やっと?2日目です。
この日も早朝6時には動き出します。
またもや争奪戦気味の朝食を食べ終えて、この日は2泊したホテルもチェックアウトして出発します。
ナポリを離れて、目指すのはローマです。
230kmの道のりを移動する所からスタートです。
ポンペイ遺跡を移動中のバスの窓越しにほんのちょっと見つつ、
ヴェスヴィオ山を背に移動開始です。
まずは、寝ます!!
3時間半ほどでローマに到着です。
到着後は、ローマ駅近くでバスを降りて昼食の場所に移動します。
ここでの昼食は
リゾット。
魚貝の旨味たっぷりのトマトベースでとても美味しかったです!!
それから
白身魚のフライ。
こちらも美味しくいただきました。揚げたてだともっとおいしいんだろうなぁ。
そら冷めてますわな・・
で、リゾットが大皿で出てきていたので、まだ残ってる・・
すると店員さんが、誰か食え~!!
と言わんばかりに鍋かかえながらテーブルを回ります。
その姿はまるでハンカチ落とし。(爆)
そんな状況で、
ハンカチを落とされた人 目をつけられた人は背が高いイケメン(Y根)さん。
で、そのイケメンさんのお皿に残っていたリゾット全部入れられていました。
めんどくさがりなのか?何人かに配り歩く事はしません。さすがイタリア人?(笑)
イタリア人店員さんにまだ食べれるやろー!!といったジェスチャーに対し、 無理ッス!!と返す日本人。
結果、あきらかに最初より多く盛られたリゾットを間食する戦い・・に破れてギブアップしてました。
それを見届けつつも、頑張って?近くにいる同じのツアーの参加者たちに話かけます。
前日の昼ごはんの時もそうでしたが、皆さん周りとあまり喋らない・・・
なんで?やはり新婚さんだけに二人だけの世界に浸りたい?
ん~ なんかモヤモヤしつつ自分は世間話をちょいちょい振ります。
皆さんどこらか来てるのか?とか、結婚式の日はいつだったとか。
すると会話が始まります。
関西空港発なので、皆さん関西かと思いきや!!
大分の人が居たり、福井の人が居たり。
「前日の高速船で絡まれて喋ったおばちゃん嘘つきました。みんな関西です。たぶん。
と言ってすみません。あちこちからの参加者でした。おばちゃま方これ見ていたらコメント下さい(爆)」
もちろん関西からの人も多数。 兵庫、大阪、京都、和歌山など。
同じ奈良で。しかも近くの人も居ていました!!この人と、大分の人とはまだ絡みがあります♪♪
みなさん結婚式は旅行の前々日の人はほとんどでした。前日の自分たちはやはりハードな部類でした。
中には、半年前に結婚式を挙げて、仕事の都合でやっと今回来れたという人もいらっしゃいました。
やはり多少でも会話してみないと分からない事も有りますし、同じ日が結婚記念日という事で皆さん盛り上がられていました♪♪
ちょっとづつ打ち解けてきて食事も終わりまたバスに乗り込みローマ市内をバスで回ります。
ローマ駅前の怪しげな物売りも数名見かけつつ。。。
ローマの街並み バスの車窓より
ローマと言えば・・
「イタリアの首都で、政治、経済、文化の中心地。」
「永遠の都」
「ローマは一日にして成らず」
「全ての道はローマに通ず」
「トッティ」
「テルマエ・ロマエ」
「ルシウス・モデストゥス」
「阿部 寛」
・・・
「上戸あya・・」
・・
居たらいいのになぁ・・・
そう、
ローマ帝国の首都でもあり、町の色んな所で古代ローマの遺跡を見ることが出来ます。
ここでガイドさんからもローマと言えば!!
上に書いたほど脱線しておりません(汗)
の話の中で、ローマの休日を見たことありますか?の問いかけが・・
しかし、参加者全員 シーン ・ ・ ・
そう誰一人見てないのでした。
マジか?!といったリアクションをガイドさんからされつつ、
次の停車地に到着です。
到着したのは先にあるのは!!
帽子売り君
なんとも威風堂々とし、とても大きい建造物!!
コロッセオが!!!!
どデカいです!!
で、ここでガイドさんから注意事項が。
物売りも多いですが、コロッセオの周りには剣闘士(のコスプレをしたおっちゃん)が居てます。
写真を撮ろうと近づいてきますが、一緒に写真を撮ると高額なお金を請求されます。
なので、もし一緒に撮りたい場合は先に金額の交渉をしたのち写真を撮った方がいいとの事でした。
また、勝手にカメラ向けてもお金請求されるようです。(20~30ユーロとか?)
自分は・・ 撮りませんでした。 というか誰も一緒に撮ってなかったような。
時間は30分ぐらいの自由時間(少なめだなぁ)なので、コロッセオの中に入っている時間は有りません。
なので外から撮ったり♪触ったり♪
偽りの心がある者は、手を抜く時にその手首を切り落とされる、手を噛み切られる、或いは手が抜けなくなるという伝説がある。。。
あの真実の口!!ではない ですが手を入れてみたり。
ちょっとづつ喋るようになってきた他の参加者さん達とも写真の撮り合いっこしたり♪

で。ここローマにも凱旋門がありました。
コンスタンティヌスの凱旋門と言われコロッセオの直ぐ横にあります。
史跡としてとても貴重らしいです。
またその先には、
ヴァネーレ・エ・ローマ神殿の遺跡もありました。

凱旋門の横から望む神殿。
で、時間になったのでまた移動します。
バスに乗りまたローマの街を巡ります。
本当にどこを撮っても絵になります。
さて続いては?
続く。。。
ブログ一覧 |
新婚旅行2012年6月11日(月)~18日(月) | 旅行/地域
Posted at
2014/07/09 18:10:12