• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔悟のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

波乱の慣らし運転

波乱の慣らし運転今日はデルタの慣らし運転を兼ねてアイドラーズ12耐のやっている茂木に行く予定でした。

最寄りの永福から首都高に乗ったのですが、突然社外メーターが消灯。
あれ?っと思ったらアクセル踏んでも加速しない、ヤバイ!
後ろからバスが煽って来る、退避場があった!
で、まさかのオルタ昇天によるバッテリー上がりです。

幸い退避場に逃げられたから良かったけど首都高逃げ場無いから焦りました(^_^;)

JAFを炎天下の中1時間待ってそこから工場にドックイン。

中古オルタを借りて交換するも、あれ?発電しない…




結局、中古オルタを二回交換しましたがどっちも死んでて、実働車から借りると言う何ともな感じになりました。



20:30に修理完了して、そこから慣らし運転開始。

もうヘトヘトなんで、メタルしか新品にしてないから100km走れば良いでしょ!と自分を納得させました。



館林まで行ってUターン帰りは回転上げ気味だったから早かった(笑)
セッティング出てないですが、それなりに加速したんでモーテック制御楽しみですね。

よし、何とか間に合った。

あ、右前からの異音は出っ放し。
ブレーキ強く踏むと出なくなるからそこら辺?
ハブベアリングもガタ出てたからローター振れて何かに当たってるのかな?
Posted at 2018/07/29 23:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | デルタ
2018年07月28日 イイね!

デルタ復活!

デルタ復活!台風の中で靴が浸水するまで頑張りまして何とか自走可能になりました。

朝はエンジン掛かったのに途中から燃料ポンプ回らなくなるとか、駄々こねまくりでしたが、応急処置で配線引き直ししてやり解決。



タコメーター動かなかったのもメーター裏ゴソゴソやったら復活。
久しぶりにデルタだな〜と感慨深い感じ(笑)

テスト走行無しで自宅まで帰りましたが、いきなり首都高でドキドキ!

首都高の継ぎ目でメーターがオール点灯
笑うしか無いっすね。



ちなみにエアコンちゃんと効きました。

走ってれば涼しいぐらいには、これなら雨の日もガラス曇らないし良いかな(*≧∀≦*)

後は、アクセルオフで駆動系から異音してます。
回転物が何かに擦ってる音、プロペラシャフト辺りかな?
まあ、とりあえずぱっと見分からないから、明日の慣らし終わったら潜ってみます。



3000rpmしか回せないと劇遅だな‼︎
Posted at 2018/07/28 19:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ | 日記
2018年07月22日 イイね!

デルタ無事エンジン始動

デルタ無事エンジン始動昨日今日とエンジン載せてました。

最初始動せず、迷宮入りしそうでしだか何とかなりました。
配線外したり物変えたりと同時にやり過ぎですね。
結局プラグかぶってただけなんですが、そもそもカム変わり過ぎで燃調合ってないから当たり前か(^_^;)




クラッチはオグラ





エアコン配管も本来なら左側周ってるんですが、前回り整備する時に毎回ガス抜かないとなので不便で前から不満だったんですよ。
これで解決ですd(^_^o)

始動したら以外とアイドリング安定したので一安心。

更に、カムに合わせてタービンも変更
削り出し2835-52Tコンプレッサー+エキゾーストカットバック7°
294カムなら回せるんじゃないかな?と。



来週日曜日に慣らししないとAVOに投げるの間に合わない感じ?




さー時間無くなってきましたよ(笑)
Posted at 2018/07/22 19:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ
2018年07月16日 イイね!

プントで富士スピードウェイ

今日は富士スピードウェイで開催されたETCCポンダーリレーに参加してきました。







サイドバイサイド楽しかった〜

https://youtu.be/G_TzEF_nFLY
Posted at 2018/07/16 23:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | プント | 日記
2018年07月15日 イイね!

エンジン出来た!

来週載せます。


Posted at 2018/07/15 18:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デルタ

プロフィール

「[整備] #ドラッグスター200 ドラッグスターと同型エンジン搭載車両紹介 https://minkara.carview.co.jp/userid/210402/car/3322546/7032313/note.aspx
何シテル?   09/07 21:52
ランチアデルタEvo1とイタルジェトフォーミュラー&ドラッグスターに乗っています。 CB1100EXも愛車です。 給料の殆どをつぎ込んでカスタムしていた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

電装部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:34:59

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
インプレッサのWRブルーマイカに全塗装したデルタです。 趣味で弄ってたら元に戻せなくなり ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
CB750 RC42教習車ベースのカスタム車両です。 DIYでCB400four NC ...
イタルジェット ドラッグスター200 イタルジェット ドラッグスター200
2年半待って2022年9月納車
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
遊び車で買いましたが普段乗りはデルタより快適なので足車になってます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation