• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

台風が近づいてるとは思えないほど静か

梅雨あけてから

全然降らなかった雨が久しぶりに降ってます。

ですが、

台風が近くにいるとは思えないほど静かな伊豆地方です。



さっき久しぶりにDラーまで行ってきました。

目的は



コレの引き取り♪

インプレッサ乗りではもうおなじみの

レヴォーグ用のサイドシルプレートです。


実はもう1ヶ月も前に注文してたんだけど

なんの音沙汰もないし

Dラーが長い夏休みに入っちゃうんで

催促の電話したら。。。

とっくに入荷してたみたいで

連絡するの忘れてたみたい( ̄ヘ ̄)


こんなちょっとした小物程度の物だって

注文した方は楽しみにしてるんだからさ~

たのむよホントに!


でもまあそこは大人なので

文句1つ言わずに受け取ってきたけどね。




いつものアイスコーヒーを頂きながら

担当の営業さんと無駄話しながら・・・


忘れちゃならないもう一つの目的



オーナーズバッジの申し込みもしてきました♪

なにしろG4が初めてのスバル車なので

スバリストなんて言えるほどじゃないんだけど

せっかくタダでくれるってんだから

もらっとかなきゃね(=´∇`=)


なんだかんだで1時間以上居座ってしまって

仕事の邪魔しちゃったかもな~?

でも今日は天気のせいか

お客も少ないみたいだったんでいいかな?



さて、引き取ってきた

サイドシルプレート

パコパコっと外してパコパコっとつけるだけなんで

やっちゃいたいけど

雨降ってるから我慢。。。我慢。。。ウズウズ
Posted at 2014/08/10 12:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

無駄使い回避!


G4乗ってて、私的に一番いらない機能

それはズバリ!

アイドリングストップ

出来ることなら常時OFFにしたいものです。

もうじき丸2年になろうかという

うちのG4のバッテリーにだってかなりの負担なはずだよね?

とくに夏場なんかエアコン全開だし・・・

逝く時は突然逝くからね~バッテリーって

コワイコワイ




電圧計でもあれば気休めになるかなぁ・・・

水温計もあってもいいよなぁ・・・



な~んて思ってるところに

PCでみんカラ見てると目に付く広告。。。



OBDⅡで接続なら簡単そうだし・・・

ポチるか?



とマウスをクリックする寸前で

思い出す。



まてよ?・・・

OBDⅡ?・・・

そういえば




レーダー探知機で見れるんだった!!

これなら一石三鳥♪


危うく4万も無駄使いするとこだったよ(=´∇`=)
Posted at 2014/08/03 20:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

台風も行ったし、洗車して・・・

台風も行ったし、洗車して・・・台風一過で昨日からいい天気♪

まだ梅雨明けじゃないみたいだけど

我慢できずにGSで洗車しました。



やっぱ愛車はキレイなほうがイイ(=´∇`=)



車がキレイになるとどこかへ行きたくなります。



ってことで

先週のリベンジでまたカメラもって行ってきました。

汚れてた先週と違って



今回は車に近づいて写真とっても平気だもんね♪



朝早かったから今日も貸切状態♪



でも・・・

やっぱりダークグレーのボディは地味だ





まだまだ全然使えてないカメラなので

むづかしい・・・





でも、

そこはデジカメ!

「下手な写真も数打ちゃあたる作戦」でバッシャバシャ撮りまくってきました。

フィルムのカメラじゃ絶対に出来ないよなぁ~(^^;




続いて

箱根を登って伊豆スカイラインへ!






目的は

『富士山バックのインプレッサ』



ところが

肝心の富士山が・・・



これだけしか見えず・・・

数分後には完全に雲に隠れてしまいました(。>。<。)



しばらく富士山待ちしてみましたが

雲がとれる気配が無かったのであきらめて

帰ってきました。。。




帰りに家の近所のスーパーで



桃やメロンなどが安売りしてたので

買ってきました。



子供の頃からからず~っと

思っているのですが

「種無し桃」はいつになったら出来るんだろうか!!

ブドウやスイカは種無しがあるのに桃は?!


あのデカイ種が無かったら

どんだけ食べ応えのある桃になるだろう・・・

私が生きてるうちに開発されるのを

心から願っています。




家に戻って

撮ってきた写真をPCに移して確認すると

ピンボケや露出で真っ黒や真っ白な写真の山。。。



そのダメダメな写真の中から

使えそうな写真を探し出し

みんカラのプロフィールや愛車紹介の写真を

差し替えて



ついでに

スタイルシートの背景画像(ランダム画像)も

久しぶりに入れ替えてみました。

今やスマホの時代です

スタイルシート弄ったって

見てくれる人なんて少ないんだろうけどね~。。。
Posted at 2014/07/12 14:31:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

洗ってやりたいのは山々だけど・・・

今日は朝からわりといい天気!

洗車するかな?

と思いつつ天気予報見ると

明日からまた雨マーク。。。

まだまだ梅雨空は続きそうです。


なので洗車は無し


キレイにしてやりたいんだけどなぁ。。。




休日に珍しく早起きしてしまったが

富士山がキレイに見えてたんで

汚れたままの車にカメラ積んで

早朝ドライブ。



特に目的地も決めずに走り出したんだけど

走ってる最中にふと思いだした。。。。



そうだ!

あそこに行ってみるか!

今の時間なら30~40分で着くだろ?

ってことで





春に開通したばかりの伊豆縦貫道のおかげで

あっさり到着。



ここは知る人ぞ知る

ってか、わりと有名な撮影スポットなのです。



かえすがえすも

車が汚れてるのが悔やまれる!!(。>。<。)



梅雨が明けたら

車ピカピカにして絶対にまた来よう!!

そう心に決めて

帰ってきました。





あっ!

富士山撮ってくるの忘れた!

まあいいや、

富士山もその時まとめてリベンジだ!


Posted at 2014/07/06 09:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

花とおっさんたち。。。

梅雨ですね。。。




梅雨のこの時期に咲くのは

紫陽花ですね。




突然だが

急に紫陽花が見たくなった!


なぜ?


何故だか俺にもわからん!

でも見たいと思っちまったんだからしょうがない!




紫陽花といえば・・・




たしか鎌倉にあじさい寺として有名なお寺があったな。。。




そう、「明月院」



どうせならその寺に見に行こう!

ちょっと遠出になるけど

そう思っちまったんだからしょうがない!




鎌倉といえば

あの人の縄張り地元だな。。。



ツイッターでおそるおそる誘ってみた(^^;

二つ返事で了承してくれた♪



おっさん二人で紫陽花見物。。。



寒い!

非常に寒い!!



寒いからもう一人おっさんを誘ってみた。

こちらも快く承諾してくれた。




三人ならどんな寒さも耐え切れるはずだ!

なんの根拠もないけど

そう確信しちまったんだからしょうがない!




そんなわけで

オイラ、ナイトさん、お兄ちゃんの三人で

行って来ました「北鎌倉おっさんPO♪」




この時期のあじさい寺は非常に混雑するらしい

との情報を得て

朝8時半の開門時間を狙って行くことにした。




早朝5時に家を出発して車で藤沢へ・・・

藤沢からは電車で移動。



藤沢駅でナイトさん

大船駅でお兄ちゃんと合流し




開門30分前の8時に到着してみると・・・



すでにたくさんの人が並んでいた・・・

これほどの人気とは思わなかった(^^;予想外!



開門時間の8時半には

私たちの後ろにもずら~~~っと人の列が・・・

まあ梅雨真っ盛りのこの時期

紫陽花を見に行くくらいしかやれること無いからしょうがないね( ̄ー ̄)




明月院のほとんどの紫陽花は青いです。





「明月院ブルー」と呼ばれているらしい。





その青さたるや

ちょっと圧倒されます。

人がたくさんいすぎて思うように写真が撮れないのが

すごく残念だった(><;)




この円窓を撮るのだって

並んで順番待ちしなきゃならないくらいでした。




境内の中には



梅や、



竹やぶもあり、



梅。竹。

ときたら当然



楓。。。




松ちゃうんかい!(`□´)




松は見つからなかったけど

秋は紅葉も綺麗かもね♪




と、とにかく人の多さにクタクタになりながら

明月院を出て

トボトボと散歩です。



けんちん汁発祥の寺という説もある建長寺。

本殿が改修工事中で残念だった鶴岡八幡宮。



ドラマの影響なのか?大人気だった極楽寺駅。



鉄っちゃんばりに江ノ電を撮ってみたりしながら



江ノ島にもちょびっと上陸して

今回はお開きとなりました。




おっさん3人で結構歩いたなぁ~

今日が快晴じゃなく曇りでほんとよかった

太陽なんか出てたらこんなに歩けやしなかったよ(^^:


それでもちょっと日焼けしちゃってるしね。

疲れたけど楽しい散歩でした♪




こんな思いつきに付き合ってくれたお二方

どうもありがとう!

またどこか行こうね!
Posted at 2014/06/21 18:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation