• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔悟のブログ一覧

2019年01月03日 イイね!

ハンドルのガタ解消

ハンドルのガタ解消昨日ステアリングラック交換して少しは改善されましたが、まだ真っ直ぐ走らない。
ハンドル両手で真っ直ぐ握ってても轍や段差で右に左に進みます。

ステアリングラックじゃ無かったのかな?

後気になるのはハンドルの遊び大きい事、触りたく無かったから放置してましたが仕方なくコラム周り分解。

あっ⁉︎原因がいた‼︎

まさかのハンドル裏のジョイントボルトが緩んでました。



ここって普通緩む所か?(^_^;)


これでもか!と締め込んで元に戻し試走。



ようやく直りましたよ、結局ラックは壊れてなくてジョイントのガタが原因でしたが、ラックに決め打ちしてたから解決まで時間かかっちゃいましたね。

ま、これでモヤモヤから解消されて気持ちよく運転出来そうですd(^_^o)
Posted at 2019/01/03 13:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プント | 日記

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 345
6789101112
13 141516 171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation