• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

それをしないことが前提じゃん!

<窃盗>1800万円時計盗む…容疑の佐川急便従業員を逮捕
5月31日11時19分配信 毎日新聞


 集配物の高級腕時計を盗んだとして、徳島県警徳島北署は31日、同県上板町七條、佐川急便徳島店従業員、吉丸隆博容疑者(25)=同日付で懲戒解雇=を窃盗容疑で逮捕した。時計はイタリア高級ブランド「ブルガリ」製の「アショーマ・トゥールビヨン」。プラチナ製で世界に25個しかなく、販売価格は1800万円といい、吉丸容疑者は「100万円ぐらいの時計かと思っていた」と驚いているという。

 調べでは、吉丸容疑者はトラックで集配中の今月26日、徳島市内の宝飾・時計店から預かった時計を盗んだ疑い。同僚が他の荷物の集配でトラックから離れたすきに、箱のこん包を解いて抜き取ったらしい。

 吉丸容疑者が高級時計を着けているのを不審に思った知人が、佐川急便徳島店に連絡して容疑が発覚した。【岸川弘明】


佐川 盗ったどー! \(^O^)/




それをやっちゃーオシマイよー!

そういうことをしないというのを前提で

荷物を預けてるんだからさー。



きっと盗んだ時計を見せびらかしたんだろね

知人にチクられてるし(^_^;)

時計1個に1800万ってのもどうかと思うけどね。





さて、話は変わって

最近のお気に入りCM第3弾!

今回はコレ
  ↓

2008年05月28日 イイね!

でかい声で呼ばないで!

今日は仕事が終わってから

オートバックスに寄り道してきました。

あいかわらず

あの店も危険地帯であり

欲しくなるものいっぱいであります。




でも、いくら欲しくても

なんでもかんでも買えるわけないので

指をくわえてながめながら妄想していると








「おーい!えんげるー!」 (^○^)/






ってデカイ声で呼ぶ声が・・・

中学の時の同級生だったんだけどね






だから・・・

知らない人がいっぱいいる中でデカイ声で

「えんげる」って呼ぶなー!

みんな見てるだろ!

だいたい・・・

「えんげる」ってどこの国の人だよ?!(汗






「えんげる」というニックネームは

中学からで、その名の由来はもう忘れちゃったけど

自分ではそれなりに気に入ってる「あだ名」だったりするんですが

さすがに大衆の面前で叫ばれると恥ずかしいっす!

(*^o^*)









そういえば・・・


佐川


先日、飛脚の兄ちゃんがうちに配達に来てね

私の顔を見ながら

「あの~・・○○さん(←私の名前)って

△△(←高校まで住んでた場所)にいた、えんげるさんですよね?」

って言うのよ。



オイラも有名になったもんだなぁ・・・

飛脚の兄ちゃんに知られてるとは・・・

しかも「えんげる」って・・・

何でだ?!





「え?!そうだけど何で知ってるの?」





よくよく話を聞いてみると

私の友達の弟の友達で(つまり3歳下の後輩ってこと)

22~25歳くらいの頃たまに遊んでたらしいのです。

そういえば・・・

見覚えがあるような・・・ないような・・・



その当時はいつも大人数で遊んでたからなぁ・・・






しかし、世間って狭いねぇ・・・





ってか

飛脚を利用しての通販やらヤフオクで

やたらな物を買えなくなっちゃったじゃん!(爆


Posted at 2008/05/28 19:41:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年05月27日 イイね!

数ヶ月ぶりに開けてみれば・・・

数ヶ月ぶりに開けてみれば・・・今日、

仕事が終わって

帰り道にホームセンターでボルトを購入して

車をちょっと弄りました。




大したことはしてないんですよ(^_^;)

今までグリルから見えていた

フォーンの片方を下に隠しただけです。

スッキリしていい感じです♪



なぜ3年近くほったらかしだったのに

今になって下に移動したのかは・・・おいといて。




さて、

この作業をするにあたり

数ヶ月ぶりに工具箱を開けて



まずはスパナだな?12ミリかな?ゴソゴソ・・・



と、始めようとしたら

スパナが無い!

12ミリどころか1本も入って無い!

どこにいっちゃったのやら・・・



おっかしいな~・・・

ちゃんと入ってたはずなのになぁ・・・

邪魔クサイくらい入ってたハズなんだけどなぁ・・・

あまりに出番が少ないので集団で逃走しちゃったかな?




結局見つからず・・・

でもラチェットでなんとかなっちゃったけど

やっぱりいざって時のために買ってこなきゃなぁ

高いやつなんてもったいないから

安いセットをね(^_^;)





しかし、

久しぶりに我が工具箱を見ると・・・



配線の切れっぱしとか

かしめるのに失敗したギボシとか

どこのだか判らないボルトナットとか




不必要・・・というよりゴミ?

がいっぱいだー!(>_<)

たまにはちゃんと整頓してやらなきゃなぁ・・・




と思いつつ

また今度でいいや!

ってフタを閉める私なのでした。

Posted at 2008/05/27 18:31:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日 イイね!

ぶつける先が無い怒りと予言

今朝6時過ぎ





「ふざんけんなー!ヽ(`▽´)ノ」






と言う声で目が覚めた・・・

朝っぱらから叫んでいたのは








だった。







そうです、自分の叫び声で

目を覚ますという離れ業を成し遂げてしまったのです。






目覚めると

なんとも言いようの無い怒りが私の中に・・・

いったい何に対して怒っていたのか?





わかりません





わかんないんです





わかんないのに何か腹立たしいのです





きっと夢の中で何かあったのだと思うのですが

どんな夢だったのかも思い出せないんだなぁ・・・






モヤモヤした頭を

完全に目覚めさせるべく

いつものように

「めざましテレビ」を見ようとテレビをつけると

サッカー中継をやっていました。





マンチェスターチェルシー

「アナタニモ、チェルシー、アゲタイ!」

のチェルシーとは無関係です(^_^;)タブン

(コレが解る人は多分30代より上の人^^)






私もサッカーは嫌いじゃないです。

けど、世界のサッカーが詳しいわけでもない





そんな私でも

マンチェスターやチェルシーの名前は知ってます。

有名なビッグクラブチームですもんね。

でも

正直、朝からサッカーなんて見たくないなぁ

と思いつつも何となく観戦していると

同点のままPK戦突入






出てきましたよ

クリスチアーノ・ロナウド





いくら外国のサッカーに疎い私でも

クリスチアーノ・ロナウドぐらい知ってます!

ポルトガルの・・・いえ世界のスター選手ですからね

私の中で数少ない顔と名前が一致する外国人選手です(笑






PKの3番手で出てきた

そのロナウドを見た時

「なんか外しそうだな・・・」って思ったのよ





そしたら

ホントに外してるし・・・






コレでチェルシーの勝ちかと思いきや

チェルシーの5番手のキッカーが出てきて

決めれば優勝って時に

また

「ん?コイツも外しそう」って思ったのね






そしたら

またまたホントに外した!





おぉ?自分でもビックリだ







そんでね

「こりゃマンチェスターの勝ちかな?」

って思ったらね






ほんとに勝ってしまった。






予言がズバリズバズバ3連勝!

先ほどの訳の解らぬ怒りなどすっかり忘れてしまった

私でした。





それにしても・・・

朝起きたら自分が怒ってるって

最悪の目覚めだよね(^_^;)







追記

探してみたらありました(爆
   ↓


しかし、何でもあるなぁ・・・

オソルベシYouTube!
Posted at 2008/05/22 23:21:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月19日 イイね!

富士山のバカーヽ(>へ<)ノ

IMG_0587.jpg

行ってきました。

第4回 富士山オフ
~羊丸ごと食べてしまえ~

今回は静岡県内

すなわち地元♪( ̄ー ̄)フフフ

朝はノンビリ9時に出発

天気は上々だった。


しかし、家を出る時富士山の方向を見ると

真っ白で見えなかった。

近くまでいけば見えるかな?

と思いつつ1時間後到着。



やっぱり見えなかった(>へ<)

すぐ目の前にあるハズなのに・・・



私はいいんです・・・

もう飽きるほど見てきてますから

でも

遠方から来られる方には

ぜひアノ雄大な姿を見ていってほしかった。

残念です(T_T)




さて、

現場に着くととても肌寒い陽気でした。

すでにほとんどの方が到着しておりました。

こちらが今回の参加者(参加車)です。
(後半からの参加者も含む)
  ↓



車を降りると

あまりの寒さにビックリ!

家を出る時は暑いくらいだったので

半袖で来ちゃった(^_^;)


幸い、常に車に入れてある

F.O.Lジャンパーがあったので助かりました♪



昼まで駐車場でまったりした後

今回のメインイベントの

ジンギスカンだー!



美味かったなぁ~( ̄~ ̄)

食い物オフ最高ー!!

また何か食べにみんなで行こうね♪


そして

ジンギスカンの後は

IMG_0605.jpg

名物?

牛乳ソフトで脂っぽい口の中もサッパリと♪


店の出口で

大の大人が輪になってソフトを舐めてる姿を見て

弘さんの奥様が爆笑しておりました。




さて、

腹も膨れたので

第2会場の水ヶ塚公園までのプチツーリングです♪



真ん中あたりを走っていた私の

前も後ろもフィルだらけ・・・


幸せ~♪な瞬間です(⌒∇⌒)

テンション上がりまくりです。



水ヶ塚公園に着くと

さらに肌寒くなっておりました。

手の届きそうなくらい近くにある富士山は・・・

IMG_0643.jpg

やっぱり見えません(>_<)


本当なら

IMG_0644.jpg

こんな姿が見られたハズなのに・・・

今回、初富士山というお子様達に見せてあげたかった。



水ヶ塚公園には桜が咲いていました。

まさか今年もう一度
桜が見られるとは思ってもいなかったなぁ



ここでドレコンをやったり

恒例のジャンケンオークションなどして

(私はクニアキさん提供の携帯ゲットしちゃいました♪
ありがとね~^^)

4時頃

雨がポツポツきだしたので

帰路に着きました。




富士山が見られなかったことを除けば

とても楽しい一日でした。

参加された皆様お疲れ様でした!

またどこかで

何か食べましょう! お会いしましょう!






今回も写真を多用しております。

モザイク薄いゾー!

等の不都合がございましたら

お申し付けくださいませ。






水ヶ塚公園の季節外れの桜を見たので(^^)
<embed src="http://media.imeem.com/m/wW1UeRVxwt" type="application/x-shockwave-flash" width="300" height="110" wmode="transparent">


Posted at 2008/05/19 18:30:58 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
45 678 9 10
111213 14 15 16 17
18 192021 222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation