• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

LEDスキャナーの配線教えてください。

LEDスキャナーの配線教えてください。 LEDスキャナーをリレー入れて、
キーオフ連動で動くようにして、
更にスイッチかませようと思うんですけど。

配線これであってます?



LEDスキャナーから出ている三本線のうち、
残りの一本はどうしたらいいんでしょう?
絶縁でいいのかな?


嗚呼苦手だ(;´д`)


あと、このスキャナーのACCと、
常時電源を20Aから取りたいんですけど、
どこのヒューズから取るのがいいのでしょう?




配線苦手です(。>д<)教えてくださいm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/15 20:29:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年4月15日 21:37
こんばんは〜!

仮点灯させてみましたか?
3線出てるって事はスキャナーの中にキーOFFで点灯する回路が入ってないですかね?

単純に接続するだけで点く気がします!

↓こんな感じに。
http://clicccar.com/2011/12/23/94350/
コメントへの返答
2015年4月15日 21:55
こんばんは!

まだ配線考えてるだけで何もしていません(^_^;)
勿論スキャナーの作動には三本線なので、そのまま常時・ACC・アースで点くんですが。

今回はそれにスイッチ入れてオンオフしたいので、その場合スイッチをどこにかましたらいいのか?リレーなしでいいのか?
を悩んでいます。

そもそもこの悩み方があってるのか?!
2015年4月15日 22:06
なるほど。

リレーは不要ですね。
単純にスイッチをグランド線に入れるマイナスコントロールか常時電源に入れるプラスコントロールにすればいいかと思います!
コメントへの返答
2015年4月16日 0:05
ありがとうございます!!m(__)m

リレー無しのシンプル配線で行けるんですね!!
おバカなので配線が三本以上になったり、リレーが絡むともう頭がショート気味になります(^-^;

これなら何とかいけそうです♪

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation