• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

燃料キャップの閉め忘れしていませんか?

燃料キャップの閉め忘れしていませんか? 免許取るときに燃料の入れ方の注意ってありましたっけ?



先日燃料入れにいったら忘れものが・・・



コレ(焦)


セルフのガソリンスタンドは閉め忘れがないか、自分でよく確認しましょう(^_^;)

あと、エンジンかけたまま燃料入れている某T車のミニバンがいました。(*_*;
当たり前ですが、給油中はエンジン切りましょう!!



さて、1週間がまた過ぎました。
今日の昼御飯は100円のカップラーメン


で、家に帰って晩ごはん食べた後に、奥さんのリクエストでサーティワンアイス買いにいきました♪

今なら二個なら三個!!



週末は何をしようかな♪
とりあえずお勉強から♪
これや

これ


いつ出来るかなぁ( ̄▽ ̄;)

他にも行きたいとこあったり、部屋の模様替えちょっとしたいし。いいかげん戦車も…

奥さん美容室に行くからその2時間の間に!!
とかも考えたけど、子供起きてたら無理やしなぁ…

ま、そのうちやろう♪

保育士orメカニック&トルクレンチ募集(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/10 23:29:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2015年7月11日 0:25
こんな時、キーを使って開けるロータスのガソリンリッドなら安心!w
ヒモというか、キャップと車が繋がってるヤツなら安心だべと思ってたら、以前、ぶらんぶらんさせて首都高走ってる車がいたので、追いかけてって教えた事あります。どんな方法でも、ダメな時はダメらしいです。
コメントへの返答
2015年7月11日 21:34
最近のは繋がってるやつ多いみたいですね。

これで夜も安心♪漏れない♪

って、アレをぶらんぶらんさせて走るとは!!
ダメな時はダメ。確かに(-_-;)

2015年7月11日 0:25
全部対応できますが.............
時間がありません。(°°;)
コメントへの返答
2015年7月11日 21:35
お時間つくっていただき……………
奈良までお越しください。(゜゜;)
2015年7月11日 5:08
おはようございます。

給油キャップの閉め忘れ・・・実は恥ずかしながら若い頃やった事があります。
しかも自家用車ではなくお仕事の車で・・・

恥ずかしいので詳しくは書きませんが
給油口のキャップがない事に気づいた時は
赤くなるやら青くなるやら・・・(汗)

幸い事故にも至らずお仕事上のお咎めも無しでしたが
以後は指差し確認してからスタンドを出る習慣がつきました。(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月11日 21:37
こんばんは。

経験者でしたか( ̄▽ ̄;)

気付いた時が一番焦るでしょうね。
知らぬが仏。とも言えないので、やはり注意が必要ですね。

指差し確認大事ですね♪
2015年7月11日 12:40
こんにちは~♪まいどです~♪


たま~にキャップ忘れてる人


エンジンかけたまま給油してる人


いますね(; ̄ー ̄A


勘弁してくださいって感じです(ノ_<。)


ってか 最後のトルクレンチってなんですの?
コメントへの返答
2015年7月11日 21:40
こんばんは。

今週はどこで集合しましょう?(笑)


キャップ忘れてる間はある意味何も気にしませんが、
気付いた時が一番恐ろしいですね。


エンジンかけたままの給油は近寄りたくないですよね。



トルクレンチは、ホイールや、その他もろもろの締め込み確認用に欲しいです♪
2015年7月11日 18:22
こんにちは♪

僕は会社の車で一度したことがあります(笑)

その時は給油口も開けたままで、少し走ってしまい、近くのコンビニで空いたままなことに気付いて、閉めようとして給油口を置いてきたことに気付いたことがあります(>_<)

それ以来必ずキャップを持ちなら給油をするようにしています(*´∀`*)
コメントへの返答
2015年7月11日 21:43
こんばんは。

こちらにも経験者様が( ̄▽ ̄;)

早くに気づいて良かったですね。
それにしても焦りそうですね(^_^;)


キャップ持ちながらも忘れ防止になりそうですね。
給油後は指差し確認が良さそうですね。
2015年7月13日 8:14
遅コメ失礼いたします。

私はスタンドまで行って、給油するの
を忘れて帰った事が、、、

ぃ、ぃぇ、
家に財布を忘れてました。(;゜∀゜)
コメントへの返答
2015年7月13日 19:26
こんばんは。

まさかの給油辞退!!(爆)


車にヘソクリ入れておいたら良かったですね(笑)

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation