• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

朝からあちぃね(^_^;)

おはようございます(^_^;)

2日間エアコンの下で引きこもっていたんで
体がダルくてたまりません(>_<)

今朝、通勤時に
首からカードぶらさげた小学生を見て思ったんですが

私たちが子供の頃
ラジオ体操に行っていた時間はもうちょっと
涼しかったような気がしますよね?

気のせいかな?
Posted at 2010/07/26 08:44:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年07月18日 イイね!

横浜観光と夏祭りと

横浜・・・

フィルに乗り始めて

もう何回も行ってるけど

いつもいつも大黒PAに行って帰ってくるだけ・・・

それじゃ寂しい・・・

そう思って以前、一人で定例会前にブラっとしてみたけど

なにせ悲しいかな土地勘ゼロ(^_^;)

しかも都会ってどうしてあぁも道がグチャグチャいりみだれてるかなぁ

いくらナビがあったって一人で走ってるととても不安だよ~

ってなわけで前回は大黒埠頭で下からベイブリッジ見るのが精一杯だった。



そんな話をお兄ちゃんにしたら

「それじゃ今度横浜案内してあげるよ!」って言ってくれて

それで今回、夏祭りに行くついでに観光案内してもらうことにしました♪

私的にはどちらかっていうと、

横浜観光のついでに夏祭りなんですけどね(*^_^*)



この日を待っていたかのように梅雨が明け

絶好のお出かけ日和?・・・


ってか、

ちょっと絶好すぎ!(^_^;)天気良すぎ。。。


待ち合わせの海老名に着くとナイトさんも来てくれてました。

お兄ちゃんからは何も聞いてなかったけど

ナイトさんが一緒に来てくれることは100%確信してたので

私の中では予定通りです(^◇^)



海老名でモーニングコーヒーをしてから

出発!

今回は頼もしい案内人が前を走るので

大都会横浜なんて怖くねぇぜ♪



まずは腹ごしらえってことで

お兄ちゃんおススメの

ラーメン♪

11時の開店とほぼ同時到着して入店

お兄ちゃんおススメだけあって

とても美味かった!



次に向かったのが

せっかくの横浜

フィルを入れた写真の撮影をと

これまたお兄ちゃんおススメのポイントへ

ランドマークタワーをバックに。

青い空、高いビル、白いフィル♪

天気が良くて本当によかったと思いました(^▽^)



写真も撮ったし

あとは登るだけってことで移動

駐車場に車入れて、電車でひと駅乗って

下から眺める・・・

デカイ!

いよいよ展望台へ!

高速エレベーターでホントあっという間に69階についちゃうのね




エレベーターを降りて目に飛び込んできたのは









大都会であり、港町でもある横浜の大パノラマ!



「見ろ、人がゴミのようだ」



ふと思い浮かんだあのセリフ。




遠くの方には

今建設中のアレが

ボンヤリ霞んで見えました。

完成したら登りに行こうぜ!みんなで!



思う存分文字通り

高みの見物を堪能して

次は

あそこに行こう!ってことになり

天空から下りてきました。

オッサン3人でイタリアンジェラートを優雅に食し

トボトボと散歩です。

風は気持ちいいんだけど

いかんせん天気よすぎ(^_^;)アチィアチィ

途中に海上保安庁の

工作船展示館で銃撃の痕が生々しい船を見ながら涼む




そしてややグッタリしながらも到着

赤レンガ倉庫。

逆光で赤レンガが黒レンガっぽく見えるのは御愛嬌ってことで。




横浜といえば

赤レンガ倉庫、馬車道、山下公園などなど

私たちの世代では「あぶない刑事」でとても耳馴染みのある場所。

私も「あぶない刑事」大好きでよく見てたから感激です。



その馬車道を炎天下の中

へろへろになりつつ散歩しながら

駐車場に戻る頃には時間が午後2時。




そろそろ大黒にも集まり始めてる様子なので

私たちも向かいました。

そしてなんだかんだで8時間

大黒でF.O.L夏祭りを楽しみました♪



お酢くんを中心にエロトーク満載でした♪




大黒では写真を撮るのをすっかり忘れてたので

ランドマークタワーから見た大黒埠頭です。



もちゃっくさんの

一世一代のサプライズに驚かされたり

装着したてホヤホヤのスルガに圧倒されたり

とても楽しい夏祭りでした。


おしまい。









となる予定だったんだけど、

お茶会行こうよ!と誘われちったので参加。

さすがにお茶会は滅多に参加できないからね

こういう時ぐらいはね。

んで、気がつけば閉店の午前2時!



帰りにパパに途中まで先導してもらって

無事高速へ・・・



中井あたりからちょっと・・・きた、睡魔がいっきに・・・

がんばってがんばって

こらえまくったんだけどどうにも限界になりそうだったんで

鮎沢でトイレ休憩&軽くストレッチ的な体操(^_^;)

顔も洗って・・・復活!



無事家にたどり着いた時には

朝の4時

空が若干白くなり始めてました。



シャワー浴びて

撮ってきた写真をブログ用に加工だけでもしとくかな?

と思ってPC立ち上げてる途中で

あえなく寝落ちしました(^◇^;)





参加された皆さんお疲れ様でした。

もしかしたら、まだ帰宅途中の方もいたりするかもしれません

くれぐれもお気をつけて。



お兄ちゃん、ナイトさん

わがままに付き合っていただきありがとうございました♪

と~っても楽しかったです♪o(^◇^)o



パパも帰り道わざわざ先導してくれて

ありがとうございました。助かりました。




それでは今回はこのへんで

皆さん、また遊びましょうね!(^◇^)ノ




Posted at 2010/07/18 13:32:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | F.O.L | 日記
2010年07月17日 イイね!

おのぼりさんなので

おのぼりさんなのでものすごい高い所にいます♪
Posted at 2010/07/17 12:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

スッキリ♪(^◇^)

スッキリ♪(^◇^)2年間使ったマウスの

右クリックが反応悪くなっちゃって

コピーとか貼り付けとかの時に

ちょっとイラっとするようになってしまったんで

新調しました♪

ついでなのでキーボードとセットのやつにしました。

どちらも無線です♪(^◇^)

USBも1つでマウスもキーボードも済むやつなので

いっぱいいっぱいだったUSBに1つ空きができて大助かり♪

しかも無線なので

スッキリしまくりです!


まだ慣れてないので

カーソルが行き過ぎてばかりですけどね(^_^;)



無線ってことで電池も使いそうなので

エネループも追加しちゃいました。






Posted at 2010/07/11 12:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation