
うちのなすび(エクシーガ)の飛び石?によるフロントガラス交換を終えて。
皆様ご心配にお気遣い、沢山のコメントや励ましのイイね!
をいただき本当にありがとうございます!!
感謝致しますm(_ _)m
今回交換に掛かった費用が分かったので参考までに報告します。
なかなかの高額です(~。~;)
ではいきます。
まずは部品代から。
●肝心のフロントガラス
¥132,623
●モールディング フロントウインド
¥4,493
●カウルパネル サイド レフト
¥400
●カウルパネル サイド ライト
¥400
●クリップ 4個
¥216
●キャップ カウル パネル アツバ 3個 (?_?;ナニコレ
¥162
●地デジアンテナキット
¥3,024
以上、部品代合計金額
141,318円
ここから工賃(技術料)です。
○フロントガラス(アイサイト装着車) 脱着•交換
¥27,000
○フィルムアンテナ交換 ←ガラスに貼るだけでは?!
¥3,240
○カメラ&ユニットAY 調整 ←アイサイトの調整費用です。
¥20,196
○ドライブレコーダー脱着 ←取って貼り直すだけでは?!
¥1,620
○カウルパネルアセンブリ 脱着
¥2,268
○ETC脱着 ←料金含まれていない。本体をガラスに貼り付けタイプなんですが(・_・;)
以上、技術料合計金額
54,324円
上記とは別に保険屋さんへの提出写真費用として、
918円
以上今回の復活の為の費用
合計 196,560円 でした!!
なにやら不可解な部分もありますね(汗)
とりあえず全額保険での修理です。
正直、使い回し出来ると思われるパーツもあります。
フィルム貼りの技術料なんかも交渉次第でカット出来ると思います。
まぁこのあたりは作業時間の時間割り費用として、
ディーラーの正規作業時間から割り出されてるようです。
自分の場合は、ETC立ち会いで場所指定取り付けしたり、
その他バッテリーの件でお世話になったりもしたので
トータルではこんなもんかと。
保険を使用して修理の場合、保険に請求出来るパーツ等は
基本的に新品に交換する事になります。
【再利用した事で、問題が起きてもいけない。】ので出来るだけ新品を使うことになります。
ということがDで保険を使用して修理した結果です。
もし修理代自腹でやるなら…
削れるとこありそうですよね。
なので、当然ですが自腹修理の場合は交換必要部分については
修理前に見積りを貰い、作業前にしっかりと要不要について
打ち合わせをするべきだと感じました。
事故などの場合は動揺している事も多いと思いますが、
きっちりと話し合いをして納得してから修理に入ってください。
というのが、今回預けて修理した結果です。
保険使って修理するのも、飛び石でガラス交換するのも初めてだったのでいい勉強になりました。
もしよければ参考にしてくださいm(_ _)m
(牽引フックのカバー外すのに付いた傷は、
スバルD負担で後日バンパー交換となります。)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2014/07/21 11:21:14