• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

奈良さんぽ♪

奈良さんぽ♪ 今日は?昨日は奈良さんぽ♪ヽ(´▽`)/
『※SW中の話ですが、しばらくの間話の内容が前後します。』

取り急ぎ昨日の話から。


ラーメン活動を1日ぐらいはしなくては!!
と、奈良田原本にある「潮の風吹くラーメン ハナヤマZ」で昼食です。

向かう途中11111kmの表示が!!
奥さんに隣から写真撮ってもらうも・・・





o(T□T)o

ま、次!次!!
と気をとりなおしてラーメン!!




塩ラーメンと、海老味噌ラーメンとひじきご飯とから揚げをいただきました(^q^)



海老味噌おいしかったです♪
子供連れのファミリーが多いですね。
並ばずに入れて良かったです。
麺処と市も気になりましたが、かなり並んでいたのと、
子供には不向きかと思い止めました。

それにしても最近子供がよく食べること!!
また丸々してきました(o^・^o)


食べた後は、飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ)にお礼参りと御参りしてきました。
神社名で検索して貰えれば分かりますが、男女の交わりを表現した「おんだ祭」や男女のシンボルのお守りがあり子宝で有名です。











子供もちゃんと手を合わせて御参り。




ち○ちん鈴などの御守りの写真は載せたらヤバそうなので、気になる方はお調べください(笑)


その後はハイドラのチェックポイントでもある橿原昆虫館に行ってみました。



建物の壁には大きなカブトムシが!!




中には入らずに昆虫館の前の香久山公園で散歩して遊びました♪♪
靴にも慣れて歩くのが楽しいようでご機嫌に歩き回ってます♪







犬を見て付いていったり、落ち葉を拾ってプレゼントしてくれたり、隙を見て落ち葉を口に入れたり( ̄□ ̄;)!!
可愛いですが、ますます目が離せないですね。
歩きでこれだから走り回るようになったら・・・(汗)




夜は友人達と風呂会でゆららの湯からのサイゼリア♪
知らぬ間にエスカルゴが運ばれてきました。


帰りは友人の一人とスバル同士で編隊走行。


この友人、昔は180SX乗りで自分もその時はスカイライン。
その後レガシィに乗り替えて、その時は自分はステージア。
からのインプレッサSTIに乗り替えて、今自分はエクシーガ。


何とも馬が合う友人です!!


そんなこんなで、ここ2日ほどアチコチ出かけていますが、
こんな姿で走り回っていました。




分かります?

はい!フェンダーが○ぇんだー!!



インプレッサハイブリッドのフェンダープロテクターことプチオバフェン付けました!!
が、エクシーガに流用なので多少合いません。
なので、馴染ませる為にもマスキングテープで上から押さえています(笑)


まわりの目が気になるときがあったり、あえて視線を外されているような感覚があったりしたのはコレですね。

運転手側


助手席側



ちなみに上の2枚の写真で、運転手側と助手席側で違ってる部分が有ります!!

さてどこでしょう?!


ヒント



orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/23 09:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 17:46
こんにちは。

チビが大きくなるまでは橿原の昆虫館へはよく行きました。
隣接する公園では遊具で遊ばせたり・・・
良いところですね。


と市へは一度いってみたいと思うのですがいつもすごい行列で行けず終いです。
コメントへの返答
2015年9月23日 20:03
こんばんは。

昆虫館もいいんですね。
公園も広くていい散歩コースでした♪


と市は常に行列ですね。

ノロマも昨日の夜9時をまわっても行列でした!!
2015年9月25日 5:44
こんにちは。ごぶさたしてます。(^^ゞ

お子さんの力強い力走。見ていてほっこりしました。(*^_^*)
コメントへの返答
2015年9月25日 12:08
こんにちは。
整備手帳参考にさせていただきました(^^)/

まだよたよたと歩いてますが、走るようになったら付いていけないかと思います(^^;
2015年9月28日 19:48
壁の巨大カブト虫群...相方と1号が泣いて逃げるですw

なんかフェンダーw その状態で走るとは..チャレンジャーッスね!
コメントへの返答
2015年9月29日 0:27
こんばんは。
巨大カブトムシダメですか(^^;
あれがもし道頓堀のかに道楽みたいに動いたら尚更危険ですね。

フェンダーはこれぐらいならセーフです(笑)
知り合いのドリ車を見ているとアウトな車が多いので麻痺しますf(^_^)

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation