• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

煙草の思い出

煙草の思い出久しぶりに

ニュースからネタを

拾ってみました。





愛知の高校の生徒寮に喫煙室があったんだってねぇ

法律的にみればもちろん不正解だけど

安全面からいえば正解ですね。

隠れて吸えばそれだけ火事の危険もあるのですから。




タバコを吸う皆さん

あなたが初めて吸ったのはいつですか?




私が初めて吸ったのは

チュー坊の頃かなぁ?

もちろん親のをくすねて吸ってみたんですけどね

誰も居ない隙に換気扇の下でコッソリと

ただふかしてただけですけど

すっげードキドキしたのを覚えてます(^◇^)



自分のお金で買って

本格的に吸うようになったのは

高校入ってからですね。

なにせうちの学校は喫煙率高い学校だったので

自然と・・・ね。

最初はもちろん隠れて吸ってたわけですが

あっさりと親にバレるわけです(^_^;)



母親も自分が吸ってるので

やめろとは言えなかったのか

隠れて吸わずにちゃんと灰皿を使え

と言いましたよ。

その点で

今回の高校の喫煙室騒動と同じなんですよね~・・・

なのでちょっと昔を思い出しました。



煙草は体に悪いので吸わない方がいいですよ!

もちろん、私もそれは知っています。

でもね?




わかっちゃい~るけ~ど♪

や~めら~れね♪(*^_^*)




思えば

隠れてコッソリ吸ってた時が一番うまかったような・・・

2008年11月29日 イイね!

ちょいとDまで(^.^)

ちょいとDまで(^.^)今日も出勤日だったのですが

仕事終わって速攻でD黒まで行ってきました。








何しに?

そう思うでしょ?



先日、ビデオデッキが壊れたー!

ってブログ書いたんですが

次の日

「うちに使ってないデッキあるからあげるよ」

ってメッセージが!!



そう神です!神が舞い降りました!

神は私をお見捨てにはならなかったのです!

ありがたや~(*^_^*)



その神様とはこの方です♪



最初、わざわざ静岡まで届けてあげよう

とまで言ってくれたのです!

(なんて慈悲深いんでしょう♪)

しかし、いくらずうずうしい私でも

そこまでしてもらっては申し訳なさすぎ!

ってことで大黒で密会ってことになったわけです
(^◇^)





大黒着いて、ごはんさんも来られて

あいさつしていると・・・


ん?あれ?黒い14系のフィルが登場?

会社帰りのtonamiさんがフラ~と♪


そんでもって

そのtonamiさんとあいさつしてたら・・・

これまた会社帰りの弘さんがフラフラ~っと♪



短時間でしたが

軽くプチっとして帰ってまいりました。





静岡の私から見れば

仕事の帰りにフラっと大黒寄れるって

うらやましいかぎりです。




それにしても

ごはんさんちの息子さん(5歳)は

道路事情からガソリンの相場まで

めちゃくちゃ詳しいのにビックリです!

おじさん参りました(^_^;)

Posted at 2008/11/29 23:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

らーいと!あ~っぷ!

らーいと!あ~っぷ!なぜか?ここにいるんです

ある方と密会予定なのです
(^-^)
Posted at 2008/11/29 19:02:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2008年11月25日 イイね!

とうとう逝ってしまったVHS

11月23日深夜

楽しかったTMSFオフから帰ってきて

写真の選別してモザイクなど加工して

オフレポもやっとのこと書きあげて

気がつけば午前1時をまわってて





さて録画したビデオなど見ながら寝ようか





と思ってリモコンのスイッチを押すと・・・


ウィーーーーーーンとかすかな音がした後

電源切れてそれっきり。。。



もう一度スイッチ押してみたけど

時計が表示されるところに

なにやらエラーコードが現れるだけ・・・



そうです

以前から調子が悪いと言ってきた

VHSビデオデッキが

とうとう逝ってしまわれました(>_<)




なに?いまだにVHS?ってツッコミが聞こえてきそうですが
(^_^;)




あ~ぁ~どうしよ?

どうしよ?ったって新しいの買うしかないわけで



今までかたくなにアナログを貫いてきたわけですが

ついに!というか、

やっと!というか、

年貢の納め時!というか、



地デジが我が家にもやってくることになるでしょう。



完全移行まであとどれくらいだっけ?

2年?3年?

まあいつかはその時がくるわけで。




奇しくも今日は給料日!

仕事帰りに家電屋に寄ってみた・・・

別に画像とか音とかにそれほどこだわらないので

安くて長時間撮れるやつがいいなぁって

ブルーレイなんて私が買っても宝の持ち腐れです。




そんなこんなで長い時間かけて悩んだあげく

結局ふんぎりがつかず買わないで退散

某茄子でるまで我慢しよってことにした。




ちゃんと出るんだろなぁ?社長!

頼むよホント!








でもさ

HDDとかDVDとかにするわけじゃん?

そうなると

我が家にあるたくさんのVHSのテープはどうすんの?

ゴミ?

ゴミなの?

中には秘蔵とまではいかないまでも

お気に入りのビデオだってあるわけで・・・

大好きだった映画とかTV番組、

もちろん(*^_^*)ムフフフ♪なやつもあるわけで・・・

表か裏かって聞かれれば「ま裏」なやつとか

和か洋かって聞かれれば和も洋もあるわけで・・・

たぶん

奥の方を探せば高校時代に

それはそれはお世話になったやつもあるわけです。きっと。




コレみんなゴミになるんかなぁ・・・

ってしみじみ思ってるわけです。




そもそも

ビデオテープって燃えるゴミ?

燃やそうと思えば燃えるゴミ?




プラスチックごみだろうねぇ?

こんなにまとめて捨てて大丈夫?

変に思われない?

誰かに拾われて見られない?

ってしみじみ思っているわけです。






それにしても

ビデオないと何かと不便だね~(^_^;)







Posted at 2008/11/25 21:38:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年11月23日 イイね!

TMSFオフ行ってきました♪

TMSFオフ行ってきました♪出だしから

オシッコちびりそうな

怖い写真でゴメンナサイ!

(^_^;)




ってなわけで

行ってきました!

TMSFオフ




朝5時に起きて

すぐに出発して

待ち合わせ場所のマックへ・・・


到着すると

西からの面々はすでに来ていました。

マック入店後あいさつもソコソコに

レジカウンター前で注文しようかと待っていたら

なんとなーく突き刺さる背後からの視線。。。


振り返ると

西の総長が満面の笑みで睨んでおりました(汗

反射的に一瞬目をそらしてしまったらしい・・・

そんなつもりは無かったんだけど

コレは本能的にやってしまったのでどうしようもない。



一服しながら朝マックしていると

関東組も到着。

だが一人足りない!

クニアキさんはいる、chikkiさんもいる・・・

なのに一人足りない!



ご本人の言い訳ブログがUPされるでしょうから

今回はこのくらいで(^◇^)





両総長の怖い会話を聞きながら

朝マックを済ませて

いざ!出発!



FSWに到着後

お兄ちゃんと○おさむ○さんが淹れてくれた

コーヒーなどを頂きながら

まったりした後

フェスティバル会場の方に行ってみました。





コースではvitzのレースをやってて

それがことのほか白熱した

レース展開で面白かったです♪


その後は

往年の名車たちが


数週した後




かん高い独特のヘキゾーストノートが

会場にこだましました!

ショップなどを覗いていた群衆も皆

コースに向かって集まります。


主役登場!

やっぱり迫力満点ですね♪


そして、その次は

今や大人気の

もう1つの主役たちが

出てきて


会場を盛り上げます♪






もちろんトヨタのお祭りですから

今売出し中の

チビッコ達も

フォーメーション走行で

パフォーマンス(*^_^*)

小回りの利く

カワイイ車ですね~♪







一方

フェスティバル会場から

ちょっと離れた

オフ会場に戻ってみると・・・

・・・


こ、この

尖ったつま先と細いヒール・・・

例のアノ方です。

前夜一睡もせず来たらしいので

勘弁してやってください。





オーナーズ枠の会場はぎっしりうまっています。

一番手前が

エロンクスですね~(^.^)

きれいに並んでいます。



というわけで

我らF.O.Lも負けじと

並び替えです。

オフ会と言えば

並び替えは

もう定番になりましたね~♪





そして、


並び替えたら当然

写真撮影ターイム♪






そしてそして、





撮影ターイムといえば?














『今日のもちゃっくさん(巨匠)』コーナー!



一部マニアの間では非常にご好評をいただいておりますこのコーナー

今回も巨匠とその一番弟子でいきます!

言わずと知れた

我らが巨匠

携帯カメラを撮らせたら右に出るもの無し!


ローアングルへのこだわりは

師匠ゆずり

おなじみ一番弟子です♪


今回は地面が

コンクリでもアスファルトでもなく



にもかかわらず

何がここまで彼らを

ローアングルに駆り立てるのか?





今日も最高の一枚を撮るべく


精進しておりました。






注)一部フィクションでお送りしました。











撮影タイムも終了し

一息ついていると・・・




なにやら

取り付けが始まっていました。

潜ってるのは弘さんです。

見学させてもらうことにしました。

さすがに手際がいいっすね~(^.^)

何を着けたかは

もちゃっくさんがアップするのを待ってくださいね。






さてイベントも終わり

あたりもすっかり暗くなって

そしてめっちゃ寒くなったので

「解散!」


先に帰られた愛知組からの情報で

渋滞がハンパねぇらしいってことで

ギリギリまで粘っていましたが

さすがにもう帰ろうってことで

出口に向かうと・・・

やっぱり混みこみ(^_^;)


行く道すべて渋滞

なんとか避けようと裏道入れば

そこはさらに大渋滞・・・

裏目裏目に出てしまってドツボ・・・



結局なんだかかんだで

246が一番動いてることに気づき

やっと帰ってきました。

疲れた~(>_<)







今回参加された皆様

お疲れ様でした!

とても楽しい一日でしたね(^◇^)

またお会いしましょうね。

そして、

オーナーズ枠確保からチケット郵送など

お世話になった

☆Hi-Ra☆彡さん、弘さん

そして今回もきっちり仕切ってくれた

クニアキさん

大変お世話になりました。

ありがとうございました。






さて、寝よう!

おやすみなさい。






















Posted at 2008/11/24 00:38:55 | コメント(23) | トラックバック(0) | F.O.L | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345678
9101112 13 1415
16 17181920 2122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation