2014年06月23日
話の続きに戻ります。
飛んでしばらくして、機内サービスの前に映画何やってるのかな~?と思いつつ。
自分のやつを動かす前に、先に奥さん側の方をレクチャーがてら弄くります。
モニターをコントローラーを駆使して弄くります。
でも奥さん興味ないみたい。
とりあえず説明して、分かったのかどうかは不明ですが・・
今後は自分の方を♪
コントローラーは電源入って、さてモニターは・・
つきません。。。
画面真っ暗のまま(汗)
ん~これぞイタリア品質!! (実際はエアバスA330なのでフランスクオリティ?)
丁度ガイドさんが通りかかったので、一様状況を伝えてみた。
そしたら他の席が1つ開いてるからそちらに移ってもらったら見れますとの事・・
奥さん置いといて?
まぁたかが13時間・・・ 13時間!!
不貞寝するか・・
ここで一息。
【時差について】
日本とイタリアは時差が8時間。ですが、この時は夏でサマータイムなので時差7時間。
7時間日本の方が進んでいる事になります。
なので、ヨーロッパ方面に向かって飛ぶという事は、
時間の巻き戻しになります。
つまり関西空港13:25分発→ローマ/フィウミチーノ空港19:35着
実際のフライトは13時間ですが、13:25-7時間+13時間という事になります。
うん。自分で言っていて実に面白い!! ややこしい!!
なので朝起きて(仮に9時に起きたとします。)
9時起床
13時半に飛行機乗る。
13時間後ローマ到着『日本時間26時半(深夜2時半)』
現地さらに移動も有り、ホテル到着が現地時間23時頃『日本時間30時(朝6時)』
つまりそういう事。 どういう事?
日本時間ベースで考えると、朝9時に起きて、現地ホテル到着が朝方の6時
でも実際は向こうの時間では夜11時。
つまり朝まではまだ7時間ほどある。
よってまた7時間程は寝なくてはならない。
日本時間で昼の1時頃になってやっと向こうの朝が来る。
という訳で、初っ端は飛行機の移動の間も、到着してからもとにかく寝るしかないのです!!
ではオヤスミナサイ…
Posted at 2014/06/23 18:13:26 | |
トラックバック(0) |
新婚旅行2012年6月11日(月)~18日(月) | 旅行/地域