• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔悟のブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

夏休みの宿題①

夏休みの宿題①投稿自体久しぶりですが、ぼちぼちクルマいじりはやっとります。

最近全く動かしてないデルタですが、走ってるとメーターが動かなくなる、警告灯が点滅など電気系が完全にイカれていて乗る気が起きなくなってました。



それにロールバー入りのガチガチ仕様もどうかって事で、メインハーネス交換からの内装フルノーマル化計画スタートです。
と、始めたのが半年前(笑)

預けている車屋さんで、気が向いた時にちょっとずつ進めてた感じです。









ここまでするのに3ヶ月

17年乗ってますから、追加した配線とか応急処置系が訳分からなくなっていたので、交換するハーネスと見比べながら間引く線を選定してで、すごい時間掛かっちゃいました。



先月初めにダッシュ乗りました。

で、夏休みにガッツリ作業する予定組んで、何とか動く様にしたのが先週の話。



電気系のお化け👻は消えたので一安心。

で、ようやく夏休みの宿題に入ります😆
内装をフルノーマルにしよう❗️って事で、まずは天井から。
垂れちゃって違う生地貼り付けてましたが、純正のアルカンタラに貼り直し。



洗剤つけてゴシゴシ、アルカンタラ表面は歯ブラシで優しくです。



夏日なので炎天下置いとけば直ぐ乾きますね。
本当はウレタンスポンジが入りますが丁度良いの無いから直貼りです。



うん、綺麗綺麗

次は床に手をつけます。



ケルヒャー❗️汚ない汚れを吹き飛ばせ‼️



フロアカーペットも天日干しすれば一日で乾きますね。
ここは真夏の良いところ。



普段外さないフロアカーペットを剥くと、見たくない物も見えちゃう訳で



あー😩
運転席シートレール取り付け点が割れてる…
半分抜けてるから地面見えます。
仕方ないので、本来上に乗せるだけのスペーサーを直で溶接して穴埋めと強度出ししました。


100v溶接機の調子悪くてビードイマイチですが、穴塞がったので良しとします。

錆止め塗って、外してた断熱材付けて



綺麗にしたフロアカーペットインストール



今日はここまで、明日に続きます


Posted at 2021/08/10 21:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ
2021年05月06日 イイね!

塗り塗り〜

塗り塗り〜磨こうかと思ったけど、思いの外綺麗なのでそのままでいいや。



肉眼だとオレンジですが、写真だと分からないですね。

後はこっちも


組み付けて完全






ドリ車みたいな色違いから黒一色にしたらポンコツ感が無くなりました。
これなら喜んでくれるでしょ。




Posted at 2021/05/06 18:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

今日はバイクネタ

今日はバイクネタGW満喫してますか?😆

私はなんだかんだ作業が沢山あって休み無し(笑)

親父が乗ってたシグナス、コンビニに止めてたらお爺ちゃん踏み間違いロケットでフロント大破😅
本人は保険でPCX買ってたからウキウキしてますが、バイク屋で処分には5000円かかるとな。
直せば売れる訳で、足回りとかカウルとか中古格安で買い揃え、各部整備して走行は完璧に仕上げました。👍




会社の同僚が買い手になって現状渡しで良いと言われたが、私が気に食わないのでサービスで下地の色気にしない楽な黒塗装。



後でウレタンクリアも塗るから、勿体ないので通勤快速のフロントフェンダーも黄色から赤くして一緒にクリア塗ります。



うーむ、缶スプレーじゃフェラーリレッドにはならないな🤔
Posted at 2021/05/04 19:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月18日 イイね!

ドライブシャフトオーバーホール

ドライブシャフトオーバーホール壊れないと直さない私(笑)

左に曲がる時ゴリゴリ言う
色々交換したけど音消えないから無視してたんだけど、試しにドラシャチェックしようと分解すると…割れてるやんけ😳



ブーツは切れてませんでしたが、グリスは水みたいになってました。

程度の良い中古に交換して修理完了
やっぱりサーキット走ってるなら定期的にOHせんとですね。

ちなみに、別のプントがブーツ切れた状態で走った結果、焼き付いたやつ。



サーキット走る皆さん要チェックです🤔
Posted at 2021/04/18 17:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント
2021年04月02日 イイね!

ヘルメット新調

ヘルメット新調今更ですがハンス導入です。
Posted at 2021/04/02 23:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation