• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてとくんのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

おなかいっぱい。

昨日は、お昼ご飯を食べにちょいと大阪へ行ってきました。


行ったのはカレー屋さん♪♪

数日前からのカレー食べたいという奥さんのリクエストにお答えすべく、
マドラスのカレーを食べに。



メニューは、小•中•大で、あとはトッピングがあります。
↑写真のやつで小です。
初めは甘い?って思うような口当たりですが、スパイスにより後から辛さが来て癖になる美味しさです♪♪
ルー大とか、持ち帰りもやってます。

って大阪では有名店ですね?(^^)

日本橋店に行ったので、電気屋街散歩しつつ次へ移動します。


ついた先は若者で賑わうアメリカ村。



しらんがな!!のたこ焼きの持ち帰りを買いに来ました♪

ここも久しぶりに来れました♪♪
なかなか来れませんがオープン当初からここのたこ焼きにハマってます!!





肝心のたこ焼きの写真を撮り忘れたので、気になった方はお店のホームページを見てもらえればと(^^;)
『アメ村 しらんがな』で出てきます。





ちなみにココ!!

料金表も、店員さんも百円を、百万円単位で言ってきます(爆)
昔の駄菓子屋のおばちゃんの感覚ですね(笑)

お土産に結構買い込んで、二千六十万お支払いしてきました(^O^)

さらにお隣でマンゴー味のソフトクリームを買い、しらんがなの店員さんにツッこまれつつ奈良へ戻ります。

戻ってきて「何シテル?」にも書いたとおり『一人暮らしの女の子の部屋へsecond』

ガスコンロのせっちしたり、部屋の模様替えの為、家具や家電動かしたり、ニトリにソファー買いに行ったり。

便利屋か?(爆)


で、その後は結婚式場からレストランの割引券貰ってたので、二周年のお祝いの食事会へ行きオサレな料理を頂きました。






なんかずっとお腹いっぱいです。

食べ過ぎな1日でした(^^;)

サッカー見終わったのでオヤスミナサイ(-_-)zzz
Posted at 2014/07/06 03:56:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #エクシーガ ヘッドライト磨き&プロテクションフィルム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2104211/car/1633919/7315908/note.aspx
何シテル?   04/22 15:34
初めまして、すてとくんです。 2014年1月28日みんカラ始動しました。 免許取ってから日産畑ばかり15年歩いてきました。 ローレル /スカイラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 3 45
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 18 19
20 212223 24 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

初神奈川スバルDへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 22:42:41
純正ホイールでのワイトレ使用の実証(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 15:18:11
スバルリアゲートテント(フォレスター用)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 18:34:22

愛車一覧

スバル エクシーガ なすび号 (スバル エクシーガ)
2014年1月25日に契約し、 2014年3月22日(土曜日) 『大安』納車!! 諸々 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
19歳の時に初めて自分で所有した車でした。 ガンメタの4drスカイライン。 4万キロぐら ...
日産 ステージア ステ (日産 ステージア)
日産 ステージアに乗っていました。 1997年(平成9)6月登録車を 2002年(平成1 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家車(父親の車)として納車予定。 1/30契約 2/27納車 XD Touring S ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation