• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

赤いヤツ点いた~♪

赤いヤツ点いた~♪


先週届いたLEDリフレクターを装着しました♪




コレを取り付けるには

当然ですが

今付いてるリフレクターをはずすわけですが、

これが大変でした(泣

ラチェットドライバーでネジ緩めたいのに

狭くて狭くて(汗

バンパーはずせば簡単だろうけど・・・・

めんどくさいし・・・はずしたことないから

はずし方解んないし(^^;)

一瞬Dラーに持ってってはずしてもらうか?

なんて頭をよぎりましたが

なんとかリフレクターはずすことができました。




あとは比較的簡単です

スモール線とアースに繋ぐだけですから

コレが夜の図





写真では解りにくいですが

キレイに妖しく光ってます(^^)v




作業中

ライト点灯時だけ光らせるのは

もったいないかな?と思い

急遽ABへ・・・

(最初からブレーキ連動のヤツを買っとけばよかったとちょっと後悔)




リレーを買ってきました!

ほんとはエーモンの新製品の

コンパクトリレーが欲しかったんだけど

並んでなくて

普通の5極リレーを購入。






初めてリレーを使うので

ちょっと緊張・・・・・・・




コレを割り込ませて

昼間消灯時にブレーキランプと一緒

光るようにしてみました。

(ライト点灯中はスモールのみです)

日中明るいうちはあまり目立ちませんが

夕方ぐらいになると

このとおり





いい感じです♪(^^)b




コレでまた1つ

車に愛着がわきました。

出来れば今夜

大黒の夜の部に行きたかったけど

そんなに簡単に行ける距離じゃないですし・・・



あと30キロ近ければなぁ( ̄~ ̄)



Posted at 2007/10/20 20:27:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | ふぃーるだぁ | クルマ
2007年10月16日 イイね!

ヤバい・・・

まじヤバいっす!






























布団が














気持ちよすぎ(^_^;)
Posted at 2007/10/16 08:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年10月15日 イイね!

まんまと策略に・・・?

あれは・・・

そう、九月の中頃のこと

私はABでレーダー探知機を購入したんですよ


めんどくさかったので

ついでに取り付けもしてもらうことにしたのです。


その時にね

私の対応していた店員さんがね

そりゃもう

もの凄い勢い

プッシュしてくる商品があったのですよ

それがコレ





コレは一言で言うなら

粘着質なゴム?かな

両面テープの代わりですね

ただ

両面テープと違うのは

何度も貼ったり剥がしたりできること

ホコリなどで粘着力が弱くなったら

洗えてまた使えることです。



「ダッシュボードの上に設置するなら

絶対コレがオススメです!

いいですよ~コレ!

コレを買っていかれたお客さんは

だいたいまた買いに来ますよ!便利すぎて♪」



ってな感じで

猛烈プッシュしてくるわけです


4万ぐらいしたレーダー探知機より

むしろこっちを買ってくれ!って勢いですよ(^^;)


その時の私は

4万弱もする物を勢いで買っちゃって

どうしよう?

と頭の中はそれどころじゃなかったのね


だから

「あ、そうなの?じゃあソレでヨロシク」

と、なんとなくその場の勢いで購入


そんな訳で

私のレーダーの下にはコレが敷いてあります。





そんなに強力な粘着力じゃないけど

どんな振動でも剥がれたりしないので

よかったのかも?


それに

両面テープだと

もし剥がさなきゃならなくなった時に

糊が残って大変ですからね



今では

同じくダッシュボード上に置いてある

芳香剤の下にも敷いちゃってあります(^^;)



そして今日

昨日届いたブツを週末に取り付けるため

必要そうな物を買いにまたABへ



そこでまたまた

このゴム?ジェル?を購入しちゃいました

それは

この前のFISCOオフで頂いたコレ





ダッシュボードに駐車させるためにです♪




なんだかんだ言って

あの店員の言った通りになってるなぁ・・・

と、しみじみ感じたのでした。

Posted at 2007/10/15 18:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふぃーるだぁ | 日記
2007年10月14日 イイね!

ブツが届きました♪

ブツが届きました♪


例のリアで赤く妖しげに光る

ブツが届きました♪(^^)


ヤ○オクでポチっとしたんですが

何人か出品されていて

どれがいいのか迷いました(汗


値段的に真ん中あたりのを選んでみましたが

どんな光りかたをするかは

実際に着けてみないとわかりませんね


来週末の土曜に着ける予定ですが

今から待ち遠しいです(^^)




注意・写真に写ってる品番はただのリフレクターの番号だと思うので
勘違いして部品共販に注文したりしないでね(^^;)
Posted at 2007/10/14 22:42:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

やっと取り付け終了!

今日はがんばって2つやっちゃいました!

1つ目はコレ





マップランプドア連動化キットです。







私もマップランプにルクサー1を使ってるんですが

点灯したのは2回?






交換しなくてもよかったかなぁ・・・・

なんて思っていたところに

HIDE223さんがパーツレビューで紹介してたのを見て


コレだ!



って思って購入しちゃいました(^^)






ルームランプからマップランプに

線を引っ張るのにちょっと苦労しましたけど

なんとか取り付け完了しました♪





う~~ん・・ナイス♪(^^)b











もう1つ

上のマップランプのキットを注文しようと

八木澤さんのHPを見てて

見つけちゃった物です。好奇心に負けました


コレです





リバース連動ハザードユニットです。










コレを買うにあたり

みんカラで検索してみると

結構つけてる人いますね(^^)







取り付けは

IG電源

ハザード信号

リバース信号

アース


につなげるんですが・・・・




IG電源アースはいいとして

ハザードリバースの線はどれだ??

配線図なんて持ってないし

仮に持ってても

あんなゴチャゴチャしたの解んないと思うし・・・




とりあえず

エアコンパネル外して

裏のカプラーにテスターあてて

1つ1つ確認していきました。
(余談ですがこのテスターはウイポジユニットに付属品として付いてたものです。とっても役にたってます^^)




なんとかハザードの信号線を見つけたので

今度はリバース



ナビの裏にリバース線が来てるという情報をもとに

ナビを引っ張り出して

また1つづつチェック・・・

めんどくせ~ったらありゃしねぇ(^^;)



色々苦労した結果





見事成功♪\(^▽^)/ヤッター!









しかし!

このままでは来年の車検に通らないので

スイッチをつけます。



それと

このユニットには

サンキューハザードが付けられるので

そのスイッチも着けます。





一番左が今回のユニットのON/OFFスイッチ

右下の赤い自爆ボタンみたいなのがサンキュースイッチです。








このサンキュースイッチ

ポンと短く押すと

パッパッパと3回早めに点滅します♪

1秒以上押すと7回点滅します。
(渋滞を知らせるハザードかな?)








まだ実際に使ってないのでなんとも言えませんが

合流地点車線変更時

入れてくれてありがとう!

って時に重宝しそうな予感です(^^)










青く光ったり

パワーアップしたりしないけど

こういう便利グッズ的なものも

たまにはいいよね?
Posted at 2007/10/13 17:56:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | ふぃーるだぁ | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1234 56
7 89101112 13
14 15 16171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation