• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

続報 アイサイト装着車対応の社外品ガラスが無い・・・

さて困った。

ビシッ!!と逝ってしまわれたなすびのフロントガラス・・・




そう前のブログにも書いた通り、ガラス交換となったうちのなすびこと、エクシーガですが、
アイサイトが付いてます。

で、交換するならUVカットや、「熱さ」の原因・中赤外線(IR)と「日焼け・シミ」の原因・紫外線(UV)を大幅カットしたい!!

と思い よっし~@車楽人さん に教えていただいた『クールベール』を調べて問い合わせ・・

しましたが、アイサイト装着車には対応してないとお姉さんからご丁寧に回答いただきました。

で、同じような商品の『エンジェルガード』を取り扱うメーカーにも問い合わせ・・

しましたが、こちらもお兄さんが丁寧に不可能の回答をいただきました。


で、Dにも問い合わせしましたが、純正品しか交換出来ないとの事。

もちろんフロントガラス保護フィルムも絶対NGだそうです。

アイサイト・・・便利ですが、こうなると困ったもんですね。


で、結局純正品に交換となります。

UV&IR(赤外線)カットフロントガラスなのでまぁ最低限はこれでいいのかなと。





とことん純正縛り(爆)

どこから手を入れてやろうか・・・(ムリ)


という訳で、通常の保険を使って純正品で復活となります。


退院はたぶん土曜日ぐらいかと。。。

ガラス交換に半日。
その後、おそらく開発で絡んでいるH社のスタッフ?のよるアイサイトの再調整が1日必要なようです。




励ましのイイね!や、アドバイス下さった、みん友の皆様感謝します!!

いーくん(ふたたび)さん
yu@heavenlyさん
しげちゃんがさん
くどこーさん
ぶきちョダーさん
Freedom/12さん
短足雪豹さん
猫拳さん
よっし~@車楽人さん


本当に有難う御座います。



しかし 悲しいね~ぇ、か な し い ね~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/07/14 17:43:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

再び自由に!笑
レガッテムさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2014年7月14日 17:49
あらら、そんなオチ…。
そうか、愛妻と…アイサイトは、そんなに色々制約があるのね(il`・ω・´;)
僕的には、ひとつ賢くなりましたw
コメントへの返答
2014年7月14日 18:00
こんばんは。
昨夜から色々調べて、今日朝からDに連絡し一旦ガラスの発注止めてもらいつつ、
アチコチ問い合わせをして・・・

玉砕でした(泣)

てことで、あっさりオチがついてしまいました。


愛妻兎の縛りキョウレツです。
2014年7月14日 17:57
アイサイト、最近流行りのシステムですね~、 衝動防止装置。
着いてると、車高弄るのもNGです。ホイールの インチ変更もシビアらしいですよ~
コメントへの返答
2014年7月14日 18:05
こんばんは。
ダメよ~ダメダメだらけです(爆)

車高や、タイヤ外形の変更不可は毎回言われています(汗)
そんなに弄りそうなのかな・・・

でも中には自己責任で弄られてる方もお見かけします。
先日もDで隣に車高の下がったレガシィがいました。

やってしま・・・ 
2014年7月14日 18:06
こんにちは(^^)
アイサイトは便利だけどステレオカメラ方式だから規制が有るね。(´・ω・`)

私も純正ガラスに交換しましたが、
上の方にブルーのボカシが入ったガラスにしましたよ。
ボカシの入ったガラスもダメなんでしょうかねσ(^_^;)?
まだ間に合うのでしたらDラーさんに聞いてみて下さい。
コメントへの返答
2014年7月14日 18:31
こんばんは。

改めて規制だらけなのを思い知りました(^^;)

純正ガラスですが、上部に青いぼやかし入っていました。
同じものに交換になるみたいです。

ハチマキは!アカンやろうな(笑)
2014年7月14日 19:52
こんばんは。

自分も飛び石食らってガラス屋に行きましたが、クールベールと純正は性能的には変わらないそうですよ。

上のシェード(ボカし?)があるかないかの違いくらいだと言われたのですが…どうなのかな?
コメントへの返答
2014年7月14日 20:00
こんばんは。

そうなんですか(^^)/
今の純正は良いもの使ってるんですね!!

あ!ヒヨコちゃんと三角のやつ!おめでとうございます(*^^*)
2014年7月14日 20:13
私もツーリングでマセラティーの後を走っていてフロントガラスにヒビが!その後も蒜山高原までツーリングを続け帰宅した頃にはヒビは80cm程に・・・・・。
ガラスはアルピナ(BMW)純正でディーラーを通じて交換してもらったのですが、ガラス交換後は○○○km/hくらいから風切音が止まらず・・・・。
速度が速度だけにディーラーにも苦情を言えずそのまま1年が経過してしまいました。フロントガラスの交換後は風切音にも注意を?
コメントへの返答
2014年7月14日 20:55
こんばんは。
マセラティーですか、ハイグリップなタイヤだったんですかね。
後ろ走る時は要注意ですね(^^;)

風切り音ですか(゚o゚;
前と違うことがないか、よく注意してみます!!
ありがとうございますm(_ _)m
2014年7月14日 20:27
便利ですが、流石に制約が多いんですね。
今回のことで情報を流して頂き、もし何かあった時の参考にさせて頂きます。
ありがとうございました(^ ^)
コメントへの返答
2014年7月14日 20:59
こんばんは。

飛び石のガラス交換でも、昔と違い(昔は等級据え置きだったのが)、
今は等級にも響きますからね。
自分は今回三年契約の保険だったので、
保険使いましたが、状況次第ではアイサイト用のスバル特約?などを使用した方がいい場合もあるようです。
よく担当さん含め保険屋とも相談する必要がありますね。
2014年7月15日 6:28
おはようございます♪


アイサイト 便利な機能の裏にはいろいろ制限がもれなく着いてくるわけですね(。>ω<。)


でも、早い復帰になりそうなんで安心しました
コメントへの返答
2014年7月15日 8:11
おはようございます。


愛妻と賢く付き合うには色々我慢が(笑)

あれ?車の話ですよ。
2014年7月15日 11:36
こんにちは〜

純正品しかダメなんだ…

たかがガラス、されどガラスか〜(~_~;)

コメントへの返答
2014年7月15日 11:54
こんにちは。

いつまでもドノーマルなエクシーガです。

愛妻とは難しいですね(^^;)

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation