピードやってきて

必死についていくとアッというまに富士川SA到着♪



「お兄ちゃん・・・やっぱりもう着いてるし(^_^;)」と思いながら

関東組のみんなと無事合流。

ここで朝飯食ったあと

いざ!ラグーナに向かってしゅっぱ~つ!!




楽しい高速ツーリングが始まって間もなく・・・




♪ポーン♪

「この先、渋滞があります♪」

ってナビ子が嬉しそうに言いやがった・・・

そして渋滞へ




袋井のあたりで

4台がからむ事故現場を見る




起こしたくて事故を起こす人はいないだろうけど

楽しい気分に水をさされて

うらめしい気持ちになる。




渋滞を抜ければ

もう豊川インターまではもうちょっと




豊川降りれば

ラグーナまではもうひと頑張り




そして、



ラグーナ蒲郡到着♪

東海組のみなさんはすでに到着していて

フィルがいっぱい並んでいるのを見ると

やっぱテンション上がるね(^◇^)



仕事をしないムックにほとほと嫌気がさしたガチャピンと

ポッチャマのわがままに疲れ果てたピカチュウのお出迎え。





天気も良くて最高だ~!



ってか

こんなリゾートマンションに住んでみてぇー!





参加車がほぼ揃ったところで

いつも通り



自己紹介からオフ会スタート!



幹事さんも



お久しぶりのこの方も



まだ運転は出来ないけど

「来ちゃった♪(^◇^)v」と言ってたこの方も



今回は初参加の方が大勢いました。











自己紹介の後はいつものように

まったりと自由にあっちの車やこっちの車を見て

みんなでワイワイガヤガヤ♪



ごはんを食べて、写真を撮って・・・

ナイトさんを中心に真下クン弄りで盛り上がりました♪




恒例のじゃんけんオークションでは

アルミ付きタイヤセットや車高調まで出品されちゃいました!

盛り上がったなぁ(*^_^*)

年々出品される物がすごくなっていく・・・どこまでいくのか?





そして今回もコンテスト開催され

見事!ぶっちぎりで「かっこいいで賞」に選ばれたのが



メガリュウさん号!

いや~まじでかっこよかったです!

わざわざ香川から遠征してくれてよかった~♪

いいものを見せていただきました。






F.O.L低車高軍団

フィールダーとは思えぬ迫力です。





夕方、

晴天に恵まれすぎて皆さんちょっと日焼けした顔に

中でも

『対紫外線最弱』の異名を持つ

あぢゅさんのやわ肌は今年も



ネックストラップの痕が・・・

でも

「家では首輪でつないでるので大丈夫」と奥様が言っておりました!(笑






そんなこんなで楽しい時間は

またたく間に通り過ぎ

今回のラグーナオフも無事お開きとなりました。

でもでも

いつも言ってることですが

家に帰るまでがオフ会です。

無事家にたどり着くというミッションが残ってます。




帰りの車に乗り込むとドっと疲れが襲ってきました。

「遠征の帰り道は休憩多めに!」←コレもすごく大事!




んで



こうなっちゃうわけ(爆

酔いつぶれたオッサンじゃありませんよ?

顔が赤いのは日焼けですからね(^_^;)





もう一人

疲れ切った方が・・・



思えば昼間も







見よ!この貫禄!!



ず~っと椅子に座って

そのすぐ横に、つねに配下の者をしたがえておりました。

オソルベシ





・・・・

おっと!

これ以上は私の命が危険にさらされるのでこのくらいにしとこ。







休憩をとりつつ

なんとか沼津までたどり着き

ここで関東組とお別れして

無事帰宅♪

楽しかった1日が終わりました。





このブログを書いてる途中で寝落ちしたのは

言うまでもありません。






最後に

幹事のクニアキくん、並びにサポートしてくれた方々

大変おせわになりました。ありがとう!

そして参加された皆様お疲れ様でした!

またお会いしましょうね♪(^◇^)ノ





※一応写真加工してありますが
今回も出来るかぎりモザイク薄めの限界ぎりぎりの線を攻めちゃいました。
もし、写真に不都合があれば遠慮なく言ってください。
Posted at 2010/06/06 11:16:19 | コメント(26) | トラックバック(0) | F.O.L | 日記
2010年05月21日 イイね!

明日は車検

明日は我が愛車の2回目(5年目)の車検です。

たいした弄りなんてしてない私のフィルですが

それでも何かと準備が必要でして・・・

ほとんどは先週の土曜に済ませておいたので

たぶん大丈夫!



そんな先週の土曜日の昼下がり

エンジンルームを眺めてて思い出したことが1つ。

それは2年前の車検の時

Dラーのメカニックさんから

「バッテリーがそろそろヤバイので早めに交換してくださいね。」

と言われました。

その後も点検やオイル交換の度に

「バッテリーがそろそろ・・・」

と言われ続け



なんだかんだで2年間もっちゃいました(笑

新車で購入してから5年間、一度も上がることなく頑張ってくれました。

ひょっとすると・・・

この後もあと数年、乗り換えるその時まで使えるんじゃね?

なんて思ってみたりしたんですけど

さすがにちょっと不安はぬぐえません(^_^;)




これから夏本番

エアコンなどでバッテリー酷使の季節・・・

そろそろ年貢の納め時かも?と思い買いかえることにしました。


まずは価格.comで価格調査

そんでヤフオクや楽天をチェック

次に当然みんカラで評判などを調べて・・・

値段、性能、保証期間などなど

それから

リビルド?っていうの?再生バッテリーも1つの手だなぁとかね

安いし、なんてったってエコ!だしね


たかがバッテリー1つ選ぶのに何時間もネット徘徊しまくり(^_^;)

でもこれが意外と楽しかったりもする♪



んで結局選んだのが

コレ





ついさっき飛脚が届けてくれたばかり♪開封前♪

本当はENEOSの赤いやつがすこぶる評判がいいので欲しかったんだけど

ちょっとだけ高い・・・(さすがシャー専用?)

なので

青いのになりました。



ってことで一言

「ザクとは違うのだよ、ザクとは・・・」




なぜこれに決めたかというと

評判もそこそこ良い

値段もまあまあ

青い

そして・・・

送料無料!!←コレ大事

ネットで買い物するときにこの言葉は非常に重要なのです!(^_^;)




これで安心して夏を迎えられそうです。

明日、朝一で交換して

午後から車検に行ってきます。

古いバッテリーはDラー持っていけば処分してくれるよね?
Posted at 2010/05/21 18:49:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふぃーるだぁ | 日記
2010年05月01日 イイね!

長いよ~で短いよ~な5年

ごぶさたしてます。ヽ(ENGEL)ノ。です。

やっと明日からGWに突入することができます♪

がしかし・・・





やることナシ(^_^;)

ゴロゴログダグダ

食っちゃ寝、食っちゃ寝の4日間になりそうです。

ある意味

暇との戦いです!





我が愛車フィールダーも

連休明けには2回目の車検の予定です。






先日無事60回目のローンも払い終わり

めでたく完済とあいなりました♪



なにしろ

頭金なし、前車下取り1000円という

非常に厳しい状況からのスタートでしたので

60回という長期ローンもやむなしなのでした(^_^;)









長かった・・・とてつもなく










先日Dラーの担当さんから電話きまして

「そろそろ車検ですね~」

「そうだね~いつにしようか?」

と話し出すと・・・



「そろそろ新しいのどうですか?202なんかどうでしょう?」

などとのたまいまして・・・




「えっ?」




「ちょ、まてまて!こちとらやっとこさ返済終わったばかりなんだからちょっとくらいローンの無い生活満喫させてよ~」

と丁重にお断りしました(^◇^)




少なくともあと2年は乗らないとね♪

2年後に乗りたい車でもあればその時考えよう。

今度は少しくらい頭金いれられるように貯金しときたいなぁ。。。




ってことで

車検費用、任意保険の更新、そして自動車税のトリプルパンチの5月

はたして無事のりきれるのか?・・・

不安でいっぱいです(^_^;)






ハタラケドハタラケド ワガクラシ ラクニナラザリ ジットテヲミル・・・


貯金なんて夢のまた夢のお話です。

(p_q*)シクシク
Posted at 2010/05/01 20:35:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふぃーるだぁ | 日記
2010年03月17日 イイね!

グローバルだ(^◇^)

今日の昼ごろ

会社で同じ仕事をしている同僚が・・・

同僚といっても60近い大先輩なんですけど

「○○ちゃん(←私のこと)、ちょっとコレ見てみて」

と言って自分の携帯電話を持ってきました。



この先輩、携帯とかで解らないことがあると

いつも私に聞きにくるのね(^_^;)

「変なマークが出ちゃったけど、このマークは何のマークだ?」とか

「電話番号の登録の仕方忘れちまったからやってくれ」とかね。



今日もいつもみたいに携帯もってやってきたので

「どうしたんですか?」と尋ねると



「着信履歴にさ~変てこな番号が出てるんだよ~」

っていうのでのぞいて見ると・・・



+86○○○○△△△××××



ハァ?何この番号?

13ケタもあるし、しかも最初に+とかついちゃってるしΣ( ̄ロ ̄lll)



こんな番号見たことないなぁって

二人で首をひねってました。



なんか気味が悪いのでちょっと調べてみようってことで

ネット検索・・・



すると何のことはない

国際電話の着信らしく

最初の+86は中国の国番号であることが判明しました。



「何だよ、中国からの間違え電話ってことか?」

「間違え電話も国際化の時代ってことっすね」

と言う笑い話でした。




いや~でも、最初にあの+つきの番号見たときは

目が点になりました(^◇^)
Posted at 2010/03/17 17:05:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月12日 イイね!

すんごいリアリティ

動画ネタです。携帯からの人はごめんなさい。





↑の動画見てどう思います?

なんの変哲もない

ただのちょっと綺麗な映像ですよね?









でも・・・これ

全部CGなんだって

全部だよ?全部!

ココに写ってる物、何1つ本物じゃないのよ?



古くはスターウォーズ

最近ではアバターなど

CGの映像はよく見ます。

ゲームもPS3なんかのCGは本当に綺麗です。

でもリアルか?といわれると・・・う~ん・・・



この動画を見て

すぐにCGと見破れる人がいるでしょうか?



もうモニターやスクリーンで見たものは何も信じられない時代なのね

自分のマナコで見たもの以外信じちゃダメってことです(^◇^)
Posted at 2010/03/12 17:56:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation