• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

Load to hokkaido with F 4日目&5日目す

Load to hokkaido with F 4日目&5日目す 雄大な羊蹄山を見ながら朝風呂に入り、北海道の厳選された食材を使った朝食を頂き、少しゆっくりしたあと、ニセコをあとにしました。
次なる目的地は洞爺湖。途中、アスパラガスやトマト好きな妻の希望で地場お店を巡りお野菜をゲット。
洞爺湖畔のサイロ展望台ではヘリに乗り、洞爺湖、有珠山の周遊コースを堪能。およそ10分程度のフライトでしたが、大学時代や研修医時代に実習で乗った救命ヘリよりかなり小さく、スリリングでした。妻はかなり怖かったみたいですが(笑)



そこから折り返し230号線を東征し妻にとっての聖地、アスパラガス発祥の地・中山峠を経て、札幌へ。

大倉山のオリンピック会場にてスキージャンプ台に最終ギリギリのリフトで上りました。あそこから滑り降りるなんて自殺行為以外何物でもないわ〜。まあジャンプ競技って犯罪者の処刑の一環で始まったらしいですし(出典:妻)。

ニセコ〜留寿都〜洞爺湖〜札幌のドライブand観光もこれにて終了。いよいよ帰路です。札幌大丸でフェリー内での軽いお食事を買い、かねてから行きたかったスープカレーのお店、奥芝商店へ。本場のスープカレーに舌鼓。
この頃から雲行きが怪しくなりましたが、なんとか北海道内では天候ももってくれ、最後に道内では唯一の高速道走行、札樽自動車道にて小樽へ戻って来ました。
復路はデラックス洋室。トイレ、ユニットバス、ベランダ付きは和室と同じ。シングルベッドが2つとテーブルのシンプルなお部屋です。

再び電話、WiFiなしの情報隔離社会に突入。朝、昼はデパ地下食材、夕食はグリルで和食膳。行きと同じスタッフの方が給仕して下さり楽しい時間を過ごしました。

しかし、行きにくらべ悪天候となり、揺れもやや大きく、妻は明らかに酔ってた模様。ベランダに出ても、雨と波しぶきに襲われ、バランスを崩すと身投げしかねないと思い、終始船内で大人しくしてました。コンファレンスルームで上映してたトップガン・マーヴェリックは大盛況でした。
そして、20:45、内地へ帰ってきました。土砂降りに近い中、舞鶴から370kmの行程を走りきり、帰宅、total1000kmの長旅ご苦労さま、とF8をねぎらいながら家へ。ただただ疲れ果て、服そのままで寝るという最後でした。
もし機会があればもう一度、フェリーで北海道行きたいですねえ。あ、この次は冬にヤリスクロスでいいですので(笑)
ブログ一覧
Posted at 2024/05/13 01:10:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道旅行
PON-NEKOさん

4月28日の夜は日伊・アスパラガス ...
どんみみさん

去っていった車や新しくやって来た車
mark0924さん

エボで巡った北海道、プチオフ・グル ...
Monkeさん

フェリーで北海道へ
ble_rr3さん

壮瞥公園と洞爺湖の桜 2023.0 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 21:50
アスパラガスのモニュメント、最高ですね。
ジャンプ台は上から見たら、相当怖いですね。
僕より年上のレジェンド 葛西紀明選手を改めて尊敬します。

そうそうAQUASの白イルカちゃん、2頭の妊娠報道を見て、Kazuさん、喜んでいるだろうなぁ…って思いました。無事に生まれてくれると良いですね。
コメントへの返答
2024年5月13日 23:11
アスパラモニュメント、もう文字が剥がれてて読めませんでしたが、妻は何故か感激してました(笑)。 
ジャンプスロープ、ほぼ真下に向かってました。飛び出して着地する部分も真下向きで・・止まれるのかなあの距離で・・とか考えるたびにサブイボでした。スキージャンプ競技選手、ほんとに凄いんだなあと。
アクアスの2頭の妊娠、無事な出産を迎えてくれたらなあと思います。国内出産では名古屋港水族館が少しアドバンテージがあるのですが、これで一気に追いつけそうです。
2024年5月15日 12:32
こんにちは😃
ご自身のFで北海道ツーリングなんて素晴らしい企画ですね^_^
私もいつか愛車で走りたいですが、Wi-Fiのないフェリーに耐えられないかもしれません笑
コメントへの返答
2024年5月18日 14:58
大学卒業以来の夢でしたから(笑)
太平洋航路や日本海側でも中継港があるコースはある程度、繋がるらしいですよ〜
ただ、春の北海道、道のコンディションが・・細かい砂利が多すぎて、飛び石要注意なのでかなり神経擦り減らしました。

プロフィール

「それは、もう立派なイタ車変態の症状ですね。治療は対症療法しかなく、イタ車に乗り続けることくらいです・・」
何シテル?   11/19 01:04
山陰の片田舎で車とベルーガを愛しながら生きてます。幼い頃から、フェラーリに憧れて生きてきました。カウンタックより512BB派。免許証を返納するまではなんとかフェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新型Grancabrio発表されていた... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 22:44:38
NEW ARRIVAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 13:56:10
神在月に“出雲”へ出陣。・・・シランケド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 20:16:24

愛車一覧

ランボルギーニ ウルス ランボルギーニ ウルス
カイエンとマセラティグランツーリズモを合わせた後継として、冬季中長距離用マシンとして購入 ...
フェラーリ 812スーパーファスト シンフォギア (フェラーリ 812スーパーファスト)
もしかしたら純ガソリンエンジン12気筒は最後かもという噂に危機感を抱き、オーダー締め切り ...
フェラーリ F8スパイダー 赤いやつ part5 (フェラーリ F8スパイダー)
MRのスパイダー5台目。外装は488と同じ色。内装はクレマにロッソのアクセントといつもど ...
マセラティ グラントゥーリズモ グラツリ(隊長機) (マセラティ グラントゥーリズモ)
とうとう3代目のグランツーリスモ・・ 候補はいろいろ挙がったものの2枚ドアクーペでフル4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation