• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

見学と観光と秋祭りと・・・



予定ではシルバーウィークあけの昨日は出勤のハズでしたが

世の中まだまだ不景気にて

土曜にやるほど仕事が無い

ってことで



お兄ちゃんにくっついて秋祭りに行ってきました!



浜名湖SAで

「お兄ちゃん」「ポロくん」「ぽっくさん」「unapieさん」と合流して

愛知の長久手にあるトヨタ博物館へ



天気良すぎて暑かったです(^_^;)



ここには



昔の車から



ちょっと昔の車が



いっぱい展示されてました。



トヨタ博物館なのでトヨタ車だけかと思えば



そうでもありませんでした。



LB~♪(*^_^*)




博物館見学を終えた頃にはもうお昼

朝食を食べてなかった私はおなかペコペコ・・・

「飯につれてけー!」

「名古屋っぽい物食わせろー!」

「飯を食ったら名古屋嬢に連れてけー!」

と地元の皆さんにダダをこねてしまいました(^_^;)




・・・




「嬢」じゃないね、「城」ね(^_^;)

モチロンマエノジョウモキライデハナイデスケド・・・ドチラカトイエバダイスキデスケド・・・





そんな私たちの我がままに答えてくれて

みそかつの有名店らしい

「矢場とん」というお店に連れてってくれました♪



これがね~めちゃめちゃ

んまいの~♪(^-^)




なんだかんだで

昼食を食べ終えたのが午後4時近くになってしまい

もう1つの楽しみだったお城は4時半までってことだったので

今回は泣く泣くパスすることになりました。

次回おじゃますることがあれば必ず!!





お城見物は行けないけど

まだ夜までは時間がたっぷりあるってことで

名古屋をみんなでブラブラすることにしました。





無駄にデカイ公園を歩いていると・・・



見えてきました電波塔

東京タワーの名古屋版ですね(^◇^)

昔から

「煙となんとかは、高い所に登りたがる」というでしょ?

私、その「なんとか」なんです(^_^;)



それに

登れば見えるんじゃないかと思って・・・アレが





そんなわけで

エレベーターでグィーーーンと登ってみました♪


そして展望デッキから見えたのは



名古屋嬢キターーーーーーーーー!!ヽ(*>▽<*)ノ

次は登ったるからなー!






コレが歩いてきた無駄にデカイ公園



名古屋の街並み。逆光バージョン





さて、

城も見られたし、時間も時間だし

名古屋観光は終了♪

(私はべつに「城」マニアってわけではないですよ^^;)





車まで戻るのに

地下鉄、JR、バス乗りました。



↑名古屋駅ビル




途中名古屋駅のデパ地下で



お土産購入♪(^-^)アカフク♪アカフク♪





車に戻った頃には日もとっぷりと暮れて

いよいよ

お祭り会場の伊勢湾岸長島PAへ





PAに着くと

もう皆さん到着されていて

「☆ひな☆さん」と「けんいちさん」も来ていました(^-^)





☆ひな☆さんは今回

お仕事で来られなかったクニアキさんに代わり



コレのお披露目という大切な使命を受け

クニアキさんのフィルで来ました。




と、

私たち関東組には(私も一応関東組ってことにしてね)

はじめまして~な方々がいっぱいいる中に

一台のとってもとっても見慣れた12系の黒いフィルが来ました・・・




まさか!



そう、まさかまさかです!

だって彼は今日

お嬢ちゃんズの運動会のハズ!!




もちゃっくさんサプライズ登場!




会場は彼の登場で沸きました♪

もちゃっくさんいわく

「運動会の借り物競走の借り物を探しに来ました」とのことです。

さすがですね

おいしいところを知りつくしている男です

脱帽。






そんなこんなで

なんだかんだで

28台?29台?





とにかくたくさんのフィルが集まりました。

この日の長島は空いてて静かでしたが

盛大な秋祭りになってヨカッタです♪






さて、深夜0時

私たちにはもう1つ大事なことがあります。

それは無事に家に帰ること・・・



お兄ちゃん、☆ひな☆さん、けんいちさん、もちゃっくさん、ポロくん

そして私。

豊川まではMIZOMIZOさんも一緒に帰ります。





「休憩多めにゆっくり帰ろう」ってことで

早速「刈谷」に寄ってみると・・・

ナニコレ・・・

停める場所が無いほどのすんごい数の車

みんなLEDピカピカ

パトカーもいっぱい・・・(汗

長島が静かだっただけにビックリ!しました。





刈谷でみんなが給油中

☆ひな☆さんが化粧を落とすという暴挙に!!





ミテハイケナイモノヲミテシマッタキガスル・・・

タタラレル?






恐い物は見なかったことにして

再び高速をひた走り

豊川でMIZOMIZOさんとお別れして

「浜名湖」「牧ノ原」「富士川」とこまめに休憩しながら

長い静岡を乗り切った頃には

もう朝の4時すぎに(^_^;)





沼津I.Cでみんなとお別れして

高速の緊張感から解放されると

小腹が減っていることに気付きました。





そうだ!

昼間食べようかどうしようか迷った

復活した「チキンタツタ」を買って帰ろう♪ヽ(^。^)ノ

と思いドライブスルーへ・・・





メニュー見たら





朝マックのメニューでした(^_^;)





仕方ないので



チキンタツタはあきらめて朝マックのセットを買って帰ってきました。





家に着いた頃には



空はもう明るくなりはじめていましたとさ。





うれっしはずかしあ~さがえり~♪   byドリカム






でも、さすがに年寄りにはこたえる・・・











今回参加された皆様

お疲れ様でございました。

そしてなにより

日中からお相手してくださった愛知組の皆様

大変お世話になりました。

我がままばかりでスミマセンでした m(_ _)m

心から感謝します。

ありがとうございました。




次回は長野でお会いしませう♪(^.^)/~~~






P.S

家について

ベッドに倒れこんで爆睡して3時間後

足がつって

猛烈な痛みで目が覚めました(^_^;)

久々に歩いたからなぁ・・・






今回もダラダラと脈絡もなく書きなぐってしまいました(^_^;)
Posted at 2009/09/27 12:14:43 | コメント(21) | トラックバック(0) | F.O.L | 日記
2009年09月25日 イイね!

財布が!

財布が!壊れちゃった(T-T)


小銭入れるとこのファスナーが・・・





小銭が主役のオイラの財布。

小銭入れが使えないというのは致命傷です。





今日は25日、

すご~く久しぶりに諭吉さんがおいでになる予定♪

新しい財布買ってきてお迎えしなきゃ(^-^)
Posted at 2009/09/25 09:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(カローラフィールダー)
 年式(17年式)
 型式(CBA-ZZE122G)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(3)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

ズバリ!高性能!・・・(^-^)ヨイショっと♪

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています
Posted at 2009/09/23 19:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月01日 イイね!

どんだけ精密やねん!

まずは↓の写真をご覧ください。



まあ!まるで白魚のような指♪(*^▽^*)




って、そうじゃなくて

爪の左側の所がちょっと赤くなってるでしょ?



今日、仕事中にささくれてるのに気がついて・・・

気がついてしまうともう放ってはおけなくて・・・

気になって気になって・・・

爪切りでもそばにあれば切るんだけど仕事場に爪切りなんて無くて・・・




結果。

剥いちゃったのね(^_^;)



そして、

激しく後悔。。。



このたった1.5ミリほどの傷が

結構痛いんだよね~(^_^;)

それもちょっと時間がたってから痛くなるのよね。




まったく、

人間の体ってのはよく出来てるよな~って

傷ついた白魚を眺めながらしみじみ思うのでした。




きっと誰もが経験してる痛みだと思います・・・よね?
Posted at 2009/09/01 22:27:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
6789101112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation