• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

恥ずかしながら戻ってまいりました!

みなさん、

ごぶさた(*^_^*)ノ



今日めでたく退院してきました♪

結局8泊しちゃいました。

長い長~い8日間でした。



ちょっとしたハプニングがあって

まだ糸で縫われたまんまなんですけど(^_^;)

とりあえず退院できたので良しとしましょう!

まだちょっと動くと痛いんだけどね。




シャバの空気ウメー!

そして

8日間吸わなかったタバコ(-。-)y-゜゜゜ウメー!!




若干スリムになったみたいだけど

すぐにリバウンドすると思いま~す(^_^;)

仕事は来週からにしました♪




Posted at 2009/07/23 15:36:24 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月18日 イイね!

いそがしそう

いそがしそうドクターヘリってやつです。
ここは県東部では最大級の大学病院ですのでヘリポートもあります。

先程帰ってきたと思ったらまた飛び立っていきました。
爆音です。

夜間は飛びませんけど
そのかわり次から次へと救急車が来ます。

同じように聞こえるサイレンも結構違いがありますね。
Posted at 2009/07/18 16:19:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年07月18日 イイね!

残念ながら

夏祭り行けなくなりました(>_<)

じつは・・・

2日前から盲腸で入院してます(^_^;)

人生初の入院を体験中なのです。
楽しみたいけど
切ったおなか痛いし
昨夜やっと出たご飯は重湯だし・・・もう帰りたい!
帰って夏祭り行きたいよー!
Posted at 2009/07/18 11:03:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | F.O.L | モブログ
2009年07月04日 イイね!

もう・・・戻れないかも?

丸4年履き続けたタイヤが



こんなにヒビだらけになっちゃった・・・

4年も風雨に晒され、灼熱のアスファルトの上を転がってれば

こうなっちゃうのも仕方ないよね?

4年間もよく持ちこたえてくれましたよホント。

つっても距離は2万5千しか走ってないんだけどね(^_^;)



そんなわけで

カサカサお肌になってしまったタイヤを履きかえる決意をしました!

決意をしたのはいいが先立つものが無い!



というわけで

1か月間アジアンタイヤについて

ネット検索の日々だったわけです。




アジアンタイヤの代表格といえば

台湾のナンカンですね。とくにNS-2は人気NO.1みたいです。

☆ひな☆さんも愛用されてますしね♪

価格も申し分ナシのコストパフォーマンスらしいです。


他にも同じく台湾のフェデラルのSS595も人気らしい。

さらには、韓国のハンコックやクムホなど・・・

色々あるんですね~

今までタイヤをそれほど気にしたことなかったので

初めて聞くメーカーもありました。




今回、タイヤを選ぶにあたり

第一に価格が安いことが絶対条件。(書いてて情けないですけど^^;

第二に、評判が著しく悪くないこと!

この2点です。





アジアンタイヤに国産並みの性能を求める気はさらさらありませんが

「安物買いの銭失い」ってことにならないように・・・

いや、失うのが「銭」だけならまだいいですが

「命」まで失うのは御免被りたいですからね。





ってことで、

普通なら人気もあって評判もそこそこ良いNS-2ってことになるんですが

そこは若干ひねくれ者の私です。

あえて韓国のNEXEN(ネクセン)をチョイス!

NEXENにもスポーツ系のN3000から

コンフォート系のN7000までありますが、

そこは若干ひねくれ者の私です。

あえて中間のN6000を選びました(* ̄ー ̄)ニヤリ



なんとな~く

一昔前にどこかで見たようなパターンでしょ?



ショルダーもやや角張っているので

引っ張りとは真逆の見た目が個人的にはナイスなのです♪

そうです!そこは若干ひねくれ者の私ですから(*^▽^*)



そうそう、このタイヤ

XL(エクストラロード)規格というヤツらしいです。

恥ずかしながら今まで聞いたことなかったんで

XLについても勉強しました。

難しい話は置いといて

早い話、空気圧を高めに入れておかないといけないということ。

フィルの標準タイヤのLI(ロードインデックス)88で

指定空気圧が2.1なので



520キロ・・・

これを今回のXLでLIが87のタイヤに替えると・・・



2.8は空気入れないとダメってことらしい?

(上の2枚の表はブリジストンのページからお借りしました)


ってことであってます?

もし違ってたら教えてくださいね(^_^;)




そんなこんなで今日

めでたくおNEWタイヤに替えてきたわけですが

第一印象はハンドル軽ぃ~♪(〃⌒ー⌒〃)

音だって気にならない・・・ってか

今までのひび割れて山もすり減ったタイヤと比べたら

あたりまえですが静かになりました。




まだ少ししか走ってないし

皮もむけてませんが・・・

格安アジアンタイヤ

アリかナシかと聞かれれば

「あると思います!」

街乗りしかしないわけですから全然アリです。




あとはどれくらい耐久性があるかですけど

こればかりは解りません。

もし・・・

もしこのタイヤが普通に2~3年使えてしまったら

もう国産タイヤには戻れないかもしれません

(〃⌒ー⌒〃)

だって・・・4本で25000円しないんだもん(送料込)

別途組み換え工賃かかりますけどね。

国産の1/3の値段ってのは魅力的です♪




購入したのは

みんカラ+に登録されてるAUTOWAYです。

なぜか?2年前にお誘いいただいてお友達登録していました。

こうなることを予想していたのか?

オソルベシAUTOWAY。。。
Posted at 2009/07/04 14:19:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | ふぃーるだぁ | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation