• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月16日

屋根開き車両の方はご注意を!!

田舎な我が家の周囲では田植えが終わってカエルの大合唱が連日連夜続いています。

とっても賑やかです!!



そしてふと思い出しました。
むかーし昔、ステージアの時の話です。
 

とある道を通ったとき(トウジノカノジョサンノオウチニイクミチ)
両脇に木が生い茂っており、道の上も木の葉っぱでトンネルの様になっていました。



ステージアのサンルーフを開けて通った際に・・












!!



















カエルが上から落ちてきました!!






フロント側のサンルーフは後方にせり上がるタイプです。
ルーフ全開にしていなかったのが幸いし、ギリギリ車内に飛び込まずに済みました。
 (ソレデモヨコカラワー!キャー!!ト)


蛙君はサンルーフのガラスに張り付いていましたので、慌ててフロント・リア共に閉めたのは言うまでもありません!!




もし車内に飛び込んできていたらもっといいネタになったのかもしれませんが?実際のところ余裕無しでした(焦)

サンルーフ車両は前方上空に要注意です!!

木のトンネルはこの時期高確率で何かが降ってくるかも!!

ダブルサンルーフだと「倍率ドン!さらに倍!!」

オープンだと・・・(怖) 





蛙の動きが活発なこの時期は、屋根開ける際は前方上空に注意しましょう!!


あまり過去を思い出しすぎても・・ね?
ではこれにて(^^)//
ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2015/06/16 18:02:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

怪しいバス乗車
KP47さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年6月16日 18:13
カエルも嫌だけど、鳥糞も怖いもんがありますね(笑)
コメントへの返答
2015年6月16日 18:16
ホントそうですね!
この前リクルートスーツの尾根遺産が肩から袖にかけて鳥糞爆撃くらっていました。
2015年6月16日 18:21
初コメ失礼します。

正直考えてなかったです。
そういう場所を走る際には気を付けます(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月16日 18:58
こんばんは。はじめまして。

木が生い茂ってるところは何がか潜んでいる可能性がありますので、
ご注意ください(^^;

MT車でシフトに落ちてきたらパニックですね((((;゜Д゜)))
2015年6月16日 19:04
こないだ、毛虫がフロントウィンドウに落ちてきただけで、ちょっと(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)って思いました。
コメントへの返答
2015年6月16日 19:42
同じ状況で毛虫もあり得ますね(゜ロ゜;ノ)ノ

解放感と共に、スリルも味わえます((((;゜Д゜)))
2015年6月16日 19:50
こんばんは^^

ラスト問題かぁ~。
はらたいらに残り全部!!(笑

アコワゴがルーフ付きでしたけど。
さすがに蛙の飛来はありません!!♪

コメントへの返答
2015年6月16日 19:56
こんばんは!
クイズダービーの時間です(笑)
ぜんぶ!!
いっときましょう!!

フライングフロッグ無かったですか?
今度フロッグルアーつけて、九州に向けて投げてみます(笑)



2015年6月16日 20:06
歴代のクルマにサンルーフはありません(BEを購入する時に検討したけど車重が1.5tオーバーになる事とフルオプションになってしまい、金額に腰を抜かして断念...)が、昔、バス待ち時に首筋に何かが降ってきたので取ってみたら...カメムシが...ギャー!!
コメントへの返答
2015年6月16日 20:59
こんばんは。
カメムシも嫌ですね!Σ( ̄□ ̄;)
でも、早めに気付いて良かったですね。
気付かず満員のバスに入ると…異臭騒ぎになるとこでしたね。
立駐パレットフライングアタックはご愁傷さまでした!!
2015年6月16日 22:20
こんばんは☺
過去にホンダ車を乗っていた時はサンルーフ付きでしたが、何かが落ちてきた事は有りませんが
この前会社で仕事中に脚にムカデ🐛が落ちてきました。(゜ロ゜;

直ぐに手で払い除けましたけど。
(手袋はしていたので噛まれてはいません。)
コメントへの返答
2015年6月16日 22:31
こんばんは。
ホンダも乗られていたんですね。

ムカデ((((;゜Д゜)))
名前の響きだけでも嫌なもんですね(笑)


何かの虫のしらせですかね。
○○○パーツを購乳しろとか?(爆)
2015年6月16日 22:25
おいらは夏場窓全開で走っていたとき、

セミが侵入して来た事があります😓
コメントへの返答
2015年6月16日 22:32
窓も危ないですよね。
コンビニで窓開けて止めていた時に蜂が飛び込んで来たのを思い出しました(|| ゜Д゜)

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation