• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

欧州フォード全国オフ

欧州フォード全国オフ いど★きん宅にて今朝突然、箱根ターンパイクで欧州フォード全国オフがあるから行きたいな、と言われました。

まじか⁈ホイール交換しようと思ってたのに。
なんでまともに朝飯食わずにホイール交換して箱根に来ました。

僕が衝動買いしたOZの17インチ、純正18インチはタイヤが無いのでインチダウンします。
乗り心地悪いしね。



今はタイヤはサイズ合ってないから、今度交換するとして、デザインカッコイイじゃない?
Mk1はPCD108の4穴だから、プジョーとかと一緒、オフセットが丁度良いの探してたら出物があったので押さえときました。

買ったと言ったら、いど★きんびっくりしてた(笑)




hironyaNさんのMk2と並べて停車、Mk1って小さいよね。

フォーカスRS Mk1が他にもいましたが
大きな羽とか右ハンドルとか、違いがあって面白い。













Mk1って、右ハンドルがメイン?
欧州フォードってドイツ生産でしたっけ。
けど、メインの販売はイギリスなら右ハンドルが多い?
ここら辺は勉強不足ですね。

エルチェさんのフォーカスSTに試乗させてもらって、改めて欧州フォードって良い車だな〜と思った感じですね。



助手席でピースしてるいど★きんです(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/06 21:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

一撃
バーバンさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 22:05
エルチェさんの運転…シビれたわ〜〜( ̄▽ ̄)。

こういろいろ見るとやりたいことがいろいろ出てきますねぇ(⌒-⌒; )。
コメントへの返答
2016年11月6日 22:13
さすが元ラリーストだね。
ブレーキングからのターンインが早い速い。

まずは右リア板金しようよ(笑)
2016年11月10日 0:15
はじめまして。
右ハンドルのRSで参加していました。
17インチのホイールは珍しいなぁと見ていました。
インセットは幾らですか?
コメントへの返答
2016年11月10日 8:45
はじめまして。
お、右ハンドルの方でしたか。

7Jのインセット27でハブ径が65mmです。
フォーカスのハブ径が63.4mmなのでハブリングは必要ですよ。

標準タイヤは225/40R18ですが、17インチで外径合わせるなら205/50R17か225/45R17になるので乗り心地も良くなるしタイヤも安いしです。
2016年11月13日 1:44
その節はドーモ!

次回は全開でお願いします (^o^)/
コメントへの返答
2016年11月13日 21:00
どもども、次は全開?出来るかな~(笑)

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation