• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヽ(ENGEL)ノ。のブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

3回目、無事終了。

3回目、無事終了。今日は

Myフィルの3回目の車検に

行ってきました。

←(写真はDラーから景色)



特に何の問題も無く

無事終了♪



思えばこの7年

何のトラブルも無い

オーナー思いな奴です(=´∇`=)



でもそろそろ、

次の愛車選定を真剣に考えてみようと思う

今日この頃です。



すでに候補はいくつかあるんですけどね(´∇`)



今日Dラーで営業さんと86の話になり

色々話してると・・・



「参考までに見積もりだしますね」だと?




その気になってまうやろー!!(。>。<。)




もちろん、買えないけどね・・・( ̄ー ̄)ホスィノハヤマヤマナレド



まあ、フィルにも思い入れがあるし

車検も受けたわけだし

次期愛車については

ノンビリじっくり考えます。。。
Posted at 2012/05/19 15:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふぃーるだぁ | クルマ
2012年05月13日 イイね!

今日は・・・

そういえば

今日は「母の日」なんだね。

まあオイラの両親は二人とも他界しちゃってるんで

もう関係ないんだけどね。


でもね

時々後悔するわけですよ

もうちょっと親孝行出来たんじゃねぇかなぁって・・・


中学の時に死んじゃった親父には無理だったとしても

10年位前に亡くなったおふくろさんには

もうちょっと出来たはずでね


今日みたいな「母の日」なんてのは

そんなことばかり考えちゃうわけさ( ̄ヘ ̄)


いまさら後悔しても遅いんだけどね。




「親孝行したい時には親はなし」



この言葉

まったくもってその通り!


オイラみたいに後悔しないように

おふくろさん孝行してやってね

あっ

たまに親父さんにもね(=´∇`=)
Posted at 2012/05/13 15:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月05日 イイね!

お茶会か~ら~の~?

あれは・・・4月の中頃

ナイトさんから5月5日にそっち(伊豆)でお茶会したいんだけど暇?

というようなツイッターのDMが来まして


もちろん暇を持て余してるであろうオイラは

一も二もなく了承♪


そんで今日

G.Wの渋滞覚悟の4台(オイラ含めて5台)が



箱根エコパーキングに集結しました。

おかげさまで天気は申し分なしです(=´∇`=)



んじゃ、とりあえずファミレスへってことで

三島まで下って

ガストでまった~りヽ(´∇`)ノ



してるうちに誰かが

「せっかくココまで来たんだからどこか行かね?」

と言いました。



さて、困った。



お茶会メインだからってことで

なんのプランも考えてなかったオイラ( ̄ヘ ̄)

三島からそんなに遠すぎず近すぎず渋滞もあまり無くて

そこそこツーリングになりそうな場所を脳内検索・・・



結果、

修善寺のだるま山にでも行こう!何も無い所だけど

景色だけはいいから!

と提案。

みんな快く了承♪



んでこれが、だるま山からの駿河湾と富士山。



が!しかし、ここでおさむさんが迷子に・・・

おさむさん、持ち前の天性の感でどこかの林道に入り込み

50km近くさまよってようやくだるま山に現れました(笑



そんなこんなで午後3時。

「せっかくだからループ橋行かね?」

と、誰かがつぶやいた。。。その場のノリ全開です。

んで皆さんまたしても了承!



もの凄い勢いで西伊豆スカイラインをかっ飛ばすそら君を

必死で追いかけながら

あっという間に



道の駅「天城越え」



ちょっと休憩した後

ループ橋へ



ループ橋の真下にある駐車場でまった~り( ´ ▽` )



三島でお茶会のはずが

その場のノリで河津まで来てしまいました(^^;

楽しかったので全然OKなんですけどね!



そして大仁の

道の駅「伊豆のへそ」まで戻ってきて

おなかすいたね~でもファミレスはお昼に入ったしね~

ってことで近くの台湾料理店へ



地元のオイラもまだ行ったことない店だったので

どうなることやら・・・と思いつつ入ってみると

とてもリーズナブルでボリュームもお味もなかなか♪

台湾語?が飛び交うなかなか活気あるお店でした。

お腹いっぱいヽ(´∇`)ノ



ここで皆さんとお別れし帰宅。

みんなは亀石経由箱根越えで帰っていきました。

今、私がブログを書いてるこの時も

まだ帰宅途中だと思います。

みんな気をつけて帰ってくださいね。



今日は本当にお疲れ様でした!

おかげさまでとても楽しかったです、ありがとう。



またね。( ̄○ ̄)/
Posted at 2012/05/05 21:18:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | K-F-C | 日記
2012年03月29日 イイね!

それをやっちゃダメでしょ!

毎朝6時

いつも通り携帯のアラームが鳴るのね

同時に

めざましその2のテレビのスイッチがタイマーでON!

もちろん「めざましテレビ」なのね


いつもは

その後もウトウトダラダラグズグズと布団の中で

ついたテレビも見ているような見ていないような・・・

まだ寝ているような、もう目覚めているような・・・

とても気持ちのいい至福の時♪


そんな感じで今朝もヌクヌクしてたんだけど

ふとテレビから「伊豆の国市」という単語が聞こえてきた

ん?

なんだ?

全国ニュースで報道されるほどの事件でも起きたのか?

この田舎町で


おかげでちょっと目が覚めた(^-^)


何が起きたかと見てみれば

郵便屋さんが配達するの面倒くさくなって

アパートの空き室のポストにまとめて捨ててきたんだと

そしてそれがばれてクビになった。

それだけならまだしも

クビになる時に上司に口止めされ

その上司は証拠隠滅に捨てられた郵便をシュレッターに入れちゃった・・・


んでその郵便局ってのが

うちの近所にある支店だったのね



まあ、オイラん所に来る郵便なんて

毎月のクレジットの請求明細のたぐいとか

どうってことないものばかりだから別にいいんだけどね



でもさ、

もしかしたらその捨てられて処分された手紙の中に

学校などの合格通知や企業からの採用通知など

その人の人生さえも左右するかもしれない一通があったら

どうするつもりなのか・・・


会見では処分した手紙のほとんどは

DMだったって言ってたみたいですけどね



誤配ならまだ許す

誰にでもミスはある

だから謝ってくれれば許すさ

でも

めんどいからって捨てちゃったり

バレるとまずいから処分しちゃうってのは

さすがに許すわけにはいかんでしょう。



そんで今日

夕方仕事から帰ってくるとポストに



郵便局からのDMが(^_^;)



一人のバカのために

こんな物を一軒一軒すべての家に配達しなきゃならない

まじめな郵便屋さんがかわいそすぎる


Posted at 2012/03/29 21:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月15日 イイね!

○○の○○

皆さん、お久しぶり~!(^O^)/



突然ですが、

みんな、靴って何足ぐらい持ってます?



オイラはね



コレと、

冠婚葬祭用の革靴が1足だけ(^_^;)


しかもこのHawkins

買ったのたぶん10年以上前

ひょっとすると15年位たってるかも?

もうね

どこで買ったかも思い出せないほど昔なの(笑

常時車の中に入れっぱなし。



なにしろオイラ

普段どこ行くにもサンダル履きだからね(^_^;)

会社だろうが、オフ会だろうがいつもサンダル♪



左が通勤用のサンダル 右がオフ会などの遊び用



滅多に履かないから

滅多に買わない

なので靴屋さんも滅多に行かないんだけど

こないだ通勤用のサンダルがだいぶヘタってきたので

すんごい久しぶりに靴屋さんに行ってみた。



お目当てのサンダルはさておき

ずらっと並ぶ靴を一通り見て回ると

かっこいい靴がけっこうある♪(^-^)欲しい!



でもね。

いつもこの後ガッカリするのよ



オイラの足、28cmなのよ



無いの!

無いんだよ28cmって!

いいなぁ・・・って思った靴も28cmってなると無いのよ~(ToT)

27.5cmと28cmの間には

目には見えないとてつもなく大きな壁があるのさ!


昔から

「馬鹿の大足、間抜けの小足、中途半端のろくでなし」

という言葉があるけど

20年、30年前ならいざ知らず

今時28cmなんてめずらしくもないと思うんだけどなぁ・・・



最近の靴屋さんにはだいたい

「大きいサイズコーナー」ってのがあるけど

そこには気に入る靴があったことはほとんど無いだなぁこれが。



その日もやっぱり

ガッカリしながら買いに行ったサンダルも買わずに

店をあとにしました。。。。



でもね

時代は今やネット!

そう、インターネットの中には大きいサイズ専門店があるのだ!

実際に手にとって選びたいのは山々だけど

そこは我慢。



久しぶりに靴を買う気満々でチェック!

結果・・・



靴を買うつもりが

またしてもサンダルを買ってしまった(爆


しかも

今回のはサンダルというより・・・




スリッパ?(^◇^)
Posted at 2012/03/15 20:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@けんいち0315 おめでとー!\(^O^)/ 」
何シテル?   01/17 19:44
ただの車が好きなオッサンです(^_^;) 弄りの知識と財布の中身が乏しいので大したことはしてません。 細々と出来る範囲で楽しんでますo(*^▽^*)o ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Flagcounter 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:59:07
 
maploc 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:54:52
 
whos.amung.us 
カテゴリ:スタイルシート関連
2010/03/02 21:35:59
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年9月にコッソリと のりかえました♪
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
MC前型のパールツートンでとてもお気に入りでした。事故でお亡くなりになられました(泣
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
前車を事故でなくして慌てて中古で探した車でした。 一年ほどしか乗ってませんでいした。
三菱 RVR 三菱 RVR
初めて新車で購入した車でした。 10年間これといったトラブルもなく乗り続けました。いい車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation