• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

大黒まで呼び出し・・・?

とてもとても心配でした。

何がって?

そんなもの、☆ひな☆様の御身体の具合に決まってるじゃありませんか!!

車だけでなく心や御身体までも凹んでいるかもしれない・・・

今月は這ってでも出席せねば!

もし、落ち込んでるようなら元気づけて差し上げねば!

心に誓っておりましたともさ!!













・・・














今、わたくし・・・

嘘をついてしまいました。m(_ _)m














本当は、

久しぶりに行こうか?行くまいか?・・・

迷っていました。




つい魔がさして

☆ひな☆さんのブログに

「行こうかどうしようか、考え中」

とコメントしてしまった。。。




「参加決定」と返事がきてしまった。

コレ以上姫のご機嫌をそこねるのは得策ではない・・・

姫は姫でも「やんちゃ姫」なのだから・・・

やんちゃって言ってもそんじょそこらの可愛いやんちゃとはわけが違うのだ!




おっと!

コレ以上はオイラの命にかかわるので自主規制(^_^;)










さて

行くと覚悟を決めたのだから行こう!

せっかく大黒まで行くのだから

たまには昼間のうちに行ってみようと思いました。




3時半頃到着して

大黒PAじゃなくて大黒埠頭の方におりてみました。

どこかに良い写真撮れる場所でもないかなぁ~って思って♪





そんで

とりあえず



ベイブリッジの下へやってきました。

夜だったら結構綺麗な写真が撮れるかもね?

秋に閉鎖されるらしいスカイウォークってのに行ってみようかとも思ったけど

ヤメタ。また今度。



橋の真下でヾ(#⌒ο⌒)y-o0○いっぷく





その後

撮影ポイントさがしてフラフラ移動したけど・・・

埠頭って関係者以外立ち入り禁止の所が多いのね(^_^;)

(おかまいなしに釣りしてる人は結構いたけど)

せっかく来たので1枚ぐらい撮って帰りたかったんで

なんか倉庫みたい所の裏に回って

急いで2~3枚撮りました・・・が



時間的に見事に逆光(T_T)

多分ココも夜景が綺麗だろうなぁ・・・

でも、

こんな所怖くて夜に一人でなんて絶対無理!ですけど。





そうこうしているうちに5時近くなったので

PAに移動することにしました。






到着するとカトモさんがいて

おしゃべりしながらみんなを待ちました。





暗くなって

だんだんと皆さんが来られて



定例会スタート!

って

言っても別に特に何かするわけじゃないんですけどね(^_^;)

とりあえず

「ハワイアン食うべ」ってことでゾロゾロとマックへ

結構うまかったです♪(*^_^*)






そうそう

今日は久しぶりに「星丸さん」と会えました♪

「ナイトさん」も「お兄ちゃん」が連れて来てくれました♪

お元気そうでなによりです。






寒いことは寒かったんだけど

思ったほどでもなく



ファンタスティック☆フィールダーや






カメラに気がつくと何かやってくれる

サービス精神旺盛なもちゃっくさん。

(真ん中でボヤ~っと見えるのがもちゃっくさんね^^)







家来(足軽&草履取り)のクニアキくんと話す姫様。

(ちなみにもう一人の家来のお兄ちゃんはご家老様かな?(^◇^))





などなど

いつも通りの定例会風景で

いつも通りにパトカーが来て

いつも通りな閉鎖なわけで

いつもよりちょっと早めに帰宅しました。






久しぶりの大黒は楽しかったです♪

春になったらまた行きます。

この次も昼間に行って横浜巡りしてみようかと思ってます。

ただPA行って帰ってくるだけよりいいよね♪(^◇^)
Posted at 2010/02/21 04:11:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | F.O.L | 日記
2010年02月16日 イイね!

ダジャレじゃん!




だれじゃ?

こんなダジャレ考えたの?

全9種類見てみたいやないか(^^;)



昔の仮面ライダーは強かったよね

だって

パンチとキックのみで

すべてかたづけてたんだよ(^◇^)



見てたのは小学校に入る前だったんで

詳しくは覚えてないけど

「本郷 猛」と「一文字 隼人」は

まぎれもなくヒーローだった。

変身ベルトも買ってもらったような記憶もあります♪
















その後

本郷猛はショッカーに捕えられ

「せがさ たんしろう」に改造されてしまったけど・・・
Posted at 2010/02/16 18:08:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月15日 イイね!

昼寝でもするかな・・・

月曜の真昼間に家にいます。




ちゃんと出勤したのよ

そんでちゃんと仕事してたのよ



ところが

工場の機械にトラブル発生!!



いつもトラブルは

我社の整備係がパパっと解決してくれるんだけど・・・

「今回は無理!こんな部品も無いし・・・」

ってことで操業停止



急いで機械メーカーに修理依頼。

でもね

そのメーカー、愛知の春日井なのよね~

三島まで来るのにどんなに急いだって2~3時間はかかる・・・

しかも

今、東名事故で止まってるし・・・



そこで社長が言いました。

「今日はもう帰れ!」



まじで?ヤッター♪ヽ(^。^)ノ

って思ったら・・・



「夕方、機械が直ったら呼び出すから」

だって・・・ガッカリ



ってことはアレですか

今日は夜中まで仕事しろってことですか?




ってなわけで

今から昼寝(ふて寝)します。
Posted at 2010/02/15 12:33:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月13日 イイね!

shock !!

昨夜放送していた

ルパン三世を見てたんだけど・・・












とても悲しいお知らせが











五右衛門が・・・












こともあろうに

あの石川五右衛門が・・・















iPhoneを使っていた!









かなりの衝撃を受けました(^◇^)










内容の方はいまいちでしたが

私ら年代の者はルパン三世と聞いては見ずにはいられんのですが・・・

最近の子供もルパンなんて見るのかな?
Posted at 2010/02/13 09:59:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月11日 イイね!

なぜか。。。

先日

あまりに暇をもてあましたんで

スタイルシートをちょびっとだけマイナーチェンジしたの



ついでにお遊びで

フラッグカウンターってやつを設置してみたのね

「何シテル?」の下にあるやつね。



これは

どこの国からアクセスされたかが解るってものらしいんですけど

設置した次の日



なんと「ロシア」の国旗が表示されてるじゃあ~りませんか!

ビックリだよ(^◇^)



そしてさらに2日後・・・

今度は緑色っぽい国旗が!!

・・・

・・・

・・・

コレ、どこの国の旗だろ???




ってんでちょっと調べてみたらね

なんと

「カザフスタン」だった!

なんで?

なんでカザフスタンなんだろ?



しかも、ロシアもカザフスタンも

もとはソビエト連邦じゃん!



どこをどう間違って私のページまで来たのか

不思議でなりません(^◇^;)



今や世界中

いたるところで日本人が暮らしてるわけですから

そういう人たちがアクセスしてるってこともあるでしょうけど・・・



それにしても

ソビエトとはねぇ・・・




今後

このフラッグカウンターがどんなマイナーな国旗を

表示してくるかちょっと楽しみになりましたo(^◇^)o

Posted at 2010/02/11 01:23:35 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation