• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔悟のブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

デルタの進化は続いていますよ

デルタの進化は続いていますよこちらではお久しぶりです。

ヤフブロでは細々と書いてますが、こちらは本当に気が向いた時しか書かないので
みんカラやってる意味あるのか?って所ですけどね。




とりあえず、去年の夏に発生したクラッチブローからの進化をダイジェストでお送りします。

去年の真夏のデルタカップの前にパワーUPさせるべく
IHI RHF55ツインスクロールターボ(スペックC用ボールベアリング)からS206専用RHF55に変更しました。


推定馬力350PS

意気揚々と夏のデルタカップに出場しましたが走行中にクラッチ滑りが発生。



パワーUPの代償は手厳しいものでした。

まあ、ここでクラッチをOHするのは普通に人のやる事
人とは違う事をやりたがりな自分としては、アホな事を思いついちゃう訳ですよ。

世界で一つだけのデルタ用カーボンツインクラッチを作る!!



ここら辺は、今まで培ってきた人脈を動員しエクセディのカーボンクラッチを
デルタ用に改造して付けてしまう荒技を披露



ミッションのインプットシャフトが刺さる部分なんか、完璧ワンオフで作っちゃいました。



ペダルは重くなったけど、メタルのような乗り難さは無くハンクラもあって使いやすい
ツインプレート特有のシャラシャラ音も弄ってる風でなおの事良いですよね。


次に、クラッチに余裕が出来たのでもう少しパワーUPしたいな~と思い
フロントパイプをワンオフ作成。
前から後ろまでオール70φの極太仕様です。







これで+5馬力はいけたか?

ここまでするとロールケージ無しは怖いので、中古のロールケージを購入


どうするかって?
自分で付けるんですよ。



台座の作成をして、パネルボンドと溶接留め
溶接機は100Vの半自動を買いました。



一人青空作業です







綺麗に付いたでしょ?


最後に、見た目を変更しようと思い、 fifteen52 TURBOMAC ってホイールを買ってみました。
あの、ケンブロックがデザインをしたホイール、デルタに似合うと思い衝動買いでしたが
完璧でした♪





とりあえず、現状こんな感じですね。

今年のデルタカップに向けて、まだまだ進化は止まりませんよ。
Posted at 2016/05/27 23:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | デルタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation