ここからは高速船に乗ります。
早朝8時前ぐらい?ですが既に港は沢山の人で溢れかえるほどです。
かなりチャライイタリア人(上下白のジャケットとパンツ)のお兄さんに絡まれつつ(笑)
チケットを受け取り船に乗り込みます。
では出港します。
初日は天気にも恵まれ絶好の旅行日和です♪♪
大きめの船ですが既に各国の人で満員!!
そして他の日本人のツアー客もいらっしゃいました。
ここでも絡まれます
おばさまに(爆)
お兄ちゃんら新婚さん?
どこからきたの?
など等・・
一通り質問攻めに有った後は、
おば様方の
(自慢)旅行ツアーのお話を
(聞かされます)聞きます。
私イタリア3回目なのとか、ポンペイ遺跡は行ったの?行った方がいいよとか。
直行便ではなくドバイ経由してきたよとか。
大抵は旦那様はお留守番でおば様同士の旅行仲間といった感じ。
旦那さん・・・(泣)(未来の自分の姿を薄っすら想像しつつ?)
ひとしきりお話聞いたのち、今後はここから加わった現地ガイドさんに絡みに行きます(笑)
現地ガイドの息子さんは日本にいて17歳だとかイタリアに関係ない話を聞かせてもらいつつ・・
ホンマにイタリアに来たんかな??
と思うぐらい。
結局この移動中の船の中は、日本語が飛び交ってました(笑)
そして自分はイタリアのスキル上がらずに、おばちゃんやガイドさんとの会話によりイタリア以外のスキルの方が上昇していきました(爆)
45分ほど船乗って到着したのは
カプコン/カプリコ/カプリチョーザ・・
でもなく
カプリ島です。
カプリ島に来た目的は青の洞窟です!!
一生に一度は見て見たかった青の洞窟!!
洞窟の入り口がとても小さく、潮の高い時や、風があったり、波が高い時には入れません。
その日によって入れるか入れないかは運次第という青の洞窟!!
ちょっと古いですが、こんなデータがありました。
【2010年の青の洞窟に入れた確立です。】
1月0% 2月0% 3月49% 4月76%
5月55% 6月80% 7月86% 8月74%
10月20% 11月39% 12月0%
という訳でいつでも必ず入れるというわけでは有りません。(汗)
はたして自分の運はいかに!?
Posted at 2014/06/26 18:32:16 | |
トラックバック(0) |
新婚旅行2012年6月11日(月)~18日(月) | 旅行/地域