• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

明日行ったらお休みだ!!そしたらDに!!

明日行ったらお休みだ!!そしたらDに!! ⬇昨日ポチったやつが届きました。

安いからどうなんかなぁ…

ぽんぽんも治ったみたいなので、
休みになったらやってみよう!

そして土曜日はDに行きます!

こないだの感謝デイにお願いしたフレキシブルなやーつー
が入荷したようなので装着してみます。


他にも色々見積りはしてもらったのですが、全部やると16諭吉さんΣ(゜Д゜)
それは流石に無理です。

やはりコレが取り急ぎ入れたかったので!




なすび号ことエクシーガですが、前車のステージアと比べると、動きが今一つしっくりきません。

車の大きさも近く、車重もほぼ同じ。
足もステージア車高調に純正タワーバー有り。
エクシーガはビルシュタイン、タワーバー無し。



ビル脚により、しなやかでロールも少なく走ってくれますが、
いかんせんその入りが素直じゃない。
なんて言うんでしょう?
頭?鼻先の入り?

曲がりはじめたらビルシュタインはいい動きしてくれるんですが、その曲がり出しがいまいち。
ハンドルを切った時のリアクションが遅く感じてなりません。
ステアに対する動きがもうちょっと直ぐに付いてきてほしい。


そこで皆様のパーツレビューを拝見していると、やはりコレが効果ありそう!!


リアも行きたかったですが、とりあえず一つ一つ動き変わるか確認もしたいので(お金もそんなにかけれないので)
コレになりました。

まぁくくりはミニバンですし、そんな頑張る車のではないのかもしれませんが?

やっぱり…ねぇ…?

子供もちいさいですし、チャイルドシートに見合う程度にやっていこうかと(笑)

ガチガチにしてシャッキリ、キビキビ走るのもいいんですけどね。
そこまでするとクレームが入るのでホドホドに♪


とりあえずフレキシブルタワーバーでどれぐらい動きが変わるか楽しみです(^-^)/

やっと○○○なパーツを導入です!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/30 23:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伏木
THE TALLさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年5月1日 0:24
こんばんは。
STIパーツ群、いいですよ。
限界性能を高めておけばいざという場合の回避動作も可能になったり、安定性が増すことで疲労度も減って安全係数も増します、と悪魔のささやきを…。

下りの高速コーナーでは、ハンドルを切り増しした途端にアンダーが出ると思うので要注意ですよ。フロントが動くようになってもリアがついて来ないのです。
コメントへの返答
2015年5月1日 12:48
こんばんは。

悪魔の囁きコメントありがとうございます♪

リア確かにもっさいですね。
リアも入れたいとは思っていますが、
とりあえず動き確かめつつぼちぼちいきます。

また色々教えてください(^^)/
2015年5月1日 1:49
こんばんは😃
フレキシブルの世界へようこそ。( ̄▽ ̄)ゞ

フロントを付けると始めステアリングが重たく成ったと感じるかも知れませんが安定感は増しますよ。
次はリア決定ですね。(*´・ω・`)b
コメントへの返答
2015年5月1日 19:17
おはようございます!

とりあえずつま先だけですが、
足を踏み入れてみます(^^)/


重たくなっても重ステにならなければいいかな(笑)
安定感ですか?これで思ったように曲がってくれたらいいんですけどね♪
リアはまたおいおい…
やっぱり必要になりそうですね。
2015年5月1日 5:44
ああ、お友達がどんどんSTI化していく・・・
すっかり出遅れてるけど・・・いつかはオイラも・・・o(TヘTo)
コメントへの返答
2015年5月1日 7:30
これでやっと、なんちゃって自作STIシールが活きてきますかね?(笑)

やりたいことはあるんですが、そんなに勢いでは行けませんしね。
ゆっくりいきます。

2015年5月1日 7:41
ええっ!?エクなのに、重ステじゃないの!?
コメントへの返答
2015年5月1日 7:43
ちょっと体重が重いので、パワーアシスト付きです(^-^)/
あおえくぐらいまでダイエットしたら色々とっぱらって重ステ化しますよ(  ̄ー ̄)ノ
2015年5月1日 10:56
おはようございます~。

とうとう入れちゃいますか♪
お仲間ですね~。

前入れちゃうと・・・今度は、おしりが気になりますよ(タブン・・・
某所の赤い横棒入れちゃいましたから^^;

私は、6月末の車検でどさくさに紛れて、リアねじ込みます!
神様には整備費で必要と説明済(爆)
コメントへの返答
2015年5月1日 12:55
こんにちは~

あったかいですね~
ぽかぽか陽気で散財してしまいそうです(笑)
散財の春?!

お仲間入りよろしくおねがしいます。

みなさんのご意見だとやはりリアも・・となりそうですね。
少しずつですが、自分に合うように手を加えれたらいいなぁと思っています。

ドサクサ(笑)6月の車検後が楽しみでいいですね♪




2015年5月1日 14:44
どもです。
元から全部載せみたいなtuned by STi
な丙車ですが、車の性能以前に運転者の
方が老いぼれて劣化禿げしく箱根のお山
への往復がキツかった為、岸和田某所の
赤い小骨尻~ずをブチ込んだら、
車が以前に乗っていた初代WRXワゴン的に
しっかりとした締まり具合に劇的変化
を果たし長距離ロングランがすこぶる楽に
かつゆとりを持って出来る様になり
ました!

安全マージンの増加、すなわちコレ全て
同乗する家族の為!゚+(人・∀・*)+。♪

ぜひとも導入のご検討を!(^_^)v
コメントへの返答
2015年5月1日 17:57
こんにちは。
GTで、更にtuned by STiだなんてズルいです!!(笑)

全部載せスペシャルイイですね♪何と羨ましい!!

家族の為なら致し方ない・・

赤い羽根募金ならぬ、赤い骨貯金が必要になってきそうですね。(汗)
2015年5月1日 19:05
すてとくんさま。こんばんは。

やはり、これですか?
まち乗り、ほとんど下みち通行の自分には
「必要ないか?あるか?」と思いつつ早3年・・・

まえ、後ろ、或いは両方。ん~~
悩んでます(^^ゞ
コメントへの返答
2015年5月1日 19:16
ひいぼおさま こんばんは!
低速ではそこまで感じませんが、中~高速になると
ハンドルに対する初動の車の動きが遅いのが自分の中では気持ち悪くて(~_~;)

前の車と比べたりせずに、こんなもんだと思えばそこまで気にならないのかも知れませんが。
解決出来るならしたいなぁと。

皆さんの貴重なご意見だと、うしろも必要なようですよ。
さぁご一緒に(^^)/

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation