• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔悟のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

アイドルバルブの掃除

アイドルバルブの掃除メカスロ時代の車は定期的にアイドルバルブを掃除しないと不安定になりますよね。
先日エアコンコンデンサを交換して冷えは良くなったんですが、アイドルアップがイマイチ働かなくてコンプレッサーONで600rpmぐらいに。
回転低過ぎてエアコンクラッチが切れちゃうから、信号待ちとか地獄です(^_^;)
せめて800rpm以上で保持してくれないと辛いので徹底的に洗浄してやりました。

お?ちょっとマシになった。

まあ、コンプレッサー自体も抵抗大きくなってるんでしょうし年式的にも仕方ないんですかね。
Posted at 2020/06/07 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント
2020年06月06日 イイね!

焼き入りブレーキローター

焼き入りブレーキローターディクセルの焼き入りブレーキローター
普段の3倍の値段しますが歪まないから良かですね。
そのままブレーキパッド組んだら、当たりが変でブレーキ踏むとカチカチカチと異音が😓
パッドの面取りし直したら直りましたが、綺麗なローターの何処に引っかかるんでしょうね?
Posted at 2020/06/06 19:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント
2020年05月25日 イイね!

屋根も手磨きだなこりゃ

屋根も手磨きだなこりゃダブルアクションの跡が残りまくりな屋根
慎重に慎重に半分磨いてみた。



まあ、ボコボコだわな😂



磨いてない反対側

引っ掻き傷みたいな深いのはある程度慣らす事出来るみたいだから、雹にやられた波打つ屋根?ぐらいにはなりそうです。



オーナーじゃないと屋根なんて見ないし
凝視しなきゃ目立たないかな(笑)
Posted at 2020/05/25 21:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント
2020年05月23日 イイね!

代わり映えしない写真かな

代わり映えしない写真かなこれで前と両サイド終わり。
ドアップの写真は#1000で削った所、よく見ないと分からないけどポツポツクレーターがあるんですよ、



それが磨き込むと出てくるから、念入りにチェックしてます。




ついでにヘッドライト磨き





先週ウレタンクリア塗ったからカサカサお目目がピカピカに😍



ヘッドライトが綺麗だと印象変わりますよね。
Posted at 2020/05/23 17:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント
2020年05月17日 イイね!

エアコンガスが直ぐ抜ける_| ̄|○

エアコンガスが直ぐ抜ける_| ̄|○先月エアコンガス入れたのに効かないの😭
よーく見たらコンデンサから漏れてる。
程度の良いコンデンサ貰いまして、サクサク交換。




怪しそうなOリングもついでにやって、冷風が出るようになりました。




まあ、年式なりにですよね。
これで今年の夏は快適に過ごせそうです😉
Posted at 2020/05/17 18:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation